PCOT関連の掲示板

PCOTの感想、質問、バグ報告受付 / 144

787 コメント
views
144
ぬるっぽ 2020/10/10 (土) 09:50:08 修正

PCOTを更新しました。

翻訳支援ツールPCOT
PCOTのソース

※今回の更新はWindows10以外のバージョンも対象です。

以下に更新項目を列挙します。
画像翻訳:
・モードレス表示に対応
・SS取得時のファイル名をタイムスタンプに変更

ショートカット:
・ショートカットの数字以外のトリガーキーを編集できるように修正
・ショートカットの一覧にクリップボード翻訳行を追加

翻訳表示画面:
・改行をスペースに変換する機能を追加
・クリップボード翻訳機能を追加(ショートカット)

簡易コマンド画面:
・クリップボード翻訳機能を追加(簡易コマンド画面)

以下、重要そうな項目について説明します。
【画像翻訳のモードレス表示】
これは、画像翻訳を行った際に画像の文字と翻訳表示画面を見比べたい場合もあるということで対応しました。
確かに翻訳結果を見比べたいですよね。

【クリップボード翻訳】
クリップボードにコピーされたテキストをPCOTで翻訳します。クリップボードの内容はそのまま原文に表示され、翻訳結果が訳文の箇所にそれぞれ表示されます。ショートカット対応です。
尚、今回の対応でショートカットの固定翻訳以外のトリガーキーを変更できるようになりました。

青いセルが編集可能なトリガーキーです。編集したい場合はアルファベットのセルを右クリックして任意のアルファベットを選択してください。尚、他のトリガーキーで使用されている場合はエラーになります。

「参考画像」
画像1

【注意】今回追加したクリップボード翻訳用のショートカット設定はショートカット設定画面で「リセット」ボタンを押して表示した後、必ず設定を保存するようにしてください。クリップボード翻訳のショートカットを使用しない人も必ず、リセットして設定を一度保存してください。

今回の更新は以上です。
しばらく、要望はご遠慮ください。疲れました。

通報 ...
  • 146

    SS取得時のファイル名にタイムスタンプ:
    とても使いやすくなりました。
    これでゲームにフォーカスがなくてもガンガンSSが撮れるで、とても助かります。

    画像翻訳のモードレス表示:
    これで画像を見ながら原文を吟味できます。

    ありがとうございました。