●概要
本日、公式で配布された初心者導入用シナリオ「オニの右手」を単発で遊びたいと思います。
そのまま遊ぶとかなり短くなってしまう内容なので多少のアレンジを加えています。
(具体的に言うと戦闘シーンが1回増えます)
本シナリオは初心者用にもつくられているため初心者対応もいたします。
もちろん経験者も歓迎です。
カラトゥアから訪れた戦士たちとソードコーストの冒険者たちが絡めるシナリオになればいいかなと思います。
★シナリオ内容
鉱山の街、ファンダリンにカラ・トゥアより運ばれてきた「オニの手」を封印した箱が持ち込まれる。
その箱を取り戻しにカラ・トゥアからきた一行とファンダリンの冒険者たちが獅子盾商会を舞台に箱を巡り共闘する。
◆セッション日時
・8/9 土曜日 13:00~17:00までのテキストセッション(途中15~20分ほどの休憩あり)
◆募集人員及び期間
・最低3名から開催し最大5名で先着順で埋まり次第募集締め切り
・参加人数が3名の時はサイドキックが一人追加
◆キャラ作成相談日(相談日は当日、急に開催されない可能性があります)
・7月30日 水曜日 21時~
・8月2日 土曜日13時~17時(希望者がいる時のみ) 21時~23時
・8月4日 月曜日 21時~23時
・8月7日 木曜日 21時~23時
・8月9日 土曜日当日 朝10時~12時
・もし何らかの事情で開催延期や不参加者多数の時は8月23日土曜日が予備日になります(時間は同じ)
・作成相談はこの掲示板でも応じますが毎日チェックするわけではないので返信が遅れる場合はご容赦ください。
★〆切
・本日から7/28(月)から募集し、当日の8/9(土)12:00までにキャラクターシート提出
・未完成の場合はサンプルキャラクターになります。
▼使用可能ルールブック
・プレイヤーハンドブック、ザナサーの百科全書、フィズバンと竜の宝物庫、ウィッチライトの彼方に(種族データのみ)、ターシャの万物釜、ヴォーロのモンスター見聞録、ソードコースト冒険者ガイド、モルデンカイネンの敵対者大全
ルールブックが無くても参加可能です。ベーシックセットのみの参加OK。
☆初期装備
・クラス選択と背景で得られる初期装備品と所持金のみ、不用品は売却不可
・全員にヒーリング・ポーションを1本支給
◆レギュレーション
・1レベルのキャラクター
・能力値のカスタマイズルール使用 27点のポイント振り分けで作成
・サンプル・キャラクターあり
・後述のカラ・トゥア出身のキャラクターは追加の武器・防具が支給される
・悪属性はNGでお願いいたします
◆選択ルール / その他注意事項
・ヒューマンの特徴(特技):〇
・背景の選択ルール(従者、騎士、ギルドの商人、剣闘士、間者、悪名、海賊):〇
・装備品のサイズ合わせ:なし
・第6章:カスタマイズ用オプション(マルチクラスと特技):○
・荷重:ゆるふわ
・異なる能力値で技能を使う:〇
・グリッド・マップを使った戦闘:斜め1マスでも5フィート。
・物を落とすのは特にアクションを要しない。
・銃器の習熟・使用:可
・挟撃:なし
・初心者対応:あり
・ブレードシンガーのデータはターシャ本に準ずる
★カラ・トゥア出身のキャラクターの追加要素
カラ・トゥア出身のキャラクターは「オニの右手」が封印された箱を求めてファンダリンに送り込まれている。
その任務のため少しばかり良い武器か防具、あるいはアイテムが支給される。
任意の軍用武器(銃器可)を1種類か、少し上等な防具、スプリント・アーマーかブレスト・プレートかスタディット・レザーのいずれかが支給される。これらの装備は支給品あるいは家宝のため売却できない。
装備習熟が無い場合、上記の装備の代わりにヒーリング・ポーションが2個追加で支給される。
またカラ・トゥアの言語 ショウ語を習得している。
ソードコーストにおいてショウ語を使うことはほぼないがコザクラ人同士であれば内輪だけの会話に使えるかもしれない。
(DMより)
カラ・トゥア出身でなおかつ貴族のキャラクターがいる場合、他のカラ・トゥア出身のキャラクターはその貴族の従者ないし雇われの身となります。
カラ・トゥア出身のキャラクターは装備的には有利ですが文化的な馴染みありません。
ゲーム的に不利な部分はありませんがロールプレイに反映させてみるのも面白いでしょう。
◆その他
・イニシアチブを決める際に独自のイニチアチブ盤を使用します。
・ヒーリング・ポーションを渡しているので必ずしも回復役がいなくても何とかなるかもしれません。
・開催まで日が短いので、集まらないときは8月23日の土曜日に開催日をずらして開催の可能性があります。
・サンプルキャラクター希望の方はその旨を明記してください。
・初心者の方は支障がなければ初心者ですの一文とプレイヤーハンドブック未所持の場合はそれもあると助かります。
参加希望します
詳細は夜書きます…
サプリは全部あります
経験者なので前衛後衛などは初心者の方がいた場合先に決めてもらったほうがよいかな…
とりあえず設定はカラトゥア出身使用人で後衛をしようかと
参加希望します!
せっかくなのでカラトゥア出身の貴族でファイターをやりたいと思います
さむらーい
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=52655
ざっくりこんな感じの設定になる予定
カラ・トゥアのコザクラにて代々『オニの右手』とそれを封された箱を管理する使命を負う社家一族の当主の娘。
父が謎の奇病に倒れ床に臥す中、何者かが厳重に管理されていたはずの『オニの右手』が封された箱を持ち出したことが判明。『オニの右手』を取り戻し、再び封印するため、遥か遠くの地ソードコーストのファンダリンまで転移した。
一族の務めとして『オニの右手』のもたらす災厄から人々を守る強い使命感に駆られている。しかし、心の奥底では、この試練を乗り越え一族の跡取りとしての名誉を勝ち取りたいという秘めたる野心も燃えている。
キャラシート確認しました。頑丈そう!
装備品の方もチェックOKです。
データ面はOKですので当日までに名前と性別だけお願いします。
参加希望します!ルールブックはPHB、ザナサー、フィズバン、ウィッチライト、ターシャ所持です。
D&Dは「」卓で経験有りですが、まだ参加回数は多くないです。
ソードコーストのバードを考えていますがまだ未定です。
相談日のいずれかに参加してみたいと思います。
とりあえずソードコースト浮浪児バードの方針で行きたいと思います。キャラシはまだ作成中です。
前衛型(ステータスを前線寄りにして特技を戦場の術者or耐久セーヴ習熟)か後衛型(特技を呪文狙撃手か魔法のたしなみにしてエルドリッチブラスト等を習得)にするかはまだ様子見中です。
キャラシート確認よろしくお願いします。
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=52790
参加希望します。PHB、マスターガイド、ザナサー、ターシャ所持しています。
D&Dは経験者なのでクラス優先度は低くて構いません。
前衛ないし信仰呪文枠が足りていないならクレリックを、秘術呪文枠が足りていないならウィザードを使用しようかと考えています。
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=52801
参照用に7割方完成しているキャラシートの方添付しておきます。
設定が干渉しあわず互いに動きやすいよう結局下人に戻りました。
参加を希望します
せっかくなので辛トゥア出身の銃使いにしてみようと考えています
5名揃ったのでいったん募集締め切ります。
ありがとうございます。
明日の土曜日の13時~18時に相談部屋を希望される方は当日の13時までに、ここで連絡ください。
特にいなければ21時から部屋立ていたします。
自分は4日(月)夜にキャラクリ参加させてもらおうかと思っているので大丈夫です
ありがとうございます。
月曜日にお待ちしております。
希望者がおられないようなので13時からの部屋は無とします。
次は本日の21時に相談部屋を立てます。
申し訳ない。
うっかり寝てしまって本日の準備部屋を時間通りに立てれませんでした。
当日、土曜の朝10時に部屋立てしますので最終的な相談がある方はこの時にお願いします。
簡単な相談は掲示板の方を活用ください。
オニの右手スピンオフ
『赤印組ふたたび』
概要
オニの右手を奪還しファンダリンに滞在してた一行に、リネンから「赤印組の生き残りが戻ってきやがった」という報告を受ける。赤印組はかつての住処であるトレセンダー屋敷を再び根城にしているという。
日時:8月23日 土曜日 13時~17時過ぎまで
オニの右手での装備引継ぎ
報酬50gpを獲得
DMより
簡単な捜査パートのあとトレセンダー屋敷に向かいます。
ダンジョン攻略シナリオで3~4回の戦闘といくつかの遭遇があります。
追記
キャラクターは4レベルにまで成長します。
特技の獲得もOKです。
質問があればこの掲示板で。
希望者がいれば8月15日の金曜21時と8月の19日火曜21時に成長相談部屋を立てます。
了解しました。よろしくお願いします。
・前回の報酬は1人当たり10gpという事ですか?
・道具などの購入などは有りですか?
報酬は一人50gpですね。
一か月近くあるので道具などの購入はOKですがファンダリン補正があるので
25gpまでの品物はそのままの値段。それを超える商品は二割マシ(端数切捨て)で購入になります。
武器防具は50gpの商品までになります。
ありがとうございます!
成長相談部屋、立てていただけるなら15日でも19日でも参加希望です。
たぶんどちらか1日でも参加できれば問題無いと思います。
了解です。ひとまず15日に相談部屋立てますね。
追記
もともと1レベル単発の予定でしたので4レベル成長にあたって
能力値、技能および道具の習熟、特技、習得呪文に関してはリビルドOKといたします
クラス、名前、性別、種族、背景はそのままでおねがいします
最終の相談部屋は当日23日11時頃から12時頃まで1時間だけ立てます
マインさんへ
水曜日以外の21時以降で都合の良い日がありましたら今回の外伝のログ部屋立ててお渡ししますのでまたご連絡ください