喫茶去

新しい喫茶去を作りました / 136

146 コメント
views
136
いろは 2025/07/07 (月) 16:01:55

6月の〆の言葉をありがとうございました。
暑中お見舞い申しあげます
今日も溶けそうな暑さです。皆様いかがお過ごしでしょう。
長浜での吟行も、本当に暑かった。その時からの夏バテが、まだまだ回復できずにいます。

長浜でのことなのですが、2,3回は訪れたのに、今回初めて気付いたのが「焼さばそうめん」。
ホテルの朝食のバイキングにも必ず登場、前夜句会のメニューにも入っていました。
もともとはハレの日などに食べる「焼さばそうめん」は、いわば長浜人のソウルフード。
お店で食べられるようになったのは、1990年頃かららしいです。

焼さばを煮込んで、そうめんにからめて食べる郷土料理は、やはり鯖街道の賜物でしょう。
私も夫も、長浜にいる間、毎日食べても飽きませんでした。
帰宅後は、小鮎の甘煮をそうめんに入れて、焼さば風そうめんにして食べたのですが、けっこう
いけました。お試しあれ!!

ルカ様、お忙しいところを「兼題句全句評」「〆の言葉」をありがとうございました。
7月の兼題は「四」ですね。

 四五艘の北浦口の藻刈舟       高野素十
 かなぶんのつぶての当たる四ッ谷かな 大木あまり
 四国三郎暑中休暇の子をあつめ    嘉島四潮
 夏萩や四五日前のはや遠く      都築道子
 赤松の幹の四五本大西日       工藤芳久

天網句会の皆様の楽しい四の句、お待ちしてります。
                                           ☆いろは

通報 ...