Akitainu情報倉庫

コツや裏技 Part.1

46 コメント
views
2 フォロー

ゲーム攻略に役立つコツや裏技があればドンドンここに書き込んでいきましょう

Akitainu
作成: 2025/02/23 (日) 20:15:25
通報 ...
  • 最新
  •  
15

<ソウルストーンが手に入るアイテムの使い時>

「デーモンドール」「レプリキャット人形」などのソウルストーンが手に入るアイテムは、ソウルストーンを要求されるクエストのさいに使用すると必要数を稼ぐことができます。

18

<効率の良い課金先はどこか?>

「謎の島」の「資源サブスクリプション」が今のところは断然おすすめ。

https://h-w.fun/seasonal-adventure-subscription/#google_vignette
https://www.youtube.com/watch?v=MfQZUdkRdCo

19

<ファフニール ブロウルのおすすめ編成>

オーロラ(ケイン)、ネブラ(なし)、オリオン(マーリン)、テア(マーラ)、ファフ(オリバ)
帯同 ホルス
これで9.5割以上かてるみたい!

20

<ブロウルイベントで6.750コイン得する方法>

1、防衛成功の報酬がメールに届いても開かずに置いておく
 (いつものクセで一括受け取りせぬよう注意)
2、イベント終了後24時間待ちイベントショップ終了後にメールから報酬を1つ開封
3、ブラウザをリロード(1回外にでて再ログイン)
4、メールのブロウルボックスを受け取る
5、メールから報酬を1つ開封(3、4と繰り返す)

参考ページ
https://h-w.fun/the-blacksmith-of-justice/

21

<イベント「タイタンの力」のショップで何を買うべきか?>

詳細が書かれた情報サイトです
少し前のイベント情報ですのでアイテムの個数が少しずれてる箇所があります
なんとなく頭の中で変換して参考にしてください

https://h-w.fun/power-of-the-titans-event-shop/

22

<フェイスレスのブロウル テンプレパーティー>

1 ダンテ(ケイン)、ネブラ、オリオン(マーラ)、アウグストゥス(アルバス)、フェイスレス(ビスケット)
帯同ペット ホルス

2 オーロラ(マーリン)、ダンテ(ケイン)、アイザック(オリバー)、セバスチャン(アルバス)、フェイスレス(ビスケット)
帯同ペット ケイン

1も2も勝率は9割ぐらいかな?
負けた相手の構成を覚えておいて避ければエメラルド使わずにクリアできると思います

23

<同一アカウントによる他サーバーへの移動について>

1、今プレイしている状態を保ったまま自分の今いるサーバーより若いサーバーへの移動が可能
2、この場合1回目のサーバー移動は無料だが2回目以降はリアルマネーが必要になる
3、自分が今いるサーバー以外のサーバーに新規でキャラクターを作成できる
4、他サーバーでの新規キャラクター作成数に制限はない
5、ヴァルキリーの寵愛は同一アカウント内なら他サーバーにも効果がおよぶ

zigは今3つのサーバーにキャラがいるけど1つは放置でもう一つは適当プレイ
限られた時間の中で複数をまともにプレイするのは現実的に不可能だと思うなあ
新規にキャラを作成するさいはご注意を!

24

<ケロのブロウル>

攻略サイトに編成例がのってました
https://h-w.fun/keros-brawls/

それと防衛メールは持ち越してイベントショップ終了後に開封するのをわすれないよーにしよう!

26

<プロモコードのプレゼント>

1、メイン画面右上の「メニュー」をクリック
2、「プロモコードを入力してください」という箇所に文字を入力し「アクティブ化」をクリック
3、「promocode」「code」「Hero25」
4、上記を1つずつ入力することで3回プレゼントがもらえます

27

<タイタンの育て方>

https://h-w.fun/titan-stat/

28

<リリアイベントの注意点>

コレ系のイベントは情報が出るまで何も手を付けない方が良いです
手探りで進めちゃうと重要アイテムを取り損ねたり余計な課金をするハメになります
(デイリークエストみたいなのがあればそれのみ消化する)
情報が出ればすぐに告知して情報倉庫に載せますのでそれまでは安易に進めないようにしましょう。

事前情報の紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=EqEDWA4tIqY

29

<エルミーのブロウル編成例>
ギャラハド(オリバー)、リリア(ビスケット)、エルミー(ヴェクス)、アイザック(マーラ)、セバスチャン(フェンリス)
帯同ペット アクセル
この編成で1敗でクリアできたんだけど、安定はしてなかったからもっと良い編成があるかも

<エルミーのブロウルおすすめ編成例>
リリア(オリバー)、エルミー(フェンリス)、ケイラ(ヴェクス)、セバスチャン(アルバス)、エイダン(ホルス)
帯同ペット、アクセルかホルスかアルバスかな
昨日の編成はすでに対策されてることが多いから、
コッチの編成のが勝率たかいかもしれません
様子見ながら編成かえるなどしましょう!

30

<レベル1タンクの実践>

エイダンを使用して、ペットのアクセルを装着できる出来るだけレベルの低い英雄を先頭に立たせると、先頭のヒーローにほぼダメージが入らなくなる。
たとえば、レベル1のアルバノール(アクセル)にエイダンという編成です。
どうやっても勝てない相手に大打撃を与えることができるかも〜

参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=CWcC0kKQP6Y

31

<アドベンチャーは2日に1回のクリアでいいのでは?>

1日目:アドベンチャーを作成して宝箱4つ開ける
2日目:5〜11時の間に「レイド」する
3日目:アドベンチャーを作成して宝箱4つ開ける
結論 :5〜11時にレイドできるなら2日に1回のクリアで良い

34

<征服エリア心得9カ条>

1、集落を占拠せよ
 (出来るだけ集落にとどまってコインを獲得しよう)
2、敵に見つかるな
 (敵の周囲2マス以内にとどまる時間を減らして敵に作戦を立てさせないようにしよう)
3、弱い敵はエネルギーチャージャーと心得よ
 (見えている弱い敵はエネルギーをジャージしたい時のため残しておこう)
4、敵にエネルギーチャージさせるな
 (不用意に激戦地に近づくとエネチャージの的になる可能性があるので注意を)
5、城に近い集落はすぐに奪還せよ
 (1回攻撃で奪還できない場合は連続2回攻撃や複数人による攻撃などを駆使して奪還
  しよう)
 (城に近い8pが占拠されている場合3マス離れたところでAP12を貯めたら連続2回攻撃
  できるよ)
6、強い敵は複数人で連続攻撃せよ
 (チャットで集合位置と時間を決めて連続攻撃しよう)
7、宝箱を収集せよ
 (ただし集落を占拠してる人はAPを消費しちゃうと撃破された場合出遅れるので注意を)
8、オートにはご注意を
 (敵に撃破される可能性が少なくなるように注意しつつオートを利用しよう)
9、寝不足に注意を
 (長丁場だからあまり無理しないようにしよう)

35

<フォリオのブロウル編成例>

リリア(ビスケット)、ケイラ(ヴェクス)、アイザック(オリバー)、セバスチャン(アルバス)、フォリオ(マーリン)、帯同ホルス or アクセル

 これでいけると思うんですが、一応まけた相手を覚えておいて、3敗したら負けた編成を避けるよーにしましょう。

36

<フォリオのブロウル編成例(改訂版)>

上の編成の「アイザック」を「エイダン」に変えた防衛編成が多くて上の編成は勝率が悪いので下の編成をためしてみてください

ギャラハッド(オリバー)、リリア(ビスケット)、トリスタン(フェンリス)、セバスチャン(アルバス)、フォリオ(マーリン)、帯同アクセル

37

<ブロウルのオススメ編成>
モロク、ソラリス、アラジ、テネブリス、イグニス

https://h-w.fun/titan-brawls-araji/

38

<タイタントーナメント考察>
 今回のトーナメントではAkitainuメンバーのかなりの人数(5人?)がトップになるという快挙を達成しました! ヒーローとタイタンのトーナメントは月ごとに開催されるようなので、改めてトーナメントの戦略について考察をしてみたいと思います。
 今回のトーナメントzigのダイジェスト、最後の1時間では5万差リードで1位、残り25分で逆に5万差をつけられ2位、残り3分で3万差でリード、1位でフィニッシュ。2日目から5万差以上リードしてたので余裕だと安心してたら、最後に追い上げられかなり焦りました。油断してたので、誰かが追い上げてきた時の準備をまったくしておらず、かなり狼狽しながら最後は必死にアーティをクリックしてましたね。もうちょっと冷静になれれば資源を節約できたと反省しております。
 今回のzigの状況を踏まえて、改めてラスト10分の恐ろしさを認識しました。というのも、もし追い上げてきた人がもう少し遅く、たとえば残り5分から追い上げてきてたならzigは確実に2位になっていたでしょう。
 ギルメンの数人は残り10分で数万を積み上げ見事逆転に成功しました。Yukiさんにいたっては最後に14万積み上げ相手を奈落の底に突き落としてやったそうです。こんなことされたら相手はたとえ余裕があったとしてもまったく対応できないでしょう。合掌w
 まとめると「トーナメントは残り10分から追い上げろ」ということになります。zigを見れば分かるように、もし余裕がある人でも残り10分では対応が非常に難しい。再逆転するにしても、どれぐらい叩けば再逆転できるのか、相手にまだ余裕があるのでは、資源を使い切っていいのか、などをまず考慮せねばならず、これらを総合的に考え行動に移すためには10分では短すぎる。ラスト10分から再逆転するのは時間的に非常に難しいのです。
 改めて「勝つ確率を上げる方法」を確認し、次のトーナメントでは是非上位を目指してみましょう♪

<パワートーナメントで勝つ確率を上げる方法>
1、全力でヒーローを強化するのではなく資源を最終日まで温存する。
 (資源や装備を事前に準備しておいて1クリックでポイントを稼げるようにしておく)
2、クエストをクリアしても受け取れる報酬は受け取らずに温存する。
3、イベント終了間際に温存しておいた資源やクリア報酬でポイントを上げる。
 (10分前ぐらいが理想ですが難しいなら可能な限り遅らせるようにしよう)
* 事前に準備しておけばラスト10分で数万ポイントを上積みできるので、もっと余裕のあった相手プレイヤーを出し抜ける可能性があります。

39

<「隠し財宝」商品のエメラルド換算表>

https://h-w.fun/secret-wealth-3/

40

<ジリのブロウル>

ジリ(オリバ)、リリア(ビスケ)、トリスタン(フェン)、ケイラ(ヴェク)、セバス(アルバ)
帯同 アクセル

42

<COWショップのドミニオンギフトと触媒の数>

緑=ドロフィー  50=プライマル触媒  2
青=トロフィー 100=プライマル触媒  5
紫=トロフィー1000=プライマル触媒 45
橙=トロフィー3000=プライマル触媒135

ショップで触媒用のドミ玉を購入するなら青がお得

43

<グランドアリーナの編成はドラッグできる>

グランドアリーナで登録した編成はドラッグして順番を変更することが可能

44

<リリアのブロウルおすすめ編成>

ギャラハッド(オリバ)、リリア(ビスケ)、トリスタン(フェン)、ケイラ(ヴェク)、セバスチャン(アルバ)
帯同:アクセル

同じ編成ペットがホルスならたぶん勝てる
ペットも同じ編成なら

リリア(オリバ)、イシュマエル(フェン)、ダンテ(ケイン)、ネブラ、セバスチャン(アルバ)
これで8割ぐらいは勝てるかな

45

<ソラリスのブロウルおすすめ編成>

モロク、ソラリス、アラジ、テネブリス、イグニス

光闇のダブルトーテム以外はこの編成で勝てるみたい
これで戦って3敗したら動画を参考に編成を変えてチャレンジだ〜

https://www.youtube.com/watch?v=Zyjqjwq6D2U
https://www.youtube.com/watch?v=qnF99_x2zhw

46

ラライベントの謎の島で手に入る「準備の戦旗」がめちゃくちゃ使えるっぽい!
最後尾にセバスチャンを配置したら誰でも1ターンセバスになるよ〜♪