オニワカに関する情報提供・交換用
今回の追加2話はオニワカとシロウの第1・5話にしか見えなかった
なお性能・・・😌
★3なら壁運用可能かと思ったけどカムイの方が使える……暴走から来る★5の火力と速攻性はバレゾウに劣る……どうしても使いたいなら油おじの聖油+闘志でなんとかって所かな。狂戦士+根性を活かしてクニヨシやリヒトみたいなCP増加系を置いておきつつ根性で耐えた所をCSで一掃し続けるのもありか
被弾したら100%暴走するわけでもないんだよね・・・。
しかし狂戦士のCP増加よりは確率高いし、根性と……(使うかはともかく)仁王立つ者の発動率の為にスキルLv上げると必然的に暴走確率も
上がりはする
これは夢 そう、夢なの・・・皆が育ててスキルで泣き叫んでるのは実際には違う人、オニカワさんなのよ・・・
棄てられがホント見捨てられた性能だから辛い。暴走と同時に根性も吹っ飛ぶケースが頻発する。そしてそんな危ない橋を渡らなくても役割果たせる奴がたくさん・・・。
前に出て後ろを庇いつつ、暴走発動させて次ターン大ダメージ。自分が致死ダメージ受けても根性で1ターンは耐える……という想定なのかね。毎フェーズ2ターン目までに倒せなければ落ちるけど。こういうスキル構成にするならCSはCP/HP大幅増加くらいしてくれないとなあ、その方が権能イメージにも合うし。
よく、棄てられし者が鬼道の衆だったら…っていうけど、もし本当にそうなったとしても性能微妙じゃない?元のatkが低いから力で押しきれるほど強くはならないし、壁役にしようにも防御力上げるスキルは無いし、結局コイツ入れるより他のキャラ入れた方が、ってなる気がする。まぁ愛で使っていけるレベルにはなるだろうけど。
狂戦士が金剛、棄てられが鬼道+HPCPドレイン、第4スキルが攻撃時になったらコスト24の価値ギリギリあるかなー?ぐらい
流石に盛りすぎ。自身に頑強を高確率でつけられるスキルを貰って、代わりに棄てられを無くすだけで継戦能力爆上がりするから。結論としてオニワカ、獣になって獣の末裔習得して。
その移動が必要な継戦能力だけで本当にコスト24の値打ある?スノウやエイハブと同じ値打ちが?
死なないってことはいつか勝つってことだし、後ろにリョウタとか置いとけば高難易度イベでも活躍する可能性はあった。まぁ、棄てられのせいでどちらにしろ叶わぬ夢よな……
同じ背後を庇うスキルでもオニ系の主を護る者の上位スキルなら移動不要でまだマシだったんだろうだけど、仁王は移動が必要だったりこれまでのスキルと何から何まで噛み合ってないのが酷い。
1周年記念で暴走に調整が入って仁王が攻撃後に変わるからそれまで倉庫番・・・(白目)
仁王立つ者なのに移動しないといけないチグハグ感 せめて☆3は移動時☆5は攻撃時にしてさしあげろ
オニワカ使うとしたらリョウタ後衛でカーシーの守護で......攻撃力がないな
防御ゴウリョウにまかせてノブハルのダブル支援にバルキリーの回復支援と防御支援、フレンド火力なら何とか運用しながら戦えるんじゃねえかなぁ。万全の介護体制
やけくそ強化あくして
もはや放サモ界の唯一王だな…火属性だし根性持ってるし…
もしかして後ろにリョウタを置けばなんとかなるのでは?wリョウタを確定で守ってリョウタが被弾することで回復してもらう感じ。回復量的にたらんか?
回復量からして雑魚相手じゃないと成り立たないし、リョウタが被弾できない斬撃打撃の驚異度が増すな!
くっそ!いったいどうしたらオニワカは役に立つんだよ!
誰かがツイッターで、マリアと組み合わせてオニワカがHP0になってもその後マリアの被ダメ時スキルをオニワカにかけることでオニワカが蘇生するって言ってた。
攻撃できないけど後ろにカルキはどうだろ?真ん中に置いといて、攻撃を受ける度に周囲の弱体解除とHP回復が出来るシステムに…うん、発動率的にダメっぽいな あとは浜辺の人気者で熱情撒ける夏ガラ…と思ったけど、☆5二体とかコスト的にきつすぎる…ダメだ。夏マリアは攻撃できないし夏バティムは後ろに飛ぶし…夏ジライヤも攻撃範囲を半分潰すのは痛い…
もうあれだ。某英霊ゲーの狂戦士みたく、高火力で蹴散らしながら早々に退場させる運用しかあるまい。
べつに飛び抜けた高火力では無い時点で無理です。
マリアとは運良ければ根性消費しないし烙印で火力も上げれるし守れるしで凄く相性いいよね
つ、ついにカーシーくんの口からオニワカさんの名が・・・!これは温泉以来待ちに待ったオニワカーシー共演来る!?
遂に……オニワカさんの念願のモフモフが叶うのか……!!……それはそうとオニワカさんのイントネーションってああなるんだね。
オニワカさんが常に倉庫番で暇だから、カーシーのストーカーに成り果ててしまった!
マーナガルムの時みたいに「はいはいゴーゴー」したい
ずっと待ってるのに第4話でまだ出てこない。徐々にイヤな予感が……(ちらつく夏のリヒトの勇姿
いつでもメインはれる地盤あるのに内容も扱いもキャラ性能も最底辺だからなーチラ見だけも十分あり得る
キャラ性能を除けば待遇は割りといいぞオニワカさん。バーサーカーズ編の最後の方、キャラクエ、温泉イベ、臨海学校と。登場回数は多い方。水着と半裸まで実装されてるし
カーシー君の交換所セリフ聞く限りきっと主人公達が倒しまくってたモブカボチャのどれかにオニワカさんが混ざってたんやろうなぁ
モブ並みに弱くて気付かなかった説すき。
ば、バーサーカーズの高難易度クエストではそれなりに厄介だったし……気付く……は……ず
オニワカがカボチャ被ってたら、どんな願望が出張って来たんだろう?……1.モフモフしたい 2.モフモフしたい 3.モフモフしたい
妖精(カーシーを眠らせれば好きなだけモフれるよ)
意外とM要素皆無のザバみたいになったりして。主に従僕の鑑の如く仕えたい願望あるし。絵的に詰まらないけど。
スキルのテコ入れに取り残されない事を祈っておこうかなぁ
スキル強化来るとしたらやっぱり棄てられによる暴走の防御力低下率の緩和とか?あるいは山に篭る者のHP1で耐えたあとの敵フェーズ終了時にスキルレベルにより一定値回復とかかね?
仁王に自分含めるだけでも大分マシになるんだよなあ
自分に100%回避付与&回復はマシどころか無敵すぎてバランスブレイカーになっちゃうだろ…と思ったけど、スノウの周囲1マス内100%頑強付与&回復とか既に反則レベルだったわ
自分に頑強付与&HP回復+背後1マスに回避付与&HP回復ならバランス取れてるかな
そのくらいが丁度良さそうだけど、☆5のユニークスキルを運営は強化してくれるか心配。
でもモブが束縛持ってるからなあ
暴走は防御低下率の緩和だけじゃあらゆる攻撃バフの下位互換だから、攻撃倍率もクリティカル並みに上げないと存在価値ない。それでも仁王が移動後って時点で使いにくいし狂戦士も枠の無駄…一回や二回の手術では☆5の価値は…
ダメージ後回復スキルの仕様が分かったのでスキル[4]関係を追記。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
今回の追加2話はオニワカとシロウの第1・5話にしか見えなかった
なお性能・・・😌
★3なら壁運用可能かと思ったけどカムイの方が使える……暴走から来る★5の火力と速攻性はバレゾウに劣る……どうしても使いたいなら油おじの聖油+闘志でなんとかって所かな。狂戦士+根性を活かしてクニヨシやリヒトみたいなCP増加系を置いておきつつ根性で耐えた所をCSで一掃し続けるのもありか
被弾したら100%暴走するわけでもないんだよね・・・。
しかし狂戦士のCP増加よりは確率高いし、根性と……(使うかはともかく)仁王立つ者の発動率の為にスキルLv上げると必然的に暴走確率も
上がりはする
これは夢 そう、夢なの・・・皆が育ててスキルで泣き叫んでるのは実際には違う人、オニカワさんなのよ・・・
棄てられがホント見捨てられた性能だから辛い。暴走と同時に根性も吹っ飛ぶケースが頻発する。そしてそんな危ない橋を渡らなくても役割果たせる奴がたくさん・・・。
前に出て後ろを庇いつつ、暴走発動させて次ターン大ダメージ。自分が致死ダメージ受けても根性で1ターンは耐える……という想定なのかね。毎フェーズ2ターン目までに倒せなければ落ちるけど。こういうスキル構成にするならCSはCP/HP大幅増加くらいしてくれないとなあ、その方が権能イメージにも合うし。
よく、棄てられし者が鬼道の衆だったら…っていうけど、もし本当にそうなったとしても性能微妙じゃない?元のatkが低いから力で押しきれるほど強くはならないし、壁役にしようにも防御力上げるスキルは無いし、結局コイツ入れるより他のキャラ入れた方が、ってなる気がする。まぁ愛で使っていけるレベルにはなるだろうけど。
狂戦士が金剛、棄てられが鬼道+HPCPドレイン、第4スキルが攻撃時になったらコスト24の価値ギリギリあるかなー?ぐらい
流石に盛りすぎ。自身に頑強を高確率でつけられるスキルを貰って、代わりに棄てられを無くすだけで継戦能力爆上がりするから。結論としてオニワカ、獣になって獣の末裔習得して。
その移動が必要な継戦能力だけで本当にコスト24の値打ある?スノウやエイハブと同じ値打ちが?
死なないってことはいつか勝つってことだし、後ろにリョウタとか置いとけば高難易度イベでも活躍する可能性はあった。まぁ、棄てられのせいでどちらにしろ叶わぬ夢よな……
同じ背後を庇うスキルでもオニ系の主を護る者の上位スキルなら移動不要でまだマシだったんだろうだけど、仁王は移動が必要だったりこれまでのスキルと何から何まで噛み合ってないのが酷い。
1周年記念で暴走に調整が入って仁王が攻撃後に変わるからそれまで倉庫番・・・(白目)
仁王立つ者なのに移動しないといけないチグハグ感 せめて☆3は移動時☆5は攻撃時にしてさしあげろ
オニワカ使うとしたらリョウタ後衛でカーシーの守護で......攻撃力がないな
防御ゴウリョウにまかせてノブハルのダブル支援にバルキリーの回復支援と防御支援、フレンド火力なら何とか運用しながら戦えるんじゃねえかなぁ。万全の介護体制
やけくそ強化あくして
もはや放サモ界の唯一王だな…火属性だし根性持ってるし…
もしかして後ろにリョウタを置けばなんとかなるのでは?wリョウタを確定で守ってリョウタが被弾することで回復してもらう感じ。回復量的にたらんか?
回復量からして雑魚相手じゃないと成り立たないし、リョウタが被弾できない斬撃打撃の驚異度が増すな!
くっそ!いったいどうしたらオニワカは役に立つんだよ!
誰かがツイッターで、マリアと組み合わせてオニワカがHP0になってもその後マリアの被ダメ時スキルをオニワカにかけることでオニワカが蘇生するって言ってた。
攻撃できないけど後ろにカルキはどうだろ?真ん中に置いといて、攻撃を受ける度に周囲の弱体解除とHP回復が出来るシステムに…うん、発動率的にダメっぽいな
あとは浜辺の人気者で熱情撒ける夏ガラ…と思ったけど、☆5二体とかコスト的にきつすぎる…ダメだ。夏マリアは攻撃できないし夏バティムは後ろに飛ぶし…夏ジライヤも攻撃範囲を半分潰すのは痛い…
もうあれだ。某英霊ゲーの狂戦士みたく、高火力で蹴散らしながら早々に退場させる運用しかあるまい。
べつに飛び抜けた高火力では無い時点で無理です。
マリアとは運良ければ根性消費しないし烙印で火力も上げれるし守れるしで凄く相性いいよね
つ、ついにカーシーくんの口からオニワカさんの名が・・・!これは温泉以来待ちに待ったオニワカーシー共演来る!?
遂に……オニワカさんの念願のモフモフが叶うのか……!!……それはそうとオニワカさんのイントネーションってああなるんだね。
オニワカさんが常に倉庫番で暇だから、カーシーのストーカーに成り果ててしまった!
マーナガルムの時みたいに「はいはいゴーゴー」したい
ずっと待ってるのに第4話でまだ出てこない。徐々にイヤな予感が……(ちらつく夏のリヒトの勇姿
いつでもメインはれる地盤あるのに内容も扱いもキャラ性能も最底辺だからなーチラ見だけも十分あり得る
キャラ性能を除けば待遇は割りといいぞオニワカさん。バーサーカーズ編の最後の方、キャラクエ、温泉イベ、臨海学校と。登場回数は多い方。水着と半裸まで実装されてるし
カーシー君の交換所セリフ聞く限りきっと主人公達が倒しまくってたモブカボチャのどれかにオニワカさんが混ざってたんやろうなぁ
モブ並みに弱くて気付かなかった説すき。
ば、バーサーカーズの高難易度クエストではそれなりに厄介だったし……気付く……は……ず
オニワカがカボチャ被ってたら、どんな願望が出張って来たんだろう?……1.モフモフしたい 2.モフモフしたい 3.モフモフしたい
妖精(カーシーを眠らせれば好きなだけモフれるよ)
意外とM要素皆無のザバみたいになったりして。主に従僕の鑑の如く仕えたい願望あるし。絵的に詰まらないけど。
スキルのテコ入れに取り残されない事を祈っておこうかなぁ
スキル強化来るとしたらやっぱり棄てられによる暴走の防御力低下率の緩和とか?あるいは山に篭る者のHP1で耐えたあとの敵フェーズ終了時にスキルレベルにより一定値回復とかかね?
仁王に自分含めるだけでも大分マシになるんだよなあ
自分に100%回避付与&回復はマシどころか無敵すぎてバランスブレイカーになっちゃうだろ…と思ったけど、スノウの周囲1マス内100%頑強付与&回復とか既に反則レベルだったわ
自分に頑強付与&HP回復+背後1マスに回避付与&HP回復ならバランス取れてるかな
そのくらいが丁度良さそうだけど、☆5のユニークスキルを運営は強化してくれるか心配。
でもモブが束縛持ってるからなあ
暴走は防御低下率の緩和だけじゃあらゆる攻撃バフの下位互換だから、攻撃倍率もクリティカル並みに上げないと存在価値ない。それでも仁王が移動後って時点で使いにくいし狂戦士も枠の無駄…一回や二回の手術では☆5の価値は…
ダメージ後回復スキルの仕様が分かったのでスキル[4]関係を追記。