はなまる ごりざえもん
2025/02/25 (火) 23:34:44
fd0b4@9d10d
hatena さん
再度のご回答ありがとうございます。
おっしゃる事が理解できたような気がします。
SetFocusでフォーカス移動させた気になっていましたが、結局はTABキーによる移動しかしていなかったということですね。
各所で「Screen.ActieControl.Name」でメッセージ表示させてみましたが、「コード検索」と表示されていました。
無意味なSetFocusコマンドだということがわかりました。
そこで、ご提示いただいたコードを試してみましたが、やはりフォーカスがどこにもあたっていない状態となってしまいます。
Exitイベント(フォーカス喪失時)でキャンセルするイベントとは何にあたるのでしょうか。
恥ずかしながら無知なまま作成しておりますので、大変お手数をおかけしますが、
引き続きご教授をお願いいたします。
ところで、私が言うフォーカスがあたっていないという症状は下記の通りですが、
フォーカルがあたらないという表現で良かったのでしょうか。
①「コード検索」でカーソルが表示してしない
②キーボード操作を受け付けない
③マウスポインタは表示している
④マウスポインタを「コード検索」にあて、クリックするとカーソル表示される
通報 ...