東京放課後サモナーズ

クトゥグァ

199 コメント
views

クトゥグァに関する情報提供・交換用

kari
作成: 2020/04/02 (木) 21:16:23
通報 ...
1
名前なし 2020/04/03 (金) 07:26:10 修正 6b1aa@7dda7

イキりオールドワン太郎!?(パッと見の第一印象)

2
名前なし 2020/04/03 (金) 09:04:10 9850c@674d2

まさか所謂なろう系が出るとはねえ……でも元から最強なのに自己評価低い故に転光してきたことでチート異世界転生勇者と思い込んでるのが面白くてかなり気になるキャラだ

3
名前なし 2020/04/03 (金) 10:04:42 59703@51c5b

メンタル激弱って……重傷時と敗北時の台詞が楽しみ

4
名前なし 2020/04/03 (金) 10:11:43 c8849@da65d

火属性でトカゲっぽいからサラマンダーもモチーフに入ってるかもね

5
名前なし 2020/04/03 (金) 16:11:42 db611@a3122

SAN値削ってくるのに自分もSAN値削れるキャラ…?

6
名前なし 2020/04/03 (金) 17:19:19 59703@51c5b

CSで火傷特攻の割に現状火傷付与スキルは無いって事は3か4辺りに有るのかな?……登場時、敵味方全域に火傷付与とかww

9
名前なし 2020/04/03 (金) 21:11:02 e8dca@08817 >> 6

惜しかったな、退場時ならばそれで正解だった。実際には攻撃振る度に広範囲に火傷ばらまくぞ。

7
名前なし 2020/04/03 (金) 19:57:31 5b968@17f80

チート系異世界転生者って言ってるけど、旧支配者は東京では神器使えないんだよな。元の世界で不遇だった系のなろうかな。

8
名前なし 2020/04/03 (金) 20:00:05 59703@b4780 >> 7

いや、オールドワンズは特別枠だから、閉鎖空間内じゃなくてもある程度は使用出来るはず

16
名前なし 2020/04/03 (金) 22:11:58 修正 3c636@d32d2 >> 7

逆、逆。オールドワンズは放サモ東京内でも普通に神器が使えてしまう勢力の一つ。だからこそ、であるニートが常軌を逸した恐るべき「神器」を持つと言われ、最強と呼ばれたりしてた。

21
名前なし 2020/04/03 (金) 22:36:06 修正 5b968@17f80 >> 7

言葉足らずだったけど、転生チートって異世界で得たチートで無双するって意味だと、東京の状況と矛盾するよねってことが言いたかった(良くて維持)。言われて気付いたけど、転生前の世界のスキルを持ち込んで無双する系のなろうってことか。

10
名前なし 2020/04/03 (金) 21:16:15 59703@b4780

火属性で恐怖&幻惑無効……確かにニャル涙目だわww

11
名前なし 2020/04/03 (金) 21:38:59 b7f4b@21012

自己バフスキルそれぞれの強化付与確率は低いけど、発動タイミングが強化後だから、補助キャラから強化バフ2個くらいつければ大抵全部発動してチート勇者が爆誕する。あと強化単体解除のおかげでCPのたまりがめっちゃ速い。

12
名前なし 2020/04/03 (金) 21:48:12 f9f85@7f17c >> 11

限定ツァトグァとか限定バーゲストの注目で狙撃突撃射撃打撃等の縦列攻撃系にアドバンテージ取れそう。

13
名前なし 2020/04/03 (金) 21:49:34 修正 59703@b4780

ダメ後自身に単体強化解除100%って事は、集中的に攻撃喰らうとすぐに丸裸になるの?(100連して星3すら来んかった

14
名前なし 2020/04/03 (金) 22:06:15 e8dca@08817 >> 13

丸裸になるぞ。もっとも、運用時にはバッファー同行必須だから、4+αが1ターンで剥がれるなんてのは余程じゃないと無いとは思うが。

15
名前なし 2020/04/03 (金) 22:08:53 59703@b4780 >> 14

数の暴力系高難易度か巨大ネームドで連撃持ちくらいじゃなきゃ無理か

17
名前なし 2020/04/03 (金) 22:14:21 e8dca@08817 >> 14

裸になったらなったで、強化張り直し時にCPもHPもガンガン増やせる事になるし、デメリットだけではないのが恐ろしい。

20
名前なし 2020/04/03 (金) 22:27:21 5b968@17f80 >> 14

斬撃だから、一斉に脱がされることはなくても結構被弾するよね

18
名前なし 2020/04/03 (金) 22:15:21 c8849@da65d

マガンってこんなチート系がいたのに一位だったの!?

19
名前なし 2020/04/03 (金) 22:24:01 3c636@d32d2 >> 18

あ、こいつ所属バーサーカーズなのか。てことは不在だった序列二位? メンタル弱すぎてマガンに勝てないって感じだろうか……?

22
名前なし 2020/04/03 (金) 22:37:45 59703@b4780 >> 19

何気にミッショネルのニャル・タイクーンのツァトグァ・バーサーカーのクトゥグアで、三大ギルドはオールドワンズ一枠ずつ確保してたのね

25
名前なし 2020/04/03 (金) 23:52:24 4f8f8@85cdb >> 19

サモナーズにはクトゥルフと考えるとハスターは依々祇にいるのかな

33
名前なし 2020/04/04 (土) 02:10:42 b7f4b@21012 >> 18

性能面はともかく設定的にはどっちもなかなか死なないから、すごく長引く試合になってメンタルの弱いこっちが負けというか諦める展開かと思ってる。もしくは後で加入したか

23
名前なし 2020/04/03 (金) 22:39:58 21831@c6243

強化単体解除100%はデメリットでかすぎと思ったけど、コレのお陰で強化時CP増加が繰り返し発動してCP爆速回転するから、むしろ積極的に被弾しつつ味方からバフもらうのが肝のキャラなのね。これは使ってみないとわからないわ。

24
名前なし 2020/04/03 (金) 22:42:40 5b968@17f80

守護、頑強、極限あたりの1ターンバフ使えば2ターンに1度CS打てるな...。

26
名前なし 2020/04/04 (土) 00:09:55 4f8f8@85cdb

怠惰系旧支配者ってツァトグァじゃなくてクトゥルフのほうかな

27
名前なし 2020/04/04 (土) 00:42:17 59703@b4780 >> 26

ツァトグァだと思う、アレは怠惰の化身だから

42
名前なし 2020/04/04 (土) 14:58:03 25b60@cd28e >> 26

ダーレスの解釈だと、クトゥルフ神話の神格には地水火風の四属性があって、火と風、地と水が対立関係にあるそうで、ファイルの一文はこれが元ネタかな多分

44
名前なし 2020/04/04 (土) 16:41:03 59703@4afde >> 42

あれ?火(クトゥグア)と風(ハスター)、地(ニャル)と水(クトゥルフ)だと怠惰系旧支配者と〜って結局当てはまらんのでは?

45
名前なし 2020/04/04 (土) 16:49:28 25b60@cd28e >> 42

>> 46
各属性の神格は一柱だけじゃなく、ツァトゥグァも地属性なのよ

50
名前なし 2020/04/05 (日) 01:38:23 75745@c177d >> 42

ん?、対立してるのは水(クトゥルフ)と風(ハスター)、火(クトゥグア)と地(ニャル)同士では?それとも火と風組が地と水組と対立しているって意味で書いてる?

28
名前なし 2020/04/04 (土) 00:48:57 修正 75745@c177d

オールドワンズ組と何度も接触あったのに、クロードに言及もされなかったし、これから戦力増強で加入される組なのかね?これで実は未だ不明の第二位ですは何かええっっ・・・て感じだし。燃やし尽くす能力と属性からして似た権能持ちのスルトに負けたマガンが勝てるか?感も凄いし(メンタルの弱さから食らいつくようなマガンの迫力に押されて力を完全に使えなかったはあるかもだが)
あーでも、ツァトグアの事をそもそもこいつから聞いてたから5章のカジノの件があるはありえるのかな?

29
名前なし 2020/04/04 (土) 01:01:27 c9e89@b65f8

星5持ってないんで聞きたいのですがスキル3の空振り時火傷付与ってもしかして味方も巻き込む?

30
名前なし 2020/04/04 (土) 01:07:47 21831@c6243 >> 29

巻き込まなかったです

31
名前なし 2020/04/04 (土) 01:12:38 c9e89@b65f8 >> 30

回答ありがとうございます。なんかチート設定だから味方も炎に巻き込むのかと思ってしまって

32
名前なし 2020/04/04 (土) 01:17:43 8e825@12a1e

限チェルと夏セトを並べる編成が好きだわ。バフのオンパレードな上に防御/回復の種類が多くて沈まねえ

35
名前なし 2020/04/04 (土) 11:46:41 8c87b@981f4 >> 32

夏セトもリャナンシーも持続短い移動時バフ持ちだけど交互に動かす感じなん?

39
名前なし 2020/04/04 (土) 13:28:31 8c87b@c8363 >> 35

すいません、下のコメと内容を混合していました。大変失礼いたしました。

36
名前なし 2020/04/04 (土) 12:00:46 5b968@8213f >> 32

ここクトゥグァのコメント欄だぜ

37
名前なし 2020/04/04 (土) 12:49:57 e8dca@08817 >> 36

クトゥグァに侍らせるバッファの話と見えるぞ。

38
名前なし 2020/04/04 (土) 12:53:00 5b968@8213f >> 36

リャナンシーなんて誰も言ってないんだぜ

40
名前なし 2020/04/04 (土) 14:29:54 58c7a@12a1e >> 32

木主です。クトゥグァ+限定チェルノボーグ+限定セトでの運用を考えての書き込みでした。連撃と守護、熱情がCP溜め+狙撃範囲の火傷付与+各種回復バフ+凍結で火力支援など色々噛み合ってると思うのですがどうでしょう

34
名前なし 2020/04/04 (土) 09:00:21 c4203@db7e8

リャナンシーと一緒に使うと一瞬でCPマックスになって楽し過ぎる

41
名前なし 2020/04/04 (土) 14:56:02 5b968@8213f

リャナンシー+クトゥグァだけでシステム・エルドラドも回れるな。実際にはクトゥグァ以外の前衛がいた方が良いが

43
名前なし 2020/04/04 (土) 15:55:32 736ba@9ffda

一回でバフ撒けるキャラと組めば脳筋出来そうな気がする

47
名前なし 2020/04/04 (土) 21:20:14 bffd7@7844b

押しても引いても燃やしても、の部分で吹いたw
ツァトグアさんを燃やすっていったい何をさせようとしたんだか
しかし火をつけられても動じないツァトグアさんって…毛が生えてるからよく燃えそうで効果抜群な気がしますがww

48
名前なし 2020/04/04 (土) 21:35:35 59703@4afde >> 47

眷属が燃えてるだけで本体は無事だったんじゃない?ほら、手に火を付けても火傷しないマジックみたいに

51
名前なし 2020/04/05 (日) 01:39:17 修正 9a50d@15760 >> 47

ツァトグアはモフッとしてる様に見えて眷属と同じく液状なんじゃなかったけ?だからハクメンの鞭の衝撃が無効化されてるとセリフがあったと思う。

53
名前なし 2020/04/05 (日) 06:33:53 59703@4afde >> 51

それサモペ情報じゃなかったか?