メギド72 攻略wiki

オフライン移行前の確認事項 / 79

100 コメント
views
79
android新旧端末間でのデータ移行中 2025/04/03 (木) 01:54:58 089e7@9f353

コメント失礼致します。
新旧端末間でのデータ移行を試みたところ、
ログボ発生→アジト画面(オフライン開始時のセーブデータ)にはなるものの
アプリの総容量が約0.9GBのままで約7.6GBになりません。(バージョンは2.0.1* アスタリスク付きです)

そこでデータ移行に成功した方に以下の情報をお聞きしたく存じます。
お手数おかけ致しますがご協力いただけましたら幸いです。
(※⑤に関しては移行に成功した方・失敗した方問わずお聞かせいただけたら嬉しいです)

↓↓↓

①移行完了後のアプリ容量は
 約7.6GBになっていますか?(約0.9GBのままですか?)

②使用したファイラーは
 CXファイルエクスプローラーですか?
 違う方は何を使いましたか?

③【com.dena.a*****】のコピー方法は
 usbメモリ / sdカード / PC(usbケーブル接続) /
 スマホスマホ(usbケーブル接続) のどれですか?

④(データリセット機能を使わずに移行できた方)
 オフライン版の最新のプレイデータを
 移行できていますか?

⑤移行先のスマホの 機種名 /
 Android OSのバージョン /
 playストアのバージョン /
 【ファイル】(青地に白いフォルダアイコンの
 システムアプリ) のバージョンは?

通報 ...
  • 81
    名前なし 2025/04/06 (日) 00:57:31 788c8@5c3c3 >> 79

    ①なってる機種となってない機種がある
    ②PC(Windows)のエクスプローラ
    ③PC⇔Android端末(USBケーブル接続)
    ④できてます
    ⑤GalaxyNote 10+(Android12、Playストア45.6.19-31、ファイルアプリ14-11179060)
    GalaxyTab S8 Ultra(Android14、Playストア45.5.23-31、ファイルアプリ15)
    LDPlayer9.1.39.0(Android9、Playストア39.7.31-21、ファイルアプリ9)

    3つともCXファイルエクスプローラを使わない>> 65の方法です。
    端末本体の設定画面から見たアプリの容量が0.95GBのまま(アプリの容量0.95GB+ユーザーデータ37.21MBの表示)になっているのはAndroid14のGalaxytabですが、オンライン版サービス終了直後の状態ではなくオフライン版2.0.1*の最新プレイデータを引き継げています。

    82

    >> 81
    非常に詳しく書いてくださりありがとうございます。
    Playストアのバージョンアップでファイルアプリのバージョンが
    【14-10492947〜それ以上】になっていると
    data周りの権限が厳しくなるようなのでお伺いしたのですが、
    0.95GBのままなのはファイルアプリ15のGalaxytabのみなのですね。

    新端末Pixel9(Android15)、旧端末rakuten hand 5G(Android11)で試して
    どちらも0.95GBのままなのですが(移行元はPixel8/android15)、
    全てファイルアプリが15なのが原因なのでしょうか……。
    (自己責任で旧端末のファクトリーリセットを試すか検討中です)