東京放課後サモナーズ

雑談掲示板 / 59059

59153 コメント
views
59059
名前なし 2025/09/19 (金) 08:25:57 db404@f0317

AIトレス問題で無事にヤフニュに取り上げられたす氏がとうとう観念して謝罪したのね。恐怖で足がすくんでるとのこと。そ、そっかぁ…
まあこちらとしては誰の絵を食べさせてヤタガラスを出力させたのかがわかればどうでもいいが。タルトルさん?それともふぁいさん?

通報 ...
  • 59060
    名前なし 2025/09/19 (金) 09:56:20 77aad@0004f >> 59059

    恐怖なのは今後対応間違えるとヤバい事になりそうなLWとかだよなあ…想像より大事になっちゃったしもう流石に今後のお仕事はポシャったかな…

    59061
    名前なし 2025/09/19 (金) 10:17:41 修正 fcd0d@1115a >> 59060

    ポシャるわけなくね?ダメージ抑えようって動きしてたんだから、普通に活動し続けて変わらずイラストの仕事すると思うけどね。
    文面なんていくらでも取り繕えるし、なんならあの文面もAIに書いてもらったものかもよ。
    どちらかというと絵師もだけどLWのほうが対応的に企業としてヤバいと思うよ。

    59062
    名前なし 2025/09/19 (金) 10:53:42 53fa7@b9e16 >> 59060

    氏のファンの方には悪いけど、氏との契約周りが滅茶苦茶厳しくなるのは確定だしなぁ。ヤタガラス達だけでなくクマノ・キロクもfehみたく絵師変更されそう(fehは絵師がガチのやらかしをした影響もあるけど)。

  • 59063
    名前なし 2025/09/19 (金) 12:27:30 d23fe@b8759 >> 59059

    正直かなり怒りが湧いてる。本人だけの問題じゃなく、こんなことで放サモやLW、界隈やゲイまで悪い印象ついて欲しくないし貴重なコンテンツ潰されたくない。だから表立って話題にもしづらいだけで到底許されない。俺らの金もらって仕事してるプロとして無責任すぎるし舐めてる。被害者ムーブでさらに企業からは煙たがられるし、プロアマ問わず絵師たちからは確実に白い目で見続けられるのもやむなしだろ

  • 59065
    名前なし 2025/09/19 (金) 15:37:25 30099@1ece6 >> 59059

    なりすましがどうのと言い訳しながら鍵垢にして逃亡した挙句、この期に及んで被害者面している姿勢にはズルさが滲み出ていて嫌悪感しか湧かないです。

  • 59079
    名前なし 2025/09/19 (金) 22:16:15 17aaa@e3b6c >> 59059

    AIを使うなとは言わないけど使ったならそれを申告して欲しい。黙ってたことで本来シロのはずのキャラクターまでに疑いがかかってグレー判定に落ちるんだから本当にやめて欲しい

    59085
    名前なし 2025/09/20 (土) 00:56:02 af21b@4c10f >> 59079

    トレスだろうとAIだろうと100%権利持ってない状態と見做されるだろうから、申告してれば著作権重視する中小企業の契約通ること自体ないと思うよ 存在を認識・把握していない類似著作物の利用でも後々発覚した場合に損害賠償まではいかずとも差止請求、悪評など大手でなければ致命傷になるリスクに加えて、
    逆に第三者に一部分切り取られて悪用されても「御社に著作権のない、ありふれたAI出力箇所を使っただけだよ?」を崩す手間抱えてる(有料商品として出してるなら別件では争えるだろうけども)

  • 59102
    名前なし 2025/09/21 (日) 02:34:27 5c071@7bf4f >> 59059

    最初イベント予告画像で見た時タルトルさんだと思ったんだよね、ヤタガラス…やっぱりそうなのかなぁ…  って疑惑が出ちゃうの仕方ないといえば仕方ないんだけど、放サモでやってたかはまだ憶測の段階とは言えヤタガラスのキャラデめちゃくちゃ好きだったからちょっと悲しい。