名前なし
2025/01/13 (月) 17:55:29
74364@810de
最近ヘテロ女性受けを狙ったキャラの実装が多くなって来たね。G向けはどうひっくり返っても某ドスくんに敵わないからターゲット変更を余儀なくされた感じなんかな。残念だな。
通報 ...
初期に比べると女性キャラを混ぜたり、女性ウケの良い男性キャラだったりが増えたかもね。でもホストイベのガチャを振り返って見たらG向けのときはとことんG向けで勢い振っていると思う
元々LGBT向けゲームを自称しているわけですし、多様なキャラが増えて実情が追いついてきたとも言えますね。
ストーリーが良いから俺は気にならないな。どんなキャラでも最終的に好きになるという信頼がある。今年は特にその傾向が強いとおもう。
正直これにモヤモヤしてるゲイは多いと思うよ。俺も含めて。別に悪い事だとは言わないけど…まぁ残念だよなぁ。
昔ながらのガチゲイ向けの芋キャラや絵も好きだけど明らかにオシャレではなく昨今の流行りではないしね
長く続いていれば女性に限らず若い方に見てもらうためにある程度のブラッシュアップや画力やデザインセンスのレベルも必要になる
AGF合わせのキャラの絵師はガタイいい系BL作家さんだからはっきりヘテロ女性向けというわけでもなさそう
多くなったって、具体的に誰?AGFキャラのことを言ってるなら今のところ2人しかいないし。
この流れでキャラ名を引き出させようものなら、それこそ火種になる未来しか見えないんでマジで勘弁してください
大量に湧いて出てきたならまだ分かるけどさ。ヘテロって何か調べたらたった数人じゃねえかよ驚かせんな。昨年のキャラ見たらそんなことないから安心しろ
女の子や細いキャラが出る度文句言ってそう。女性に人気あるキャラ出したらLWはゲイ層捨てたんだとか言ってそう
古風な絵柄やゲイ向けキュビスムだと直近でダオジュンなりコロポなりで無くはない、トンチキエロゲーの方もイラスト1枚排出やり始めたしパイの小ささと集金システム自体の問題で難しいんじゃないですかね