0038非通知さん@アプリ起動中 2007/01/04(木) 14:34:34ID:gLskNch/0 セレブ街がわからんな・・・ おそらく宝石とブティックあたり絡んできそうだが・・・
0037非通知さん@アプリ起動中 2007/01/04(木) 14:11:57ID:+713GKcy0 >> 31無料のサイトは別にあるよ。新しい奴は有料サイト。 でもそんなに高くないよ。初月無料だし、まあそんなにグラフィック綺麗じゃないけど ライフシュミレーションは他にあまり無い
0036非通知さん@アプリ起動中 2007/01/04(木) 10:22:13ID:F+ghhjDn0 >> 35 最後の記念撮影の画像ならあるが・・・
0035非通知さん@アプリ起動中 2007/01/04(木) 03:04:54ID:sZFxCZb20 成績のいい人、写真うpしてキボンヌ
0034非通知さん@アプリ起動中 2007/01/04(木) 01:36:55ID:xSNixuXq0 >> 32 これは使えるww
0033非通知さん@アプリ起動中 2007/01/04(木) 01:21:00ID:zk/NiWWeO アヒルルン子じゃなくアヒル田ルン子だた。すまん。 出現と同時に出たタウンズウォーカーによると、子供街とグルメ街が関係してるみたい。 この2つをつくったあとに住宅誘致、とかが条件なのかな。
0032非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 22:50:42ID:guYuvaVr0 小技 住人が店に完全に入ってから出てくるまでに、その店を潰して その場所に何でもいいので建てると、2人同時まで入店可能になる 角などの人気店でやると回転率があがりいい感じ
0031非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 22:38:51ID:jFpl2j00O ちょww久々にカイロソフトのゲームやろうと思ったら無料じゃなくなったのかよwww迷ってしまう
0030非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 22:24:53ID:Ul58qHMu0 学者は・・・自分の場合は、今までのオフィスをつぶして、オフィスをブティックや 温泉街の近くに立て直したときに頻発しました。 ただし、収入が少ないので映画館などの売り上げが半減したので一人を転職させた後は 転職させずにしたほうがいいと思います。 一人でも病院でたし。病院ははじめ8万からだったので、あまり儲かりません。
0029たっくま 2007/01/03(水) 22:10:44ID:2+OKDXqs0 はじめまして。カイロ君の出現条件を教えてください。
0028非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 21:43:15ID:Va2uNAADO あと、>> 18にない職業で、思想家ってのが出た。 給料は60万。 知識街つくって、それの専門学校の隣にオフィス建てたら3人くらい立て続けに出た。 つーか学者が出ねー。
0027非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 21:27:34ID:Va2uNAADO 新しい住人でアヒルルン子とかいうのが入ってきた。 グラはアヒル。これが隠れキャラって奴か?
0026非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 19:06:09ID:guYuvaVr0 >> 25 そうです。
検証データを上書きするのがいやで、凸凹タウンをノーセーブでクリアした ときに、今やってる戦法をヒラメキましたw
0025非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 18:57:09ID:9B7uaYMT0 >> 24 サンクス。でんすけさんですか? ぶっちぎりの一位ですなw
0024非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 18:33:34ID:guYuvaVr0 >> 23 学校配置してても、大都会以上じゃないと学者、研究者が来ないっぽい 成金はよくわからなん。いままで2人しかなったことない
歴代1位取ったけど、最近ヤル気がでないょ
0023非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 17:57:35ID:9B7uaYMT0 すげええええええええええええええ 成金と病院のでかた詳しく
0022非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 17:55:21ID:Ul58qHMu0 ビジネス街は意外だな!つなげて配置なんかしなかった。 結局デパートが出ないなあ。もう一度やってこよう。
0021非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 17:42:37ID:guYuvaVr0 ・ビジネス街 オフィス×2、シティホテル
・文化街 映画館、美術館、宝石店
・学生街 専門学校、牛丼店、ファミレス
・温泉街 病院、スポーツジム、入浴施設(旅館or銭湯)
・アキバ街 家電、ゲームショップ、アニメ
・健康街 病院、スポーツジム、入浴施設(旅館or銭湯)
0020非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 17:41:52ID:guYuvaVr0 ○専門街 ・グルメ街 すし屋、ラーメン、居酒屋
・オシャレ街 ブティック、美術館、映画館
・歓楽街 パチンコ、ボーリング、ゲーセン
・知識街 ブックストア、美術館、専門学校
・子供街 おもちゃ屋、公園、ゲームショップ
・観光地 森林、山脈、宿泊施設(シティホテルor旅館)
0019非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 17:28:57ID:guYuvaVr0 ○研究必須職業(1人いればOK) シティホテル 料理人、ウェイター 寿司屋 料理人 家電量販店 エンジニア、プログラマー 美術館 デザイナー、アーティスト、漫画家 警備会社 ガードマン テレビ局 アイドル、タレント 病院 学者、研究者 神社 政治家
○オフィス近くに配置で来る職業(必須系のみ) 料理人 ラーメン、ファミレス ウェイター ラーメン、ファミレス プログラマー ゲームセンター デザイナー ブティック アーティスト ブティック 漫画家 ブティック、映画館 学者 専門学校 研究者 専門学校
テレビ局×31店×31店 の組み合わせ試したが専門街成らず ・・・疲れたよパトラッシュ
0018非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 17:28:23ID:guYuvaVr0 ○給料 8万 フリーター 10万 ヒラ社員 13万 役者 15万 課長、遊び人、カメラマン、ジャーナリスト 17万 ウェイター、プログラマー 18万 ダンサー 20万 部長、保育士 22万 スポーツ選手、漫画家 25万 ガードマン、学者 28万 料理人 30万 取締役、アナウンサー、職人、冒険家 32万 パティシエ 35万 研究者 40万 タレント 45万 モデル 50万 パイロット、アイドル、会社社長、指揮者 65万 カーレーサー 70万 政治家 80万 医者、マフィア 99万 成金 ?万 以下忘れたorz・・・エンジニア、ソムリエ、デザイナー、アーティスト
0017非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 16:39:49ID:9B7uaYMT0 文化街 宝石店・美術館・映画館 オシャレ街 ブティック・映画館・美術館 ビジネス街 複数のオフィス・シティホテル
モデルで90万ってのがいた。
>> 16 学者なんているのか・・・
0016非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 16:22:31ID:Ul58qHMu0 学者が出れば病院が出る。病院と学者は儲からない。 パティシエはでたけど、産業は出なかった。
0015非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 15:07:39ID:Ul58qHMu0 神社が以外に儲かる。シティホテル、映画館、テレビ局、家電量販店、 専門学校、温泉街、グルメ街、で儲けると能力が上がる。 パチンコあたりは結構能力下げてくるような感じ。
宿泊や映画館にも利益で結局負けるし。
0014非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 11:23:17ID:52pjgGTd0 観光街見つけた。 旅館・森林・山
0013非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 11:19:12ID:0YD6G3av0 居酒屋と寿司屋は職人か料理人の職業が必要みたいですな
0012非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 09:32:49ID:0YD6G3av0 家電量販店はエンジニアの職業の人が必要みたい
0011非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 04:02:48ID:9B7uaYMT0 専門街もあげてみよう 歓楽街 パチンコ・ボーリング場・ゲームセンター アキバ街 家電量販店・アニメショップ・ゲームショップ 温泉街 旅館・湖・森林 ショッピング街 デパート・ブティック・宝石店 グルメ街 居酒屋・ラーメン店・すし屋 セレブ街 わからない 学生街 わからない
この他にもあるのかな? >> 9 普通にプレイしてたらでたけど家電量販店は一回しかだしたことないす
0010非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 03:57:14ID:9B7uaYMT0 どういった条件で出るのか俺も不明なのだ 産業研究あげてみよう ブックストア おもちゃ屋 アニメショップ ゲームショップ レコードショップ レンタルビデオ ファミレス ドラッグストア 居酒屋 コンビニ ラーメン パチンコ ファーストフード すし屋 銭湯 旅館 神社 ボーリング場 専門学校 シティホテル 牛丼店 ブティック 家電量販店 デパート スポーツジム 美術館 宝石店 警備会社 テレビ局 映画館
この中でデパートのみだしたことないっす
0009非通知さん@アプリ起動中 2007/01/03(水) 01:14:48ID:Y2URk17qO 居酒屋、家電量販店ってどうすればでるの?
0008非通知さん@アプリ起動中 2007/01/02(火) 23:34:18ID:erzs1/1S0 やってる人全然いないね・・・
0007非通知さん@アプリ起動中 2007/01/02(火) 17:44:10ID:mhkPKmjaO チンパンGさんが住民になった!!
0006非通知さん@アプリ起動中 2007/01/01(月) 21:20:57ID:J51WNSGD0 医者とか出てくるかもと思って条件を探し中。 シムシティみたいに、同一マップで2つの集落を作るのも有りかもしれない。 専門学校が条件を満たすときと満たさないときがある。 ボウリング場とレコード店はつなぎに万能。 ゲームセンターが後ほど足を引っ張る。 すし屋と居酒屋はよくやってくれる。ゲーセンとラーメン屋を道に接さないと いいのかもしれないが疲れたから、やってない。
0005非通知さん@アプリ起動中 2007/01/01(月) 17:58:10ID:2Ba30Tc50 すし屋・居酒屋・ラーメンだけ見つれた 専門職は政治家の70万以上がありそうだけどみつからない
0004非通知さん@アプリ起動中 2007/01/01(月) 17:14:59ID:J51WNSGD0 結構難しい。専門街が出来る組み合わせと出来ない組み合わせまである。 いま、最高点かなぐり捨てて組み合わせを検証中。おそらくみんなやってると思うが。
0003非通知さん@アプリ起動中 2007/01/01(月) 03:37:57ID:2Ba30Tc50 遊び方に載ってる専門街以外のやつおしえてくりー
0002非通知さん@アプリ起動中 2006/12/31(日) 18:46:09ID:6GgY8qiCO おもしろい?
0001非通知さん@アプリ起動中 2006/12/31(日) 18:42:35ID:A9oTCdgb0 いろいろ語りましょう
0529非通知さん@アプリ起動中 2008/05/22(木) 21:06:11ID:e6I2ecJ50 誤爆・・・スマソ
0528非通知さん@アプリ起動中 2008/05/22(木) 21:03:59ID:e6I2ecJ50 タウンズ2でパイロットってどうやったら出るんだ ?
0038非通知さん@アプリ起動中
2007/01/04(木) 14:34:34ID:gLskNch/0
セレブ街がわからんな・・・
おそらく宝石とブティックあたり絡んできそうだが・・・
0037非通知さん@アプリ起動中
2007/01/04(木) 14:11:57ID:+713GKcy0
>> 31無料のサイトは別にあるよ。新しい奴は有料サイト。
でもそんなに高くないよ。初月無料だし、まあそんなにグラフィック綺麗じゃないけど
ライフシュミレーションは他にあまり無い
0036非通知さん@アプリ起動中
2007/01/04(木) 10:22:13ID:F+ghhjDn0
>> 35
最後の記念撮影の画像ならあるが・・・
0035非通知さん@アプリ起動中
2007/01/04(木) 03:04:54ID:sZFxCZb20
成績のいい人、写真うpしてキボンヌ
0034非通知さん@アプリ起動中
2007/01/04(木) 01:36:55ID:xSNixuXq0
>> 32
これは使えるww
0033非通知さん@アプリ起動中
2007/01/04(木) 01:21:00ID:zk/NiWWeO
アヒルルン子じゃなくアヒル田ルン子だた。すまん。
出現と同時に出たタウンズウォーカーによると、子供街とグルメ街が関係してるみたい。
この2つをつくったあとに住宅誘致、とかが条件なのかな。
0032非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 22:50:42ID:guYuvaVr0
小技
住人が店に完全に入ってから出てくるまでに、その店を潰して
その場所に何でもいいので建てると、2人同時まで入店可能になる
角などの人気店でやると回転率があがりいい感じ
0031非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 22:38:51ID:jFpl2j00O
ちょww久々にカイロソフトのゲームやろうと思ったら無料じゃなくなったのかよwww迷ってしまう
0030非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 22:24:53ID:Ul58qHMu0
学者は・・・自分の場合は、今までのオフィスをつぶして、オフィスをブティックや
温泉街の近くに立て直したときに頻発しました。
ただし、収入が少ないので映画館などの売り上げが半減したので一人を転職させた後は
転職させずにしたほうがいいと思います。
一人でも病院でたし。病院ははじめ8万からだったので、あまり儲かりません。
0029たっくま
2007/01/03(水) 22:10:44ID:2+OKDXqs0
はじめまして。カイロ君の出現条件を教えてください。
0028非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 21:43:15ID:Va2uNAADO
あと、>> 18にない職業で、思想家ってのが出た。
給料は60万。
知識街つくって、それの専門学校の隣にオフィス建てたら3人くらい立て続けに出た。
つーか学者が出ねー。
0027非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 21:27:34ID:Va2uNAADO
新しい住人でアヒルルン子とかいうのが入ってきた。
グラはアヒル。これが隠れキャラって奴か?
0026非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 19:06:09ID:guYuvaVr0
>> 25
そうです。
検証データを上書きするのがいやで、凸凹タウンをノーセーブでクリアした
ときに、今やってる戦法をヒラメキましたw
0025非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 18:57:09ID:9B7uaYMT0
>> 24
サンクス。でんすけさんですか?
ぶっちぎりの一位ですなw
0024非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 18:33:34ID:guYuvaVr0
>> 23
学校配置してても、大都会以上じゃないと学者、研究者が来ないっぽい
成金はよくわからなん。いままで2人しかなったことない
歴代1位取ったけど、最近ヤル気がでないょ
0023非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 17:57:35ID:9B7uaYMT0
すげええええええええええええええ
成金と病院のでかた詳しく
0022非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 17:55:21ID:Ul58qHMu0
ビジネス街は意外だな!つなげて配置なんかしなかった。
結局デパートが出ないなあ。もう一度やってこよう。
0021非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 17:42:37ID:guYuvaVr0
・ビジネス街
オフィス×2、シティホテル
・文化街
映画館、美術館、宝石店
・学生街
専門学校、牛丼店、ファミレス
・温泉街
病院、スポーツジム、入浴施設(旅館or銭湯)
・アキバ街
家電、ゲームショップ、アニメ
・健康街
病院、スポーツジム、入浴施設(旅館or銭湯)
0020非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 17:41:52ID:guYuvaVr0
○専門街
・グルメ街
すし屋、ラーメン、居酒屋
・オシャレ街
ブティック、美術館、映画館
・歓楽街
パチンコ、ボーリング、ゲーセン
・知識街
ブックストア、美術館、専門学校
・子供街
おもちゃ屋、公園、ゲームショップ
・観光地
森林、山脈、宿泊施設(シティホテルor旅館)
0019非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 17:28:57ID:guYuvaVr0
○研究必須職業(1人いればOK)
シティホテル 料理人、ウェイター
寿司屋 料理人
家電量販店 エンジニア、プログラマー
美術館 デザイナー、アーティスト、漫画家
警備会社 ガードマン
テレビ局 アイドル、タレント
病院 学者、研究者
神社 政治家
○オフィス近くに配置で来る職業(必須系のみ)
料理人 ラーメン、ファミレス
ウェイター ラーメン、ファミレス
プログラマー ゲームセンター
デザイナー ブティック
アーティスト ブティック
漫画家 ブティック、映画館
学者 専門学校
研究者 専門学校
テレビ局×31店×31店
の組み合わせ試したが専門街成らず
・・・疲れたよパトラッシュ
0018非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 17:28:23ID:guYuvaVr0
○給料
8万 フリーター
10万 ヒラ社員
13万 役者
15万 課長、遊び人、カメラマン、ジャーナリスト
17万 ウェイター、プログラマー
18万 ダンサー
20万 部長、保育士
22万 スポーツ選手、漫画家
25万 ガードマン、学者
28万 料理人
30万 取締役、アナウンサー、職人、冒険家
32万 パティシエ
35万 研究者
40万 タレント
45万 モデル
50万 パイロット、アイドル、会社社長、指揮者
65万 カーレーサー
70万 政治家
80万 医者、マフィア
99万 成金
?万 以下忘れたorz・・・エンジニア、ソムリエ、デザイナー、アーティスト
0017非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 16:39:49ID:9B7uaYMT0
文化街 宝石店・美術館・映画館
オシャレ街 ブティック・映画館・美術館
ビジネス街 複数のオフィス・シティホテル
モデルで90万ってのがいた。
>> 16
学者なんているのか・・・
0016非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 16:22:31ID:Ul58qHMu0
学者が出れば病院が出る。病院と学者は儲からない。
パティシエはでたけど、産業は出なかった。
0015非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 15:07:39ID:Ul58qHMu0
神社が以外に儲かる。シティホテル、映画館、テレビ局、家電量販店、
専門学校、温泉街、グルメ街、で儲けると能力が上がる。
パチンコあたりは結構能力下げてくるような感じ。
宿泊や映画館にも利益で結局負けるし。
0014非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 11:23:17ID:52pjgGTd0
観光街見つけた。
旅館・森林・山
0013非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 11:19:12ID:0YD6G3av0
居酒屋と寿司屋は職人か料理人の職業が必要みたいですな
0012非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 09:32:49ID:0YD6G3av0
家電量販店はエンジニアの職業の人が必要みたい
0011非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 04:02:48ID:9B7uaYMT0
専門街もあげてみよう
歓楽街 パチンコ・ボーリング場・ゲームセンター
アキバ街 家電量販店・アニメショップ・ゲームショップ
温泉街 旅館・湖・森林
ショッピング街 デパート・ブティック・宝石店
グルメ街 居酒屋・ラーメン店・すし屋
セレブ街 わからない
学生街 わからない
この他にもあるのかな?
>> 9
普通にプレイしてたらでたけど家電量販店は一回しかだしたことないす
0010非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 03:57:14ID:9B7uaYMT0
どういった条件で出るのか俺も不明なのだ
産業研究あげてみよう
ブックストア おもちゃ屋 アニメショップ ゲームショップ レコードショップ
レンタルビデオ ファミレス ドラッグストア 居酒屋 コンビニ ラーメン
パチンコ ファーストフード すし屋 銭湯 旅館 神社 ボーリング場
専門学校 シティホテル 牛丼店 ブティック 家電量販店 デパート
スポーツジム 美術館 宝石店 警備会社 テレビ局 映画館
この中でデパートのみだしたことないっす
0009非通知さん@アプリ起動中
2007/01/03(水) 01:14:48ID:Y2URk17qO
居酒屋、家電量販店ってどうすればでるの?
0008非通知さん@アプリ起動中
2007/01/02(火) 23:34:18ID:erzs1/1S0
やってる人全然いないね・・・
0007非通知さん@アプリ起動中
2007/01/02(火) 17:44:10ID:mhkPKmjaO
チンパンGさんが住民になった!!
0006非通知さん@アプリ起動中
2007/01/01(月) 21:20:57ID:J51WNSGD0
医者とか出てくるかもと思って条件を探し中。
シムシティみたいに、同一マップで2つの集落を作るのも有りかもしれない。
専門学校が条件を満たすときと満たさないときがある。
ボウリング場とレコード店はつなぎに万能。
ゲームセンターが後ほど足を引っ張る。
すし屋と居酒屋はよくやってくれる。ゲーセンとラーメン屋を道に接さないと
いいのかもしれないが疲れたから、やってない。
0005非通知さん@アプリ起動中
2007/01/01(月) 17:58:10ID:2Ba30Tc50
すし屋・居酒屋・ラーメンだけ見つれた
専門職は政治家の70万以上がありそうだけどみつからない
0004非通知さん@アプリ起動中
2007/01/01(月) 17:14:59ID:J51WNSGD0
結構難しい。専門街が出来る組み合わせと出来ない組み合わせまである。
いま、最高点かなぐり捨てて組み合わせを検証中。おそらくみんなやってると思うが。
0003非通知さん@アプリ起動中
2007/01/01(月) 03:37:57ID:2Ba30Tc50
遊び方に載ってる専門街以外のやつおしえてくりー
0002非通知さん@アプリ起動中
2006/12/31(日) 18:46:09ID:6GgY8qiCO
おもしろい?
0001非通知さん@アプリ起動中
2006/12/31(日) 18:42:35ID:A9oTCdgb0
いろいろ語りましょう
0529非通知さん@アプリ起動中
2008/05/22(木) 21:06:11ID:e6I2ecJ50
誤爆・・・スマソ
0528非通知さん@アプリ起動中
2008/05/22(木) 21:03:59ID:e6I2ecJ50
タウンズ2でパイロットってどうやったら出るんだ ?