月刊ユベントス

Juvetter / 259

2173 コメント
views
259
編集長ミツ 2018/04/08 (日) 20:23:51

ユベントスジャーナルのコメントで、塩派vs非塩のやり取りが見受けられる。
それだけユベンティーノにとって重要な選手、ちゅーことだな。

通報 ...
  • 260
    編集長ミツ 2018/04/08 (日) 20:24:35 >> 259

    月ユベでは「チンピラ派vs超チンピラ派」の構図はあるかもしれんが。

  • 261
    編集長ミツ 2018/04/08 (日) 20:25:10 >> 259

    それとも「カツオ派vs中島派」か。

  • 262
    編集長ミツ 2018/04/08 (日) 20:25:23 >> 259

    って優香、月ユベはどこに向かうのか。。。

    264

    向かう先はバカの向こう側です笑

    271
    トレゼG 2018/04/08 (日) 22:23:04 >> 262

    バカと天才は紙一重って言いますもんねw

    272
    編集長ミツ 2018/04/08 (日) 22:38:07 >> 262

    褒められてるのか微妙ですが、前向きにとらえていきます(笑)

    273

    今や絶滅危惧種のファンタジスタであることは間違いありませんよ!

    275
    編集長ミツ 2018/04/09 (月) 22:47:23 >> 262

    確かに月ユベみたいなサイトは一切なくなって、いまはニュース系が中心となりましたよねー。
    どこまで通用するか分かりませんが、絶滅危惧種の意地を見せたいと思います(笑)

  • 266

    以前の月ユベでアレの味方を何度もしたのを思い出します。
    塩はバンディエラであり、アレの影をまとうものだと思っています。
    まとったのが禿でなくて何よりです。

    270
    編集長ミツ 2018/04/08 (日) 21:40:07 >> 266

    まったくそのカキコミ、覚えておりません!(笑)
    バンディエラに関しては、ファン心理も考えると非常に難しいですね。実際、昨日の試合で塩はいまいちでしたし、かといって温情で出すのが良策か、と言えばそうも思えませんし。FWの選手なら「切り札的」な起用もありですが(若大将はなかったですが(笑)、ボランチとなると難しいですね。。。