ちょっとした疑問や質問は単発スレを建てずにここで質問しましょう
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
おしらせ
タイトル背景・アイコン募集中🐍
フレンズピックアップ企画
週間フレンズ+月刊けものを統合し、総合ファンスレとしてリニューアル
詳しい事はスレで
秋イベント
けもがたり
内部リンク
外部リンク
日記
2025/2/19
本日、子どもが生まれました。ここまでこれたのはけもフレとけもねおのお陰だと思います。暫く夜泣き、お風呂、食事があるので大変ですがこれからも宜しくお願いします。
トラたぬより
2025/09/01
もう夏休みって年でもないんだけどやっぱり8月が終わるともの悲しい気持ちになる
タグリスト
けものフレンズ (409) ユーザー参加型 (235) ネタ (188) たのしースレ (163) 二次創作 (138) 雑談 (138) 画像 (116) 協力 (114) クソスレ (110) 動物 (108) 神スレ (103) 自然 (94) 誰得 (93) けものフレンズ3 (91) ファンスレ (91) けものフレンズ2 (90) 考察 (89) どうしてこうなった (87) 豆知識 (86) イラスト (84) 楽しい地獄 (80) 癒し (79) SS (77) 動画 (76) ココスキ (73) 優しい世界 (71) 歴史 (71) アニメ (69) ゲーム (66) アプリ (64) 投稿主はIQ30以下 (60) 元動物 (59) 笑い (59) クロスオーバー (54) 質問 (51) 相談 (47) 総合 (45) 音楽 (42) 感想 (41) けものフレンズぱびりおん (33) 閲覧注意 (33) イベント (32) コラボ (32) 安価 (30) 公式コンテンツ (29) みんみ教 (26) 日記 (25) 技術 (20) オリフレ (19) けもV (18) 声優 (18) 管理用 (16) アンケート (13) 書籍 (12) ジャガーマンシリーズ (10) 実況 (10) ちくたむ (1)
オリフレwikiで新規ページを作成したいのですが、一体どのように編集すれば良いのでしょうか?
自分なりに調べてみましたが、複雑でよく分かりませんでした…
つ サンプルサイト
↑のサンプルサイトは解説ページみたいな感じなので、そのサイトの上部にあるように編集の練習は別のサイトですね。
>> 364>> 365
ありがとうございます…
とにかく身振り手振りでやってみます
新規作成は上のメニューバーの新規ってボタンですよー
マウスオーバーすれば分かると思います
度々すみません…
サンプルサイトの説明に従い、画像を貼ろうとしたのですが、どうも思う様に行きません。
説明ではPC?の方法なので勝手が違うらしく、iPhoneでの貼り方を教えて頂けますでしょうか…
済みません。勘違いしてたので削除しました💦
コメントを押してクリップボタンを押すと書式が出るので、一度送信して出た添付の所を押すと入れられるようになると思います
>> 370
ありがとうございます!
なんか…もう、本当にすみません
画像の貼り方は分かったのですが、何故かアップロードしてもアップロードできないんです…
画像のファイルサイズは1.3MGなんですが、これはファイルサイズを超えてるんですかね…?
ファイル選択で選んでからアップロードしてるんだよね?
>> 373
ごめんなさい、よくよく調べたら、ファイルサイズが大き過ぎたことが原因でした。
おおー貼れてる、乙でした!
https://wikiwiki.jp/orig-friends/画像置き場
詳しくはここを見るんだ
ただし512KBが限界だがな
サイドバーの日記って誰が書いているのですか?
名前を書かないってことは秘密なんじゃないですかね?
俺が引き継ぐ時に「担当:」の欄も消したんだけどね。自由な形式の方が良いと思って
まあ感想スレ見たら分かるでしょう
なんべん質問したら気が済むんだ自分は…
オリフレwikiにてスキニーギニアピッグの記事を作成したのですが、自分で自分の描いたフレンズの記事を作る際、どんな感じにすれば良いんですかね?
なるべく恣意的にならない様に文章を書いたら、返って変な風になってしまった…
うお、こんなところに……
返事書いてないってことはここ見てないんじゃね?
オリフレwikiのスレかオリフレwikiで質問した方が良さげだと思うぜ
画像の貼り方を教えてくれませんか?
画像はPCだがスマホでも大体同じ
こうかな?
ありがとうございます!
あら…できない
あ……サイズがでか過ぎた……
確か4MBまでしかアップロードできなかった
そんなんですか?
気をつけます
なかなか来れなくてわかんなかったがこのグループはいつも通りで良いのか?
なんか『けもフレ専用』とか書いてたがけもフレ以外が関わるとダメっぽいのか?
書いてなかっただけで元からけもフレ専用掲示板です。
けもフレとのクロスオーバーならOKです。
あと、けもフレ以外のコンテンツ総合スレなら他の話もできます。
およ 変わってなかったんやね ありがとうございます
まあ、いつも通りでいいと思うよ
自分で自分を非表示にしてしまったのですが…
どうしたら直るのでしょうか。
ツリー表示にして非表示コメントをタップすると下の画像のように非表示を解除できます。

ありがとうございます!
助かりました…
>> 394
なるほど、御指摘ありがとうございます!
質問しといて何だけど、質問していた事を忘れていたとか言えない
すげー当たり前のことかもしれないが……
俺のユーザーIDの左にある《野菜》ってのはなんなんだ?
自分でつけた覚えがなくて……
こう言う機能があるのかなぁ…と、思ってましたが実際は、どうなんですか?
すごく気になります。
(ネット初心者の極み)
ペンギンに遊ばれただけだから気にしなくていいよ
そうなの!?
ありがとうございます
勝手についてたから誰かがつけたのかとは思ったけど……
なにこれ嬉しい。
zawazawaの役職っていう機能です
遊びました(๑´ڡ`๑)
ここらのスレッドって書き込み数上限ってあるんですか?
分かりませんが30万より多く書き込めるので気にする必要はないと思います。
ありがとうございます😊
多分不具合じゃない……
ワイトも見えてます
なーに、ちょっとした誤操作です。
案ずることないです。
察して
What the heck!?
とりあえず一から今の現状を聞きたい スマブラになってるの(まぁこれは前それっぽいことがあったからそこまでじゃあない)から
色んな人の権限がなくなってるところ(ここが一番知りたい)まで
避難所です。申し訳ありませんが移動をお願いします。
管理チャット、一度スレが現れてアクセスできなくて(できなくなって?)消えてまた現れてって感じだったんだけど
つまりこれって一度一般公開にされてからまた戻してその後に権力ばらまかれた
ってそんな感じの流れだったのかな?
そうです
雛罌粟がいきなり一般公開→トラたぬさんが元に戻す→雛罌粟が一般公開に戻す→俺が元に戻す→雛罌粟が権限ばらまき
という流れだったかと
アカウント設定画面のIDの部分に、見慣れないアイコンが出ていました。

これはどういったものでしょうか?
エランドさんの場合IDが6b53…
と続きますがこのID以外に1アカウントにつき1個
自分の好きなエイリアス(別名)を取得することができます。
例えば僕の場合、0845…が本来のIDですがhinemosuという別名も持っています。
★の横の表示もそうなっていますよね。
誰かを呼び出すときや、一時的にハンドルネームを変えるときに便利です。
気をつけなくちゃいけないのは
1回つけたエイリアスはアカウント消さない限り二度と変更できない
ということです。つけるときは慎重に名前を決めましょう。
先越されたけど一応FAQより引用
エイリアスとは?
見慣れないとのことですが最初から出ている筈です
この説明分かりにくいな^^; ちょっと弄ろうかな
>> 424
その名前に変えても未だにツチベジとかベジータとか王子とか呼ばれてるよなぁ
ところで役職欄ってアドミニストレーター以上が弄れるんでしたっけ?
確認したところモデレーターは自分の役職すら変えられないようなので弄れるのはアドミニストレーター以上ですね
なるほどですお答えいただきありがとうございます
役職欄で遊んで見たかった……
1人に与えちゃうと「俺も俺も」ってなっちゃうから難しい問題なんですよね……
あ〜……なるほど
りkwんばーとか以外では使わないほうがいい感じですかね
>> 432
折角の面白い機能なので何かの企画とかに使いたいね~って話はしてました(使うとは言ってない)
>> 432
役職機能はりめんばーのために作ったんじゃないか説まである。
前々から思ってたけど昨日の有能運営の動き見て
その説が自分のなかでより有力になりましたね。
>> 432
りkwんばーってなんだ りめんばーだよ
>> 434
人狼とかで……使えるかな?
>> 436
そんな最近できた機能なんですね……
自分もベジータのイメージです
>> 422>> 423
教えて頂きありがとうこざいます。
なるほど、その様なものだったのですね。今まで無かった気がしたのは勘違いでしたか😓
それと、質問する前に先ずFAQを見るべきでしたね…。以後気をつけます。
昨日のけもねおviewが10000越えてるのですが、なにかあったんですか?
かくかく しかじか でしてね…
詳しくはこちらにて
↓
なるほど、返答サンキュ
オリフレwikiの「マメルリハ」が全部「マルメリハ」になってたんですが…
やっぱり側だけじゃなくてページの名前を変えるには再編集しなきゃだめですかね…
直せる場所は直したと思うのですが
「マルメリハ」のページを全部コピーして、新しく「マメルリハ」のページを作ってそこにペーストしたらいいぞ
「マルメリハ」のページは空白にして更新すれば消える
ありがとうございます😊
よし、いっちょやってみっか!
と思ったら全部治ってた…ありがとー!全部は直ってなかったみたい
>> 446

直ってないぞ
下の部分はなんとかなるが上の部分はページから作り変えないと直らなかったはず
今編集中なんだが、画像添付が&attachref();じゃなくて困惑してる
refってなんだよ…どうすりゃいいんだ
(下に貼るやつじゃなくて、横にイメージが出てくるやつ
誰かやり方教えて…)
俺はそのやり方知らないなぁ……
Amamas氏のページがそうなってるからamamas氏に聞いてみたらどうだろう
あとマルメリハのページは消しといてね
なるほど…ありがとう
聞いてみます消しといたぜ
とりあえず引数については参考になるかなhttp://kemono-friendswiki.com/pavilion/index.php?PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R#h9e797dc
気がついたら直ってたぜ…
直してくれた人も、情報提供してくれた人も、ありがとうございます😊