◆概要
ホビージャパン様から配布または発売されているフィフスエディションRPG遭遇集を全部一気に楽しもうぜ!的なミニキャンペーンです。
基本的には交渉などはなく、戦闘マップで起こるあるいは起こすギミックだったりを体験しながらバトルしていくという感じになります。
◆募集要項
◆セッション期間
・開始は7/23(水)で毎週水曜日21:00~24:00からのユドナリウムリリィを使用したテキストセッション。
◆募集人員及び期間
・最低3名から開催し最大5名まで参加可能で応募者多数の場合は期間締切後抽選とする。
5名集まったら締め切りとして募集終了とする。(7/14変更)
・本日から7/16(水)21:00まで募集し、7/21(月)24:00までにキャラクターシート提出の事。
◆レギュレーション
・2レベルスタートし12レベルまで上がります。
・ポイントバイのキャラのみ使用可。
・Unearthed Arcana除く、日本語版書籍の範囲すべて使用可(クトゥルフ系除く)、ベーシックルール及びフィフスエディションのみでの参加も可。これに加えフィフスエディション系(ラストクロニクル系)も使用可能とする。
・英語版(2024)は使用不可だが英語版(2014)の場合はDMやPLに説明できる場合は使用可とする。
・初期所持金は初期作成通り。不用品は売却不可。
・悪属性はNGでお願いいたします。
◆選択ルール / その他注意事項
・能力値のカスタマイズ(能力値ポイント):○
・ヒューマンの特徴:○
・背景の選択ルール(従者、騎士、ギルドの商人、剣闘士、間者、悪名、海賊):○
・装備品のサイズ合わせ:X
・第6章:カスタマイズ用オプション(マルチクラスと特技):○
・荷重:X
・異なる能力値で技能を使う:○
・グリッド・マップを使った戦闘:斜め1マスでも5フィート。
・物を落とすのは特にアクションを要しない。
・銃器の習熟:X
・挟撃:X
【多用されるGMの相談・許可が必要な選択肢】
《要相談》オリジンのカスタマイズ(ターシャオプション)(何を変更したのかなどの説明をお願いします。)
◆実施シナリオ(7/12現在)
・2レベル遭遇集 光の方へ
・3レベル遭遇集 魔女の手下たち
・3レベル遭遇集 造物主の手駒たち
・4レベル遭遇集 ゴブリンの王国
・4レベル遭遇集 石の牧場
・5レベル遭遇集 黒竜の財宝
・6レベル遭遇集 門の戦い
・7レベル遭遇集 秘されし盲目教団
・10レベル遭遇集 迷宮の主からの挑戦
・12レベル遭遇集 クリスマス・クリーチャーズ
以後キャンペーン中に未実施レベルが発売された場合、話数追加となる。(過ぎてたらやらない。)
【DMからの連絡】
・進行の円滑化を図る為、敵データは基本公開とします。
・基本的にマップが狭く、敵味方の距離が非常に近くなります。
・戦闘能力そのものより、状況に対する対応力が要求されるギミックが多くあります。
・全編を通してシナリオ中に大休憩はなし、小休憩のみがある形になります。
・マジックアイテムの配布は
以上、ご不明な点、不安な点がございましたらお気軽にご相談ください。
参加希望です
無知ですいませんレギュレーションで2点質問なのですが
>UA除く、日本語版書籍の範囲すべて使用可(クトゥルフ系除く)、ベーシックルール及びフィフスエディションのみでの参加も可。これに加えフィフスエディション系(ラストクロニクル系)も使用可能とする。
こちらのUAとは何の略称でしょうか?
>・英語版(2020)は使用不可だが英語版(2014)の場合はDMやPLに説明できる場合は使用可とする。
こちらの英語版(2020)と英語版(2014)とは何のことですか?
UAとはUnearthed Arcana(未知なる神秘)の略称であり、公式からテスト版として公開されているデータ類達であり総じて未調整だったり既に手直しされて流通しているものです。ですのでこちらは使用不可としています。
英語版(2014)とは現在、日本語で流通してるD&D5版のうち、翻訳の都合上、日本語版が出ていない本がいくつかあります。これら未訳の本を英語版(2014)としています。
英語版(2020)は英語版(2024)の打ち間違いで、こちらは現在英語圏で出されているD&D5版で公式で日本語訳がされているものはありません。一つのキャラデータに2014版と2020版混在はできませんので除外しております。
説明ありがとうございます
テスト版データはダメだけど未訳のでも説明できるならオッケー…ってコト!?
ぜひ参加させてください
よろしくお願いします!
本当にごめんなさい
出張を捩じ込まれてしまい参加が難しそうです
申し訳ないのですが今回は不参加とさせてください
辞退の件了解しました。
また機会がありましたらよろしくおねがいします!
参加希望いたします。いくつかD&DBeyond上で買うだけ買って持て余してるサプリあるんでこのレギュは大変興味深いです!
質問ですが、Beyond上で扱ってる非WotC製のサプリも使用可能だったりしますでしょうか? 実際は個別に応相談になる事柄だとは思いますが、非WotCは一律NGの可能性もあるので一応確認。
参加希望ありがとうございます!
流石に非WotC製まで含めると個人作成サプリまで含まれるのでBeyond上にあってもご今回は容赦ください。
一気に揃ったッ…! 他参加さんもよろしくお願いします。
返答遅くなって申し訳ありませんが非公式サプリについても了解です。持ってる未訳の公式本はラヴニカ本くらいですので、おそらく普通な感じのキャラで行くことになると思います。
今のところ具体的にやりたいクラス・役割はありませんので柔軟に対応します。
参加希望します!
所持してる使用可能ルールブックは基本3冊とターシャ・ザナサー・フィズバンです。
まだD&D歴もオンセ歴も短い者ですがよろしくお願いします!
はーい参加希望受付いたしましたー!
よろしくお願いします!
参加希望します
所持しているルールブックはPHB、DMGソードコースト冒険者ガイド、エベロン冒険者ガイド、ザナサーの百科事典、ターシャの万物釜です
ブランクが長いのでルールうろ覚えがちと思いますがご容赦願います
よろしくお願いします
受付完了しました!
最初は2レベルであがってゆくのでゆっくりと思い出して頂けるかと思います!
参加希望です!
所持ルルブはPHB,DMG,モンスターマニュアル,ザナサー,ターシャです
DnDは1回だけやったことあります
よろしくお願いします
受付完了しました!
ゆっくりとやっていきたいかと思いますのでよろしくお願いします!
参加希望いたします
所持ルルブはPHB,DMG,MM,ザナサー、ヴォーロ、モルデン、ソードコースト、エベロン(以上HJ)フィズバン、ターシャ、ウィッチライトです
「」卓で何度か遊んでいますがベテランとはとてもいえません…。ふつつかものですがよければ参加させてください
参加受付いたしました!
これにて満員となりましたので〆切ます!
ご協力ありがとうございました!
5人卓が埋まったことをまずは感謝いたします。
以後こちらにてやり取りしようかと思いますのでよろしくおねがいします!
https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_dengon/topic/133