こちらで質問場所があってるかわかりませんが失礼します。今日steam版を始めたばかりでバグの存在を知らず50レベルほどまで上げてしまいました。キャラクターが解除できなさそうなのでデータを削除して初めからやり直したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。
https://isthereanydeal.com/game/musedashjustasplanned/history/ こちらをご覧ください。底値は35%OFFです。
ここからは私見ですが、 今後コンテンツ追加に伴い、定価アップ・今後のセール値引き率減少は大いにあり得ます。 30%でも十分安いのでぜひご検討ください。
計画通りの底値っていくら? 30%OFFだけど買ったほうが良いのかそれとも大型セールを待ったほうが良いのか知りたい
回答ありがとうございます。今もセール中ではありますが、ひとまず次の大型セールを待ってから買ってみようと思います。
その認識で問題ないです。このゲームの期間限定要素は特定日(4/1,10/31)の特殊譜面のみなので、「計画通り」を購入すれば過去のキャラ・エルフは全て手に入ります。
東方コラボの楽曲、キャラっていつ計画通りを買っても解放されるものだと思って良いですか?
楽曲毎のランキングについて質問です。これは端末によっとランキングは異なるのでしょうか?それともスマホ(タブレット)だろうがSteam版だろうがごちゃ混ぜ?
いつもswitch版のアプデってだいたいどれくらいで来てますか?
それぞれのステージのボスキャラが可愛い。ボスには名前とか無いのかな
正直無理があるとは思っていたのですが、iphone7ですとやはり録画しながらのプレイって厳しいんですかね?2,3回リトライするとほぼ確定でフリーズしてしまいます…
wikiにHARDCORE TANO*Cパックは無料って書いてあったんですが本当ですか?
ノーツが2分化されて見やすいから太鼓ではキチガイにしか見えなくて手がつけられない物量譜面もSランクこなせる 楽しいからもっとプナイプナイ出してくれ
上段が十字キー←↑ 右手ボタンYB(↑→)。下段が十字キー↓→ 右手ボタンXA(←↓)。3連打は左右交互に。上下の三連が続くなら←B← A↓A ←B← A↓A みたいに入力してるかな
もう少し詳しく書くと、GoogleやAppleは課金額の30%を仲介手数料としてがめているので、仲介手数料を払われていない課金要素は認めないということです。 ややこしくなりますが、Steam(PC)で課金して、リモートプレイ(スマホでPCをリモートコントロールプレイ)にすれば、手持ちのすべての端末で遊べるかと。
各社の課金ポリシーでDLCの引継ぎはできないですね。
楽曲を購入したいのですが、Android←→ios間では購入した楽曲の引き継ぎってできるのでしょうか?
Steam版でゲームパッド(コントローラー)でやっている人って筐体は何使って、操作設定どうしているのでしょう?
テンポ速い曲のかなり早い3連打がいまいち決まらないのですが。
自分はデフォだと狭くてやりにくいからFJを地上、空中をEOに設定して両手置いてる。地上が人差し指、空中が中指、フィーバーはスペースなので親指
その項目はおそらくスマホ・タブレットについてだよ。キーボードなら「つ」「め」に上段「さ」「ろ」に下段を当てれば近い操作になると思う。自分はゲームパッドをお勧めだけれどね。
PCでやってるんだがwikiの操作設定の高難易度を目指すなら上下って意味がしっくりこない。AZやSXを一本て解釈でいいのかな。 試行錯誤の結果ヒントの指4本を真に受けて指三本置く(ZXCの順に薬指中指人差し指)に至って三本目出せず詰んでるんだが,みんなどうしてんのこれ
Steam版(DLC込み)とアプリ版の両方を買って、アカウント連携したけどスマホ側でDLC曲が出来ないんだが。もしかしてDLCは別々に買わないといけないやつ?
偏移調整についてです。タイミングがあわず調整したところ、0.470になりました。これでタイミングは合うようにはなったのですが、タップ時のSEは遅れて聴こえます。何か対策はありますでしょうか?スマホのスペックはRAM6GB,SoCはMediatek Helio P70です。イヤホンは無線のWF-1000xm3を使用しています。
ありがとうございます!
購入情報はどのプラットフォーム間でも連携できないので、個別に購入する必要があります。 レベル等のアカウント連携についてもSwitch版だけは隔離されていてできません。
Swich版とSteam版をアカウント提携させれば、片方で購入した楽曲は二つのハードでプレイ可能なのでしょうか?
なるほど・・・パーフェクトの中でも一番早くするのを意識するのですね・・・ 調べてもなかなか出てこなかったので助かりました! すぐに走ってきます!!!
連打とロングノーツ中は小悪魔のHP減少が止まるので、以下の方法でHPを稼ぐことで完走できます。 ・連打の開始を早くする&連打の終わりを遅くする(特に後者が大きい) ・ロングノーツの開始を早くする
プナイプナイげんそうの玄人で、小悪魔+リリスですべてパーフェクトとっても最後ギリギリで完走できないんですけど、スコアトップの人は明らかに完走してるようなスコアなんですよね・・・なにかテクニックとかあるんでしょうか?それとも他にいい組み合わせがあるんですかね?
PC版でロングノーツが途切れるバグが直った旨のアプデがあったけど、こっちの環境だとまだ直ってないっぽくて同じ症状の人居るかな?
Switch本体の日付を6月12日に変更後、ゲームを起動すると「デフォルト曲」の中に追加されますよ。
VTuber白上フブキとのコラボで「say ファンファーレ!」がMuse Dashで遊べると話を聞きつけ、Switch版の方を購入したのですが、LV33までランクを上げても解放されませんでした。期間限定で解放されるとどこにも書いてないような気がするのですが、6月19日以降はもう解放されないイベントだったのでしょうか?
アプリ版で計画通りを買おうとしてるんだけど、これまでだといつが一番安かったのかな? 今も十分安いけどまだ下があるなら待ちたいなぁ
セールで買ったけど面白いじゃないか
スマホでは私もその方法でしてますよ~
umpopoffでゴースト全部逃がしてAPしたら達成率55.22%でランクAでした…AP(FC?)したら強制的にランクA以上になる仕様なんですかね?
太鼓の達人感覚で落としてみたけど、ロングノーツが厄介。置きプレイ推奨ってことだけど人差し中指でやるってこと?
え!?そうなんですか!?全然気づかなかった...教えていただきありがとうございました! どんな名前になるんでしょうか...リンの方は[ハイテクガール]ブロウの方は[メカニック]とかですかね! アップデートが楽しみです!...それにしても、あのキノコ二人組は本当に何者なんでしょうか... どんな名前だと思います?あくまでただの妄想ですけど...
リムジンの上に乗ってるのはマリヤ(黒衣の女王)ですがそれ以外は不明です 和風ステージに出てくる車輪が付いた乗り物(セグウェイ的な何か?)に乗ったキャラはリン、殺風景な夜のステージに出てくるドームに覆われたメカに乗ったキャラはブロウと同じ見た目をしているので、今後のアップデートで衣装の1つとして追加されて名前が判明するかもしれません
ほとんど全ての楽曲のサビとかラストのところで、ボスっぽいヤツを見かけますけど... それぞれ固有のキャラ名があるんでしょうか?(Iyaiyaとかに出てくるキノコ二人組とか、リムジンの上に乗ってるヤツとか、中華風ステージにいる足に車輪?付いてるキャラとか...) もし知っていたら教えて下さい!(あとついでに連打用ノーツみたいなサンドバッグっぽいのも...)
Switch版、11/30の更新1.07でようやくロングノーツ不発バグ治ったみたいです。 ロングノーツ上下交互ラッシュとかが嘘みたいにすらすら決められるようになってた…
こちらで質問場所があってるかわかりませんが失礼します。今日steam版を始めたばかりでバグの存在を知らず50レベルほどまで上げてしまいました。キャラクターが解除できなさそうなのでデータを削除して初めからやり直したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。
https://isthereanydeal.com/game/musedashjustasplanned/history/
こちらをご覧ください。底値は35%OFFです。
ここからは私見ですが、
今後コンテンツ追加に伴い、定価アップ・今後のセール値引き率減少は大いにあり得ます。
30%でも十分安いのでぜひご検討ください。
計画通りの底値っていくら? 30%OFFだけど買ったほうが良いのかそれとも大型セールを待ったほうが良いのか知りたい
回答ありがとうございます。今もセール中ではありますが、ひとまず次の大型セールを待ってから買ってみようと思います。
その認識で問題ないです。このゲームの期間限定要素は特定日(4/1,10/31)の特殊譜面のみなので、「計画通り」を購入すれば過去のキャラ・エルフは全て手に入ります。
東方コラボの楽曲、キャラっていつ計画通りを買っても解放されるものだと思って良いですか?
楽曲毎のランキングについて質問です。これは端末によっとランキングは異なるのでしょうか?それともスマホ(タブレット)だろうがSteam版だろうがごちゃ混ぜ?
いつもswitch版のアプデってだいたいどれくらいで来てますか?
それぞれのステージのボスキャラが可愛い。ボスには名前とか無いのかな
正直無理があるとは思っていたのですが、iphone7ですとやはり録画しながらのプレイって厳しいんですかね?2,3回リトライするとほぼ確定でフリーズしてしまいます…
wikiにHARDCORE TANO*Cパックは無料って書いてあったんですが本当ですか?
ノーツが2分化されて見やすいから太鼓ではキチガイにしか見えなくて手がつけられない物量譜面もSランクこなせる
楽しいからもっとプナイプナイ出してくれ
上段が十字キー←↑ 右手ボタンYB(↑→)。下段が十字キー↓→ 右手ボタンXA(←↓)。3連打は左右交互に。上下の三連が続くなら←B← A↓A ←B← A↓A みたいに入力してるかな
もう少し詳しく書くと、GoogleやAppleは課金額の30%を仲介手数料としてがめているので、仲介手数料を払われていない課金要素は認めないということです。
ややこしくなりますが、Steam(PC)で課金して、リモートプレイ(スマホでPCをリモートコントロールプレイ)にすれば、手持ちのすべての端末で遊べるかと。
各社の課金ポリシーでDLCの引継ぎはできないですね。
楽曲を購入したいのですが、Android←→ios間では購入した楽曲の引き継ぎってできるのでしょうか?
Steam版でゲームパッド(コントローラー)でやっている人って筐体は何使って、操作設定どうしているのでしょう?
テンポ速い曲のかなり早い3連打がいまいち決まらないのですが。
自分はデフォだと狭くてやりにくいからFJを地上、空中をEOに設定して両手置いてる。地上が人差し指、空中が中指、フィーバーはスペースなので親指
その項目はおそらくスマホ・タブレットについてだよ。キーボードなら「つ」「め」に上段「さ」「ろ」に下段を当てれば近い操作になると思う。自分はゲームパッドをお勧めだけれどね。
PCでやってるんだがwikiの操作設定の高難易度を目指すなら上下って意味がしっくりこない。AZやSXを一本て解釈でいいのかな。
試行錯誤の結果ヒントの指4本を真に受けて指三本置く(ZXCの順に薬指中指人差し指)に至って三本目出せず詰んでるんだが,みんなどうしてんのこれ
Steam版(DLC込み)とアプリ版の両方を買って、アカウント連携したけどスマホ側でDLC曲が出来ないんだが。もしかしてDLCは別々に買わないといけないやつ?
偏移調整についてです。タイミングがあわず調整したところ、0.470になりました。これでタイミングは合うようにはなったのですが、タップ時のSEは遅れて聴こえます。何か対策はありますでしょうか?スマホのスペックはRAM6GB,SoCはMediatek Helio P70です。イヤホンは無線のWF-1000xm3を使用しています。
ありがとうございます!
購入情報はどのプラットフォーム間でも連携できないので、個別に購入する必要があります。
レベル等のアカウント連携についてもSwitch版だけは隔離されていてできません。
Swich版とSteam版をアカウント提携させれば、片方で購入した楽曲は二つのハードでプレイ可能なのでしょうか?
なるほど・・・パーフェクトの中でも一番早くするのを意識するのですね・・・
調べてもなかなか出てこなかったので助かりました! すぐに走ってきます!!!
連打とロングノーツ中は小悪魔のHP減少が止まるので、以下の方法でHPを稼ぐことで完走できます。
・連打の開始を早くする&連打の終わりを遅くする(特に後者が大きい)
・ロングノーツの開始を早くする
プナイプナイげんそうの玄人で、小悪魔+リリスですべてパーフェクトとっても最後ギリギリで完走できないんですけど、スコアトップの人は明らかに完走してるようなスコアなんですよね・・・なにかテクニックとかあるんでしょうか?それとも他にいい組み合わせがあるんですかね?
PC版でロングノーツが途切れるバグが直った旨のアプデがあったけど、こっちの環境だとまだ直ってないっぽくて同じ症状の人居るかな?
Switch本体の日付を6月12日に変更後、ゲームを起動すると「デフォルト曲」の中に追加されますよ。
VTuber白上フブキとのコラボで「say ファンファーレ!」がMuse Dashで遊べると話を聞きつけ、Switch版の方を購入したのですが、LV33までランクを上げても解放されませんでした。期間限定で解放されるとどこにも書いてないような気がするのですが、6月19日以降はもう解放されないイベントだったのでしょうか?
アプリ版で計画通りを買おうとしてるんだけど、これまでだといつが一番安かったのかな? 今も十分安いけどまだ下があるなら待ちたいなぁ
セールで買ったけど面白いじゃないか
スマホでは私もその方法でしてますよ~
umpopoffでゴースト全部逃がしてAPしたら達成率55.22%でランクAでした…AP(FC?)したら強制的にランクA以上になる仕様なんですかね?
太鼓の達人感覚で落としてみたけど、ロングノーツが厄介。置きプレイ推奨ってことだけど人差し中指でやるってこと?
え!?そうなんですか!?全然気づかなかった...教えていただきありがとうございました!
どんな名前になるんでしょうか...リンの方は[ハイテクガール]ブロウの方は[メカニック]とかですかね!
アップデートが楽しみです!...それにしても、あのキノコ二人組は本当に何者なんでしょうか...
どんな名前だと思います?あくまでただの妄想ですけど...
リムジンの上に乗ってるのはマリヤ(黒衣の女王)ですがそれ以外は不明です
和風ステージに出てくる車輪が付いた乗り物(セグウェイ的な何か?)に乗ったキャラはリン、殺風景な夜のステージに出てくるドームに覆われたメカに乗ったキャラはブロウと同じ見た目をしているので、今後のアップデートで衣装の1つとして追加されて名前が判明するかもしれません
ほとんど全ての楽曲のサビとかラストのところで、ボスっぽいヤツを見かけますけど...
それぞれ固有のキャラ名があるんでしょうか?(Iyaiyaとかに出てくるキノコ二人組とか、リムジンの上に乗ってるヤツとか、中華風ステージにいる足に車輪?付いてるキャラとか...)
もし知っていたら教えて下さい!(あとついでに連打用ノーツみたいなサンドバッグっぽいのも...)
Switch版、11/30の更新1.07でようやくロングノーツ不発バグ治ったみたいです。
ロングノーツ上下交互ラッシュとかが嘘みたいにすらすら決められるようになってた…