検索してはいけない言葉Wiki掲示板2

10,000 件以上ヒットしました。1,241 - 1,280 件目を表示しています。
203
ゲーム太郎 2025/02/24 (月) 14:08:38 >> 202

do not exist full versionと検索するとヒットする動画だと思います。
その動画は新・Bad Kensaku!!の1:59に使用されています。

202
名前なし 2025/02/24 (月) 14:00:15 c6cf9@8422b

スレッドの話題とは少し違いますがお許しください。
部屋で女性が泣きながら銃で撃たれてしまう動画をbad kensaku!で見たのですが、
そのmad動画も見つけられず、表示されていたワード名も覚えていません。
なんて検索したら出てくるか教えて欲しいです。

546
【50匹のマサバ】 2025/02/24 (月) 12:17:21 >> 545

archive.orgに投稿しました。
ttps://archive.org/details/a-midsummer-nights-dream-documentary

545
ネズミ丼 2025/02/24 (月) 10:59:11

【記事名】真夏の夜の夢 ドキュメンタリー
【議論期間】2025/02/24~2025/03/03
【投票期間】
【削除依頼理由】
ダウンロードリンクが削除されたため検索してはいけなかった言葉に移行すべき。

2832
名前なし 2025/02/24 (月) 06:43:48 a316e@bf8fd >> 2825

地球上の一部地域で残虐な事件、事故が多発しており、それを撮影しネットに上げる様な民度である事は単なる現実であり、「風評被害」ではない。その事実を殊更隠そうとする事の方が問題。

2831
ゲーム太郎 2025/02/23 (日) 18:57:54 修正 >> 2830

閉鎖の件について既にご指摘をいただいたため、2025/03/06から行われる投票でWikiの存亡を決めます。

また、意見収集所や掲示板で議論を受け付けています。

2830
名無し 2025/02/23 (日) 18:21:57 51a43@cde5f

10年以上続いたコンテンツを独断で閉鎖させるの?
この管理人、何様なの?人に意見聞くとかないの?

2829
ゲーム太郎 2025/02/23 (日) 11:41:21 >> 2828

記事に削除されたことを追記しました。

2828
ネズミ丼 2025/02/23 (日) 11:25:11

真夏の夜の夢 ドキュメンタリー のダウンロードリンクが削除されています。

2885
名前なし 2025/02/23 (日) 00:42:53 修正 ca722@66249

【記事名】見つめる絵
【種別】分類変更
【依頼日時】
【修正依頼内容】
人によっては怖く感じるので分類にホラーを追加するべき。

81
ゲーム太郎 2025/02/22 (土) 22:58:10 >> 72

後任の管理人は、規約違反の可能性があるコンテンツを扱っている責任に耐えられる人がいいと思います。

僕は当初臨時管理人として就任し、7代目管理人募集で新管理人が決まらなかったので前管理人時から決まっていたYocto氏に権限を譲渡しました。

Yocto氏がとある理由により僕に管理権限を譲渡することが決定したので、正式な管理人として活動することになりました。就任当初はそこまで管理は苦ではなくむしろ楽しんでいたのですが時間の経過につれ利用規約に反しているコンテンツを扱っている責任に耐えられなくなり、今に至ります。

80
ROM専 2025/02/22 (土) 22:54:34 82cd3@3818c

予防線を張っておくと、ここまでさんざん書いたことは、あくまでもROM専である私の認識です。運営の現状にそぐわないところが多いかもしれません。
「こいつはなにを言ってるんだ?」と思ったら、無視していただいて構いません。

79

>> 77
管理人様、お疲れ様です。また今までの管理につきまして、お疲れ様でした。
管理人様はその行動を改められたのですから、今後同じようなことをしなければいいだけの話だと思います。本当にいけないのは、指摘されても繰り返すことでしょう(これは荒らしについていつも言っていることだとは思いますが)。

勿論、後任の管理人様が独断で物事を決める可能性は、少なからずあります。しかしそれはあくまでも可能性の話でしかありません。前管理人様が管理人に就任した際にも、そのような可能性を完全に信じて就任に強気に反対した人はいなかったのではないでしょうか。

私が言いたいのは、「そのような状態が続く可能性があるから閉鎖すべき」ということではなく、「そのような行為を慎めるようになった方が良いのではないか」ということです。つまり、「そのような行為が慎めるならば存続することはできる」ということです。

前管理人様までは外部からの参入がOKでしたので、その人がどういう人なのか、本当に額面通りのことをやってくれるのか、トンデモな人じゃないか、なんていうことは判断が難しい、というかできませんでした。
例えば現管理人様がよく知っている人物や、編集や議論などで積極的に活動を行っている人物へ管理権を渡す、というようなことをすれば、前管理人様のような悲劇は起こりえない、あるいは起こる可能性が低い、と考えます。

コンプライアンスの件についてはそこまで重く考える必要はないと思います。
某界隈のwikiがコンプライアンス違反で閉鎖の危機にあり、ページにその旨が表示されておりますが、そしらぬふりをして平気で運営しております(苦笑)。その界隈は検索してはいけない言葉よりももっとまずい、人権侵害コンテンツのものです。まあいずれ削除はされると思います。
加えて引っ越しして事なきをえたwikiもあります。(このwikiの引っ越しは不可能に近いと思いますがね)

ですので、今最も考えるべきなのは、後任の管理人についてのことだと、私は考えます。

78

もし存続が多数であれば、別スレで意欲を示しているTW/I/STER氏(あるいは今後意欲を示すかもしれない別ユーザー)と現管理人様で協議してwikiの管理を引き継ぐ、それがまとまらないならば再度閉鎖。

もし閉鎖が多数であれば、その通り閉鎖するのが良いかと思います。

閉鎖・存続についての私の意見はこれだけです。

77
ゲーム太郎 2025/02/22 (土) 22:34:11 修正 >> 72

>> 73

閉鎖を独断で決めてしまった件に関しては自己中心的に先走ってしまった僕が完全に悪いです。
大変申し訳ございませんでした。

後任の管理人も前管理人や僕のようなことをしないように信じたいですが、独断で大きな判断を下す可能性を否定できません。

また、アットウィキがこのWikiを残しているのはあなたの言う通りだと思いますし、それがいつ続くかわかりませんが、コンプライアンスが厳しくなっている以上いずれは閉鎖せざるを得ないと思っています。

76

ここに先ほど付け加えて色々書いたのですが、的外れだったので削除しました。
申し訳ありません。

74

ただ繰り返しになりますが、それはあくまでも管理できるならばの話です。
重ねてになりますが、管理ができないならば閉鎖した方がいいと思います。

73

ハチ様、お疲れ様です。

私は別の視点ではありますが、閉鎖するのは妥当だと思います。
後任の管理人が現れない+現管理人が管理できない、というのあれば、Wikiを放置するよりも閉鎖の方が圧倒的に良いです。荒廃したwikiを見たくないというのもありますが、それよりも、例えばWikiが荒らしの拠点にされてしまって、「検索してはいけない言葉wiki界隈」を名乗って他のWikiやページを荒らされても、これはこれでよくないためです。(もともと褒められたコンテンツではありませんけどね)

一方でWikiの規約でWikiの継続が困難という点については疑問です。管理人様によればWikiの規約改正が2022年にあったとのこと。で、Wikiがその規約にひっかかっているのであれば、このWikiはとっくに消えているように思えます。ページ単位ではすでに削除を食らっていますが、逆に言えば、それ以外の記事については残っているわけです。
atwikiにページの通報機能があるかどうかはよくわかりませんが、Wiki単位で言えばatwiki運営のいわば「お目こぼし」で生き残ることができている、といえるでしょう。もしかしたらatwiki運営の認識では、削除するほどではないと判断されているのかもしれません。

私は以前膨大なページ数wikiで活動しておりましたが、私の記憶が正しければ当該wikiは規約違反として突然消滅しました(著作権関連だかなんだか、そんな理由だった気がします)。atwikiが同じかどうかは分かりませんが、規約違反で消滅するならば、突然来るかもしれません。逆にいえば、その自然に閉鎖される時を待っても良いのではないか、とも思うわけです。

72
ハチ 2025/02/22 (土) 22:01:07 修正 05406@004d1 >> 71

ROM専さんお久しぶりです。私はかつての最終投票依頼者と同一人物です。
私の意見ですが、現管理人さんのおっしゃる通り今後wikiの運営を続けていくのは無理があると思います。
仮に存続できたとしても6代目管理人の時みたいなトラブルがまた起きるとも限りません。
正直名残惜しいですが、閉鎖するのが最適解だと思います。
閉鎖するならせめて真・記事作成最終投票をやりたかったですが…。

71
ROM専 2025/02/22 (土) 21:55:54 82cd3@3818c

お久しぶりです。以前アーカイブ化の発議を致しましたROM専です。意見収集所にも書きましたが、言わせていただきたいことがあります。

私は、前管理人様が解任になった理由が、色々な変更を議論を介さずに独断で行ったことにあると認識しております。この点が間違っていたら申し訳ありません。

しかし今回、現管理人様は、すでに撤回をなさってはいるようですが、Wikiの閉鎖を独断で決定してしまいました。前管理人と似たようなことをしてしまったと思います。
Wikiの閉鎖をすべきか否かという点は置いておいて、「閉鎖」云々より先にまず「退任」を示し、管理人候補が全く望めないのであれば「閉鎖」、というようにして、一度議論なり意見収集なりにかけるべきではなかったでしょうか。(管理人の制度がよくわかっておりませんので、この点についても的外れであるかもしれません。その場合は申し訳ありません。)
その後、存続・閉鎖についての議論を意見収集所へお出しになりましたが、これは良かったと思います。

このようなことが繰り返されるならば、Wikiの存続をすることは難しいと思います。もはやアーカイブ化も意味をなさなくなってしまったのでしょうか。そうであれば残念です。

このように偉そうなことを言っていますが、私自身にも管理人をやる度胸のような、そういう心持ちはありません。これにつきましては、お力添えできず、申し訳ありません。
失礼いたします。

70
ゲーム太郎 2025/02/22 (土) 19:43:06 >> 64

過去に6代目管理人の再投票時にも採用されたことを考慮し、したらば掲示板を採用することにします。

416
マンチカン 2025/02/22 (土) 17:29:30 修正

【ワード名】ライトセーバーのCM
【分類】グロ
【危険度】1
【説明】
検索すると海外のライトセーバーのCMの転載動画がヒットする。誕生日プレゼントにライトセーバーをもらった子供があまりの興奮で周りの人を斬ってしまうという内容で、放送禁止になったらしい

69
ゲーム太郎 2025/02/22 (土) 17:27:57 >> 64

ご意見ありがとうございます。 

68
【50匹のマサバ】 2025/02/22 (土) 17:22:33 >> 64

やはりwikiの存続が関わってくる投票には二重票や荒らしなどが予想されるため、候補の中で一番同一人物を特定しやすいしたらば掲示板がいいと思います。

67
ゲーム太郎 2025/02/22 (土) 17:00:45 >> 64

IPアドレスが取得できないので同一人物特定は難しいです。

66
【50匹のマサバ】 2025/02/22 (土) 16:53:31 >> 64

Googleフォームで行った場合、管理者は同一人物を特定できるのでしょうか?

65
ゲーム太郎 2025/02/22 (土) 15:44:50 修正 >> 64
64
ゲーム太郎 2025/02/22 (土) 15:27:12 >> 63

以下候補ごとに特徴をまとめます。

2827
【50匹のマサバ】 2025/02/22 (土) 14:48:17 >> 2822

私も考えてはいましたが、もしTW/I/STERさんが管理人をしてくれるのであれば、そちらのほうが良いと思います。

63
ゲーム太郎 2025/02/22 (土) 12:10:55

Wikiを存続させるかどうかの投票を行うことは決定しましたが、どのサービスを使って投票を行うかはまだ決定しておりませんので、皆さんの意見がほしいです。

候補としては、Wikiのコメント欄、ページコメント、Googleフォーム、したらば・zawazawa掲示板を挙げています。
他にも候補がありましたらそちらも検討します。

2826
ゲーム太郎 2025/02/22 (土) 10:25:47

Wikiを存続させるべきかの議論を円滑に進めるため、Wikiの改善点、問題点などを議論するスレッドの運用を再開します。

2825
ガンギマリ 2025/02/22 (土) 09:22:31

私は閉鎖すべきだと思います。
開発途上国(特にラテンアメリカ)でのグロ動画が大量にあることで、それらの地域への風評被害の懸念と、当Wikiのみが「検索してはいけない言葉」の公式サイトを名乗るべきでないと考えるからです。
また、Atwikiの利用規約にも反する可能性が高いからです。

2824
TW/I/STER 2025/02/22 (土) 07:43:08 修正 >> 2822

他に誰もなりたい方がいなければ私が管理人になりたいです。他にいれば副管理人という立場になりたいと考えています。

587
ゲーム太郎 2025/02/21 (金) 23:24:40 >> 586

2408:8456:4620:6d34:f1bb:494b:fd:257fです。(まだ規制されていないため白文字にしています。)

586
名前なし 2025/02/21 (金) 23:21:39 修正 ca722@66249 >> 584

念のため書き込んだ人物のipアドレスを調べて欲しいです。

585
ゲーム太郎 2025/02/21 (金) 23:21:23 >> 584

削除しました。

584
名前なし 2025/02/21 (金) 23:20:38 修正 ca722@66249

【報告したい荒らしコメント】
ゲーム太郎の退位おめでとうございます。私たちウィキはまた生き残るチャンスがありました -- 郎太ムーゲ (2025-02-21 23:13:03)
【荒らしコメントのあるワード名】当Wiki閉鎖のお知らせ
【荒らしの分類】なりすましコメント

2823
ネズミ丼 2025/02/21 (金) 22:56:08 >> 2822

自分には身が重すぎる気がします。

2822
ハチ 2025/02/21 (金) 22:29:54 05406@004d1

どうやら閉鎖が撤回されそうです。
新しい管理人になりたい人っています?

2821
ハチ 2025/02/21 (金) 14:00:57 05406@004d1

もし真・記事作成最終投票が可決されたら報告したいワード
(ワード名/分類/危険度)
イブペア/グロ、鬱、非常識/3
ポント浜/真実、鬱/3
九州帝国大学医学部/本日、非常識、鬱/3
ノゾミ 名言/グロ、鬱、非常識、セクシャル、汚物/4