メギド72 攻略wiki

オフライン移行前の確認事項 / 73

100 コメント
views
73
名前なし 2025/03/19 (水) 21:38:18 修正 00596@65276

何が原因でアプリが落ちてしまうのか、こちらの書き込みの情報のみでは特定することは難しいですね。

その上でアドバイスをするのであれば、本ページの「新旧端末間でのデータ移行について」の「内部ストレージのファイルを直接コピーして移行する」の折り畳み内の手順に従い「LDPlayer9.1.39.0」へ「LDPlayer3.130」のユーザデータを移行してみてください。
(データを全て新しい端末に移す方法なので、状況改善に繋がるとは確約できませんが…)

そのうえで、他の方の参考のためにも、以下の項目を出来る限りお答えいただけますと大変ありがたいです。
必ずしも>> 72さんの問題が解決するとは断言できませんが、問題解決につながる何かがアプリに詳しい方に伝わるかもしれません。

  1. 現在のアプリのverとアプリの容量は何GBですか?可能であればアプリとデータの各容量もお答えください。
    (LDPlayerの場合、SystemApps>設定>アプリ>メギド72から確認可能です)
  2. オンライン時に一括DLを行ったのは何月何日で、どのタイミングですか?
    (例:一括DLはメインシナリオ2-1到達後、3月5日に行った。など)
  3. 現在のプレイ進行度を教えてください
    (メイン12-1到達 など)
  4. 「一部の常設イベントでアプリが落ちる」とありますが、具体的なイベント名を教えてください
    (例:When'd he go into there? など)
  5. 4とは逆に、正常に進行できるイベントを具体的に教えてください
    (例:暴走少女と一つ目幻獣の島 など)
通報 ...
  • 74
    名前なし 2025/03/20 (木) 17:54:39 4dc75@42cba >> 73

    LDPlayer9.1.39.0に移行してみたらLDPlayer3.130では始められなかった常設イベントができるようになりました!
    全てはまだなんですが、LDPlayer3.130では落ちてしまっていた常設イベントを2,3個程確認しているので問題ないと思います。
    LDPlayer3.130でメインで使っていたデータのほかに、新規でサブのデータ(一括ダウンロード済)を作って遊んでいたんですが同じイベントで落とされていたので、もしかしたらLDPlayer3.130だと一部の常設イベントで落とされるのかも?
    私だけおかしいというのも無きにしも非ずなんですけれども...

    自分だけだったら良いのですが、念のためアプリが落ちる常設イベントを明記しておきます。
    ・ソロモン王と秘密のアジト
    ・BEHEMOTH 前編後編
    ・悪夢を穿つ狩人の矢
    ・キミに捧げし大地のソナタ
    ・見習い女王と筋肉の悪魔
    ・守りたいのは、その笑顔
    ・生と死と、それぞれの個と
    ・DECARABIA 前編後編
    ・ソロモン王と幻獣図鑑
    ・恋は拷問、愛は処刑
    ・トーア公御前試合
    ・変わる心、変わらぬ心

    ひとまず楽しく遊べそうで安心しました~!ご丁寧にありがとうございました!

    75
    名前なし 2025/03/20 (木) 23:54:18 00596@65276 >> 74
    • 無事に常設イベントが出来るようになって何よりです。
      丁度此方でもLDPlayer3.130のデータを有していましたので、追加調査を行ったところ、>> 74(72)さんと同様の問題が発生し、同じ手順で解決するここが確認できました。

    【プレイ環境(データ移行前)】

    • LDPlayer3.130
    • ver.2.01*
      (一括DLボタングレーアウト済み)
    • アプリ容量: 6.29GB
      (アプリ:119MB, データ:6.17GB, キャッシュ:12.00kB)
    • 一括DL実行日時:3/2に1回目、3/5に2回目のDLを行う
      1回目:ステージ1解放直後(引き直しガチャ終了後)
      2回目:ステージ2-1クリア後(アジト機能開放後)
    • 発生した問題
      一部の常設イベントをプレイしようとするとアプリが落ちる
      (落ちるイベントは>> 74で挙げられたもの全て)

    【プレイ環境(データ移行先)】

    • LDP9.1.39.0
    • ver.2.01*
      (一括DLボタングレーアウト済み)
    • アプリ容量: 7.58GB
      (アプリのサイズ:0.97GB, ユーザーデータ:6.61GB、キャッシュ:16.38kB)
    • データ移行手順
      本ページの「新旧端末間でのデータ移行について」の手順通りにユーザデータを移行した。
    • データ移行後のアプリの状態など
      移行後アプリを起動したが、タイトルのTOP絵設定から所持メギド状況まで問題なく移行できており、一括DLを含む追加のダウンロートなどは発生しなかった。
      また、常設イベントも問題なく開始できるようになった。

    此方が所持していたアプリのデータ容量は、コメント欄の>> 68さんが報告された「ダウンロードしたデータが足りていない(のでアプリの起動で問題が生じる)」例よりもはるかに少ないものでした。
    しかしながらアプリはver2.01*で、アプリ内の「データ一括ボタン」はグレーアウトしているという状態でした。

    とても不思議なのが以下の事柄で

    • LDPlayer3.01のアプリデータ容量の内訳で、アプリの項目(119MB)がLDP9.1.39.0のもの(0.97GB)と比べてとても小さい
    • LDPlayer3.01から何も手を加えず移行したユーザデータの容量が、何故か移行先で増えている(6.17GB>6.61GB、約0.44GB増加)
    • ユーザデータの移行が完了したLDP9.1.39.0のアプリのデータ容量は、コメント欄>> 61さんが報告されたアプリ容量(7.6GB)とほぼ同程度になった

    LDPlayer3.01から9.1.39.0にデータを移行するだけで、これだけ色々著しい変化が生じるのかと驚きました、