艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 避難所

雑談掲示板 ログ202111a

56096 コメント
views

利用上の注意

  • 雑談はこちらにどうぞ。ネットや掲示板のマナーを守って、楽しくご利用下さい
  • コメント欄はzawazawaの機能を利用しています。zawazawa側でしか利用出来ない機能もありますのでご注意下さい

マナー

  • 他の人が見て不快に思う可能性があるコメント・公序良俗に反するコメントは控えて下さい。
  • 「荒らしと捉えられる行為」「禁止コマンドの利用」は荒らしと判断されて通報されます。ご注意下さい

画像・メディアの貼付について

画像1
使って良いのは上画像の2つのボタン「リンクボタン」、「画像アップロード(テキストリンクオプション)」のみ

画像貼付ミスの修正方法

画像アップロード機能を利用してコメント投稿した際に「サムネイルリンク/本文上で最大サイズ表示」を選択して投稿してしまった場合の修正方法を記載します。下の折りたたみをご覧ください
画像

投稿ミスについて

  • 複雑な書式を用いての投稿はプレビューで確認してから行ってください
  • 投稿した内容にミス等があれば適時修正を行ってください。コメントの全削除は禁止です
    • 日付をクリックすると投稿した本人のみできます
  • zawazawa側の「タイムライン表示」から返信を行う場合は画像の通りにしてください。
    ただし、ツリー表示とは異なり枝葉として付くわけではないので基本的に「ツリー表示」から返信を行ってください。

制御文字の取扱

  • 下記のような特定の顔文字(バッククォート【`】を2つ以上使用する顔文字)をコメすると、zawazawaの仕様上「コードブロック」扱いされ正しく表示されなくなるので注意してください。
    • コードブロック扱いになる例:
      (´・ω・`)(´・ω・`) → (´・ω・)(´・ω・)
    • ならない例:左眉(向かって右眉)に「グレイヴ・アクセント」【`】を使用した顔文字の複数利用は問題有りません
      (´・ω・`)(´・ω・`) → (´・ω・`)(´・ω・`)
    • 別の例:【*】や【_】を重ねると斜体になる
      (*´ω`*)→(´ω`)  _(:3」∠)_→ (:3」∠)
  • 半角シャープ【#】を文頭に使用すると『見出し』となってしまうため注意が必要です
    • Twitterのハッシュタグ(#艦これ 等)をコメント文頭に貼り付けると、制御文字である半角シャープ【#】が誤動作して『見出し』構文になってしまいます。文字サイズが大きくなって迷惑ですのでご注意下さい
      • 悪い例:「#艦これ 二六〇〇年月次作戦【七月作戦】武勲褒賞『零式艦上戦闘機二一型』 new!!」
      • 良い例:「二六〇〇年月次作戦【七月作戦】武勲褒賞『零式艦上戦闘機二一型』 new!! #艦これ
    • リスト構文【-】【*】や引用【>】の場合は制御文字の後に半角スペースを挟まないと機能せず、誤動作しにくいため特に意識する必要はありません
  • バックスラッシュ【\】を制御文字の前に置くと制御文字を無効化出来ます
    • (\*´ω`\*)→(*´ω`*)  (´・ω・\`)(´・ω・\`)→(´・ω・`)(´・ω・`)  \_(:3」∠)\_→_(:3」∠)_

wikiwiki側の雑談板はこちら

Duben
作成: 2021/11/01 (月) 00:01:47
最終更新: 2021/11/01 (月) 00:04:05
通報 ...
54886
名前なし 2021/11/15 (月) 19:47:12 f119a@e54ba

ガソリン価格の上昇がひどいけど、確か、あれって一定金額以上になると税率が下がるトリガー条項があったんだよね。今は凍結されてるらしいけど…

54893
名前なし 2021/11/15 (月) 19:48:31 231ab@1302e >> 54886

MAXだとハイオク1リッターで200円超えたはず 今回どこまで上がるか…

54901
名前なし 2021/11/15 (月) 19:50:19 f119a@e54ba >> 54893

これから、一般家庭でも暖房で灯油を使うし、燃料代が増える事業だって多いし、大変だよね

54895
名前なし 2021/11/15 (月) 19:48:32 ec7db@cdf21 >> 54886

(´・ω・`)そんなのありましたっけ?フフフ

54888
名前なし 2021/11/15 (月) 19:47:44 6ec91@ba8b2

丸亀で初めてきつねうどんを食べる。・・・おいなりさん用の甘いたれにかかってて、これじゃないって感じ

54890
名前なし 2021/11/15 (月) 19:47:57 79bbf@79cc1

なんでみんな集積地に厳しいんですか?

54894
名前なし 2021/11/15 (月) 19:48:31 a312d@dff89 >> 54890

面白いからだ!

54896
名前なし 2021/11/15 (月) 19:48:45 8da0e@1c860 >> 54890

補給路を断つのは戦略の基本だからです。

54900
名前なし 2021/11/15 (月) 19:49:33 7b027@70950 >> 54890

△集積地に厳しい ◎深海棲艦に厳しい

54904
名前なし 2021/11/15 (月) 19:50:46 292a3@1b125 >> 54900

でもエロい子には

54913
名前なし 2021/11/15 (月) 19:52:03 0568b@c32da >> 54900

やらしい

54903
名前なし 2021/11/15 (月) 19:50:36 231ab@1302e >> 54890

花火嫌いな人っていないでしょ

54910
名前なし 2021/11/15 (月) 19:51:42 8da0e@1c860 >> 54903

へっ、汚い花火だぜ

54897
名前なし 2021/11/15 (月) 19:48:48 c9993@10193

ウマ:NPCとしてさらっと乱入してきてそしてホーム画面で流れるこのBGM ずっと聞いてると頭おかしくなる

54921
名前なし 2021/11/15 (月) 19:53:28 ca3d3@f60eb >> 54897

今日ジョーダンの初育成してたら3年目の合宿でバクシン教誕生してて草なんだ

54906
名前なし 2021/11/15 (月) 19:51:26 ec7db@cdf21

(´・ω・`)温泉むすめはやっぱり一緒に入ってくれるのかしら?ハァハァ

54918
名前なし 2021/11/15 (月) 19:52:52 e1bc4@4f4fd >> 54906

小浜温泉の源泉に放り込むわよー

54928
名前なし 2021/11/15 (月) 19:54:01 c9993@10193 >> 54906

大鯨が髪型変えて出張してる事は知ってる

54937
名前なし 2021/11/15 (月) 19:57:12 3f77b@9c797 >> 54928

オッパイ控えめになった大鯨だ!あと草田ネキも参加しているんだね

54944
名前なし 2021/11/15 (月) 19:58:35 8f3a3@d0eb8 >> 54906

でもさ・・・元ネタ上の問題とは言え下呂とか乳頭とか女性キャラに付けちゃうのはどうなんだろう

54908
名前なし 2021/11/15 (月) 19:51:32 e1bc4@4f4fd

ずっと正義側だと思ってた主人公サイドが実は滅ぼされるべき悪だったっていうシチュエーションが好きです

54916
名前なし 2021/11/15 (月) 19:52:38 71b7a@38d06 >> 54908

86の世界の人間は滅んだ方がいいよな!

54927
名前なし 2021/11/15 (月) 19:53:58 9404c@4a407 >> 54916

せめて主人公は心がぶっ壊れる前に少佐によしよし癒してもろて……

54936
名前なし 2021/11/15 (月) 19:56:56 42e95@49304 >> 54908

艦娘に置き換えたら艦娘がフェミや指揮官に滅ぼされるエンドが思い浮かんだのでちょっと同意できんかった…どういうシチュエーションだ?

54909
名前なし 2021/11/15 (月) 19:51:33 0f6f2@296fd

夕張ちゃんの脇あs

54911
名前なし 2021/11/15 (月) 19:51:56 修正 d2742@19788

糞運提督の効果発動!秋月型とフレッチャー級を5隻大破させて北方任務を破壊する!

54914
名前なし 2021/11/15 (月) 19:52:06 f119a@e54ba

朝潮「令呪(内火艇MAX)を以て命ず、自害せよ!ランサー(集積姫)!」 霞「あれ、何やってんの?」 大潮「先日、FateZeroを見たみたいです」

54941
名前なし 2021/11/15 (月) 19:58:11 83508@541c8 >> 54914

朝潮「磯風さん、宝具を!」磯風「エクスーカリバー!(ボスに魚雷カットイン)」

54915
名前なし 2021/11/15 (月) 19:52:17 7b027@70950

警察組織が有能な特撮ヒーロー番組は名作の法則

54922
名前なし 2021/11/15 (月) 19:53:32 cc16b@8bcd3 >> 54915

怪獣映画の自衛隊は最初はダメダメ組織の代名詞だった気がするw

54934
名前なし 2021/11/15 (月) 19:55:46 7a741@bcdc0 >> 54922

初代ゴジラ「芹沢博士が本気になってたら話が一時間も持ちません」(滝汗

54923
名前なし 2021/11/15 (月) 19:53:44 8f3a3@d0eb8 >> 54915

デカレンジャー、仮面ライダードライブは元々警察組織の一員だな

54931
名前なし 2021/11/15 (月) 19:54:42 78139@4f364 >> 54915

やっぱクウガよ

54933
名前なし 2021/11/15 (月) 19:55:32 b9aba@e66c5 >> 54915

クウガの警察有能すぎる上に、下っ端まで覚悟決まりすぎててしゅごい

54982
名前なし 2021/11/15 (月) 20:08:19 7b027@70950 >> 54933

鬼殺隊、ヘルシングの名前忘れたけど味方の組織と並んで下っ端まで覚悟キマりすぎてる組織トップ3だと思う

54917
名前なし 2021/11/15 (月) 19:52:39 3f77b@9c797

ゆゆゆ3期に心を折られた後に先輩がうざい後輩の話を見るの良いな…羨ましくてトドメ刺された

54919
名前なし 2021/11/15 (月) 19:53:03 9404c@4a407

競馬 人生初の馬券購入に挑戦……えっ、これURAのHPに書いてあるWINSで前々日に買いに行くので良いんだよねと不安になる

54932
名前なし 2021/11/15 (月) 19:54:59 a96c3@88910 >> 54919

現地で買うん?

54940

ソーナノ、レース場今入れるかまだ調べてないから買うだけ買って結果待ちのアレになるかもしれないけど……

54950
名前なし 2021/11/15 (月) 20:00:02 bfbf7@dce79 >> 54932

明日からだと地方しかないけど地方買うの?

54951
名前なし 2021/11/15 (月) 20:00:09 a96c3@88910 >> 54932

競馬場は事前予約が必要だった気がするから、下枝が言ってるようにネット購入が手軽だぞ。準備が必要だけど

54935
名前なし 2021/11/15 (月) 19:55:46 1ba28@3c8f6 >> 54919

ちょっと手間だがネットでも買えるぞ

54947

やっぱオンラインで買った方が楽なのかなぁ……手続きが面倒くさそうだけど、もうちょっと調べてみる。ありがとナス

54943
名前なし 2021/11/15 (月) 19:58:28 bfbf7@dce79 >> 54919

コロナもあるからネットの方が良いぞ

54949

上枝でも言われてたけど、やっぱ時代はオンラインかぁ……調べてみますわ、サンクス

54955
名前なし 2021/11/15 (月) 20:01:06 bfbf7@dce79 >> 54943

JRAの公式サイトから即PAD選ぶのが良いよ。パスワードと会員番号のスクショ忘れずにね。メールで届かないから

54959
名前なし 2021/11/15 (月) 20:02:25 c9993@10193 >> 54919

そんなあなたにお勧め 金の掛からないゲーセン競馬

54967
名前なし 2021/11/15 (月) 20:04:07 bfbf7@dce79 >> 54959

中学生の頃ゲーセンでずっとこれやってたわ

54986

悪戦苦闘すること5分弱、とりま今は登録時間外でつと言われたので明日の朝くらいまで待つ!(ちなみに挑戦するのはジャパンカップなので大分先です……)

54996
名前なし 2021/11/15 (月) 20:12:16 a96c3@88910 >> 54986

マイルチャンピオンシップ「ドウシテ…」

55008

すいませんでしたぁ!競馬ド素人なので、マイルチャンピオンシップも今月あったこと言われて思い出しましたぁ!!(素直)出来るならこっちから挑戦してみるか……

55009
名前なし 2021/11/15 (月) 20:16:14 bfbf7@dce79 >> 54986

一回200円くらいで一試合挑戦しとけ、やり方と感覚つかんどいたほうが良いぞ

54925
名前なし 2021/11/15 (月) 19:53:51 42e95@49304

ギミック解除後のマップだけ見て「ギミックなんかやらずに最初からここ(ボスマス・本拠地)に攻めろよw」みたくメタ目線で語られると、ゲーム的に正論なのと戦術的にトンチンカンなのとが合わさって意味がわからなくなってしまう

54930
名前なし 2021/11/15 (月) 19:54:21 c1741@6bcd1

(´・ω・`)事件怖いなー チェインメイル試着できるとこ近所に無いかなー

54938
名前なし 2021/11/15 (月) 19:57:19 b5d45@bd4f1 >> 54930

隙間から捌くわよー

54942
名前なし 2021/11/15 (月) 19:58:15 c1741@6bcd1 >> 54938

(´xωx`)そんなー 繋ぎ目はやめてー

54939
名前なし 2021/11/15 (月) 19:57:46 3f77b@9c797 >> 54930

西洋甲冑で歩き回るのよー

54945
名前なし 2021/11/15 (月) 19:58:53 c1741@6bcd1 >> 54939

(´・ω・`)そんなーチェインメイル以上にフィットするかが難しいわー

54948
名前なし 2021/11/15 (月) 19:59:08 bcd1a@890f5 >> 54939

落雷よー

54953
名前なし 2021/11/15 (月) 20:00:27 c1741@6bcd1 >> 54939

(´・ω・`)そんなー 金属鎧なら多分感電はしないから雷耐性は高いはずよー 電流流れたとこ発熱するからやけどはするだろうけど

54946
名前なし 2021/11/15 (月) 19:58:55 a96c3@88910 >> 54930

もう公共交通機関はやめて自家装甲車勤務にしようぜ!

54952
名前なし 2021/11/15 (月) 20:00:21 8da0e@1c860 >> 54946

イギリス「それ、もううちでやったことある」

54956
名前なし 2021/11/15 (月) 20:01:11 c1741@6bcd1 >> 54946

(´・ω・`)国内で簡単に手に入る車両なら大特取ってラフタークレーンとかで通勤ね

54965
名前なし 2021/11/15 (月) 20:03:40 7b027@70950 >> 54930

あれ自作できるらしいぞ

54975
名前なし 2021/11/15 (月) 20:06:04 c1741@6bcd1 >> 54965

(´・ω・`)全部のリング作るのは大変だけど市販のチェーンつなぎ合わせてどうにかできればコストと手間のバランスよくできそうね

54954
名前なし 2021/11/15 (月) 20:00:42 cc16b@8bcd3

小笠原諸島の硫黄島がどんどんでっかくなって諸島最大の島になったのか。西ノ島よりでかくなってないか?経済水域が大きくなっていい事だけど。

54957
名前なし 2021/11/15 (月) 20:01:14 6f4fb@66a17

2枚目以降は1枚目の抱き枕風の絵(渋)の表と裏で分けたやつだと思ったのに草

54960
名前なし 2021/11/15 (月) 20:03:00 1ba28@3c8f6 >> 54957

1個前の島風と合わせて草

54987
名前なし 2021/11/15 (月) 20:09:16 52f41@12460 >> 54957

同じくそう思ってたら2枚目www これシリーズ化とかして続くのかしらん

54958
名前なし 2021/11/15 (月) 20:02:00 de88a@f6215

瑞雲振りに雑談に来てみた時の実家のような安心感よ、涙出る 仕事きつい。紅茶は相変わらず好きです。紅茶提督

54961
名前なし 2021/11/15 (月) 20:03:03 231ab@1302e >> 54958

よし、仕事から解放して進ぜよう。っ辞表

54963
名前なし 2021/11/15 (月) 20:03:38 52f41@12460 >> 54958

紅茶提督の生存を確認!w 北海道だかどこかの僻地勤務だったっけ

54994

何とか生存してるですw 僻地というか、旭川なのでそこそこ都会は都会ですね~

54964
名前なし 2021/11/15 (月) 20:03:38 8da0e@1c860 >> 54958

遅いじゃないか……

54971
名前なし 2021/11/15 (月) 20:05:01 596ab@c5a6a >> 54958

北の大地より帰還なされたか。久しゅうございますな

54989

久集です~3年前から戻ってたんですが、札幌→岩見沢→旭川とあっちこっち行かされててんやわんやだったですよ

54999
名前なし 2021/11/15 (月) 20:12:51 db3b7@7d002 >> 54958

生きとったんかワレ! 昨日紅茶の話題があって、アンタを思い出してたよ

55014

生きてたよ!昨日興が乗って紅茶6杯飲んでて、久しぶりに覗いたら紅茶の話題があったので出てきた次第(

55034
名前なし 2021/11/15 (月) 20:23:08 329d0@96370 >> 54958

宮城棲みだっけ!っ萩の月

55088

北海道戻って、今は旭川なのだよ…宮城転勤あり得るけども つ蔵生

54962
名前なし 2021/11/15 (月) 20:03:36 a4552@564d4

ツイ・別ゲ含 三 巨 頭

54969
名前なし 2021/11/15 (月) 20:04:36 52f41@12460 >> 54962

FGOのコレはジャンヌオルタ?

54976
名前なし 2021/11/15 (月) 20:06:09 bfbf7@dce79 >> 54969

正確には水着ジャンヌオルタだね

54977

水着邪ンヌの方ですな(同人作家)

54978
名前なし 2021/11/15 (月) 20:06:29 e1bc4@4f4fd >> 54969

サバフェスの時のオルタだね

55011
名前なし 2021/11/15 (月) 20:16:47 83508@541c8 >> 54969

ジャンヌオルタもすっかり同人屋になってしまった感も 鯖フェス以外のイベントでも「締め切りが」とか言い出すありさま

55024
名前なし 2021/11/15 (月) 20:20:39 52f41@12460 >> 54969

配布鯖かー・・・復刻あるかしらん

54966
名前なし 2021/11/15 (月) 20:03:43 c4ee3@094f9

(´・ω・`)モンジューみたいな凱旋門賞に勝った海外馬はどんどんジャパンカップに来て欲しいと思うらんらん

55103
名前なし 2021/11/15 (月) 20:37:10 1a733@a4952 >> 54966

賞金美味しくないし凱旋門賞みたいな格も海外の有名レースに比べたら落ちるしでどーだろうなぁ

54968
名前なし 2021/11/15 (月) 20:04:30 596ab@c5a6a

個人的悲報 母が高熱を出して隔離状態になる まだ検査してないけどコロナじゃなきゃいいが⋯

55021
名前なし 2021/11/15 (月) 20:19:29 f713e@d3205 >> 54968

年配の方が高熱を出すと心配だよね。コロナでは無い事を祈ります

55040
名前なし 2021/11/15 (月) 20:24:21 7643f@310d8 >> 55021

年配というほどでは無い(49)けど心配なのは変わらんな…

54970
名前なし 2021/11/15 (月) 20:04:56 5e264@7450a

榛名「提督って結婚してたんですね…」

54974
名前なし 2021/11/15 (月) 20:05:54 cc16b@8bcd3 >> 54970

提督「うん、フレッチャー級全員とUちゃんの姉妹全員とガンビーの姉妹全員とイントレピッドの姉妹全員とね」

54985
名前なし 2021/11/15 (月) 20:09:06 8da0e@1c860 >> 54970

提督「私は祖国と結婚したからな」

54972
名前なし 2021/11/15 (月) 20:05:24 7a741@bcdc0

一式陸攻「うぇ~んうぇ~ん戦闘機から逃げられないよー馬力が欲しいよぉ~!」(大泣 ネルソン「馬力が欲しいか…?ならば、くれてやる!一発で二発分だ!」っヴァルチャーエンジン 一式陸攻「あ、それは結構です」(真顔

54993
名前なし 2021/11/15 (月) 20:11:23 be82e@fe8b7 >> 54972

悪い事は言わんからセントーラスⅦあたりにしておきなさい

54973
名前なし 2021/11/15 (月) 20:05:50 0dd30@fd05b

ウイポとか後半なかなか馬のいい名前思い付かない……でもランダムで付けるのは何か嫌なのよね……次の馬の名前どうするか……

54980
名前なし 2021/11/15 (月) 20:07:24 bfbf7@dce79 >> 54973

名前つける系のゲームって後半あたりから名前つけるのめんどくさくなるよね。かといってランダムはや出汁で

54983
名前なし 2021/11/15 (月) 20:08:41 8f3a3@d0eb8 >> 54980

俺屍も後半面倒になってランダムにしてたっけな

54981
名前なし 2021/11/15 (月) 20:07:29 a96c3@88910 >> 54973

自分が気に入った馬の産駒は考えるけどそれ以外はオートだな…。やっぱ全部考えてたらネタが尽きる…

54984
名前なし 2021/11/15 (月) 20:09:02 7a741@bcdc0 >> 54973

トイレガマンからトイレダッシュに繋がりトイレモレタだったか次のトイレソウジくらいでG1取れた記憶

54988
名前なし 2021/11/15 (月) 20:10:05 a4552@b126c >> 54984

雑談神の加護を得たのか…

55000
名前なし 2021/11/15 (月) 20:12:58 7a741@bcdc0 >> 54984

確かトイレツマッタとかトイレカワッテとかトイレナガレナイだったかトイレナガレンもいた筈

55007
名前なし 2021/11/15 (月) 20:15:45 0dd30@fd05b >> 54984

芦毛一族だったり?

55027
名前なし 2021/11/15 (月) 20:21:29 7a741@bcdc0 >> 54984

あー特に何の代わり映えもない見た目普通の馬だったと思うけど何処かで芦毛だったか白馬が混ざってた様な

55006

うーん、やっぱ名前の思い付く速度が前半の数倍は掛かる……とりあえず次の世代になる芦毛馬にはスノードロップって名付ける予定だけど被ってないかなぁ……

55017
名前なし 2021/11/15 (月) 20:18:31 8f3a3@d0eb8 >> 55006

そうだ、 ブリザード、スノウホワイト、バージンスノウ、ディープスノウで行こう

55050
名前なし 2021/11/15 (月) 20:25:27 7a741@bcdc0 >> 55006

ハクサン、タイセツサン、ミョウコウサン、バルサン、フジサン、オソレサンにしよう

55119
名前なし 2021/11/15 (月) 20:39:59 8f3a3@d0eb8 >> 55006

あの、2葉さん?一つだけなんか違うの混じってません?

55019
名前なし 2021/11/15 (月) 20:19:05 8da0e@1c860 >> 54973

過去に二頭いるねその名前。

55033
名前なし 2021/11/15 (月) 20:22:51 8da0e@1c860 >> 54973

トウカイテイオーの系統にデアグローセ(フリードリヒ2世)、グローズヌイ(イワン4世)、ヴェリーキー(ピョートル1世)、ファーティフ(メフメト2世)とかつけたな。

55098
名前なし 2021/11/15 (月) 20:36:05 1a733@a4952 >> 54973

花の名前つけてるわ

54979
名前なし 2021/11/15 (月) 20:07:03 a6e41@87d5a

秘書官に指名してくれたので胸やお尻をアピールして、ちらちら見るだけ以上の事をせず「いい加減に手を出したらどうなんです童貞提督!」と逆レする展開の浜風本下さい

54992
名前なし 2021/11/15 (月) 20:11:19 7b027@70950 >> 54979

むっつりスケベショタ食い浜風本ならどこかで見たきがするがどこで見たのか思い出せない 勘違いかもしれない

55002
名前なし 2021/11/15 (月) 20:14:00 461c4@f4fee >> 54992

これじゃね?

54990
名前なし 2021/11/15 (月) 20:10:40 7b027@70950

【徹底討論!】平成仮面ライダー未見の人に最初に見るべきライダーを相談されたらなんて答えるのがベストか

54995
名前なし 2021/11/15 (月) 20:11:58 9404c@4a407 >> 54990

クウガを見なさい、主人公だけでなく周りの人の感情の動きや台詞にも注目するのです……

54998
名前なし 2021/11/15 (月) 20:12:28 78139@4f364 >> 54990

初見ならオススメはクウガとWあたり。ドライブもまあまあオススメなんだけどいきなり車から入るのはちょっと

55004
名前なし 2021/11/15 (月) 20:14:32 7a741@bcdc0 >> 54990

スッ… っオーズ、カブト

55005
名前なし 2021/11/15 (月) 20:15:01 e1bc4@4f4fd >> 54990

個人的にアギトを推したい

55012
名前なし 2021/11/15 (月) 20:16:56 7b027@70950 >> 54990

とりあえず俺は誰にでも進められるのが電王かW、進める相手の好みによってはそこにクウガと剣を追加って感じかな

55025
名前なし 2021/11/15 (月) 20:20:40 83508@541c8 >> 54990

お、オーズ劇場版...ってトンチキすぎて駄目か