5月の〆の言葉をありがとうございました。
熊本も梅雨に入ったようです。
当分うっとうしい日々がつづきそうですね。
さて、先週、両眼ともに白内障の手術を終えることができました。
たま~に痛みが出る人があるとのことでしたが、その「たま~に」に当たっちゃったようで、両眼ともに
痛み止めが必要でした。
今はガーゼもとれて、カバーのメガネをかけています。中学生以来のメガネ無しの生活に戻ったのですが、
なんと手元がぼやけてしまって、あわてて100円ショップにシニアグラスを買いにゆきました。
視力が定まるまで一ヶ月ほどかかるそうで、ちゃんとしたシニアグラスを買うのは、まだまだ先です。
白内障の手術をされた方々もおられると思いますが、本当に何もかもクリアに見えて、びっくりですね。
個人差はあるらしいのですが、私の場合、今のところ右眼1.2左眼0.4の視力が続いていて、文字を読むのに
時間がかかっています。そのうちバランスがうまくとれてゆくと夫は言うのですが・・・。
さて、6月の兼題は「対」
残念ながら、夏の例句はありませんでした。
ということで、皆様のチャレンジの「対」、楽しみにお待ちしております。
後になりましたが、濱女様あたたかい兼題句全句評、〆の言葉をありがとうございました。
☆いろは
通報 ...
投稿するにはログインする必要があります。