◆基本情報
【システム】ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版
【リレーキャンペーン】多元宇宙ツアーへようこそ!
【日程】毎週火曜日
【時間】22時00分~24時00分目安、必要に応じてフレキシブルに分割
【人数】4人(DM1人プレイヤー4人、合計5人、私除いて4人募集です)
【使用ツール】要相談
自分はココフォリアが一番慣れていますが、会場使い回さない前提なら担当DMごとに慣れているもので問題なさそう
【形式】テキストセッション予定
【キャラクターシート】
https://dndjp.sakura.ne.jp/LIST.php
個人的にはD&D Beyond使いたいですが、そちらは要相談で……
◆レギュレーション
【キャラクターレベル】要相談
【キャラクター作成条件】ポイント割り振り、高レベル作成の場合マジックアイテムは要相談
【使用可能書籍】要相談。案としては下のパターンから
ベーシックルールのみ・PHB(2014のみ)・任意の(日本語訳)サプリメント一冊・翻訳済みサプリメント全部可・未訳サプリメントも含めて全部可
【全体ボリューム】要相談。個人的には初リレー主催なので、まずはお試しに全6話としたいです。
【キャラクター成長】要相談。全6話なら1話毎にレベルアップでいいかと考えています。
【リレー方法】全6話の場合は第1話と最終話は私がやって、間の4話を参加したプレイヤー1人1人にやってもらう形にしようかなと……。話数が増えるならまた相談で。
◆リレー共通世界観
舞台は多元宇宙が交差する街、シジル。
PCたちはなんやかんやあって数多の次元を冒険することになる。
(なんやかんやなどの理由付けや第1話は検討中)
とりあえず参加希望出しときます
入れる曜日は火曜か日曜です
参加ありがとうございます
日程ですが、スレの方であらかじめ曜日決め打ちのほうがいいんじゃないかとの話があったので火曜日固定とさせていただきます。
リレーなら部屋データを丸ごと保存して使い回せるユドナリリィのほうがいいかなあ…という意見です。
使用可能サプリは現行邦訳版が手に入るものならOK、要するにザナサーとターシャ使用可(HJ時代の絶版サプリは未所持者も多いだろうから除く)くらいが丸いかと。
レベルは…1レベルスタートか3レベルスタートかどちらかかなあ
1話終わったらレベルアップするくらいでちょうどいいのではないでしょうか。
火曜日ならば調整できるので参加希望します。
全6話予定ならば最終的にLV10に達するLV4スタートとかそれに準ずるLV3スタートを自分も希望します。
LV1は逆にマスター担当する方も気を使わないといけなくなって大変というのもあります。
全クラスでサブクラスが取れる3レベルスタートでもいいですが、能力値上昇で全種族特技が取れる4レベルスタートもいいですね。
多元宇宙を旅するのところが具体的にどんなことになるのかが決まっていた方が、新人DMも入りやすいかもしれませんね。
個人的には各担当DMが好きな世界(自作含む)を用意してそれぞれの世界でシナリオをこなす自由度の高いリレーだと解釈していますが。
返信遅くなってしまいました
そうですね、イメージの共有としてキャンペーン全体の流れとして、PCたちはシジル(Planescape記載の街)で開催される多元宇宙巡りツアーに参加し、その旅先で起きた事件やイベントに参加するみたいなものを考えています
旅先の次元は各DMの考えたり既にある世界観をそのまま使ったりみたいな感じです
リレーではありますが、必ずしも前までの話の伏線は拾わなくてもいいゆるい感じにしたいと思っています
1ヶ月動きがないので今回は不成立でいいですかね?
ひと月以上経過しましたのでこちらも一度不成立と見させていただき辞退させていただきます。またの機会を楽しみにしています