>設定でゲスト向け編集差分ログと海外からの編集を許可を有効化してほしいです。 こちら有効化いたしました。
あと、設定変更後はこちらの5つのページをメニューバーに追加してほしいです。 こちらで追加しようと思いましたが凍結されていて出来ませんでした https://wikiwiki.jp/musedash/:RenameLog https://wikiwiki.jp/musedash/RecentCreated https://wikiwiki.jp/musedash/RecentDeleted https://wikiwiki.jp/musedash/::cmd/diff_log https://wikiwiki.jp/musedash/RecentChanges
管理人の方へ Muse Dash wikiにおいて、設定でゲスト向け編集差分ログと海外からの編集を許可を有効化してほしいです。 この2つの設定は多くの音ゲーwikiで有効化されており、編集差分ログは編集状況の把握に必須級の便利機能であり、海外からの編集が塞がれていると単純に不便である(編集者の方が海外に移住してしまうと編集に参加出来なくなる)のでお願いしました。
達人の自動解禁の条件(計算方法)とかって明らかになってますか?なってるならどうやっていうかを教えてほしいです。
ありがとうございます!
Heart-Pounding Flightです。ゲーム内楽曲としてもプレイできます。
壁紙のMUSE DASHスタート! の曲名を教えて欲しいです。
Steam版です。ゲーム起動直後やリザルト画面で、さっさと飛ばそうとEnter連打してるとほぼ確実にクラッシュします。何か解決策はありますか?
こちらにコメントさせていただいた後、いろいろ試したところゲームのプレイはできるようになったので一応ご報告させていただきます。 結論から言いますと、私の環境ではセーブデータに問題があるらしく、バックアップを取った後に新規でゲームを起動したところ通常通りゲームがプレイできるようになりました。 試しにセーブデータのバックアップを戻してみたところ、やはり選曲画面で操作を受け付けませんでした。 同じ問題を抱えている方は一度試してみてはいかがでしょうか。バックアップを取ることをお忘れなく。 レベル1000近くのデータを手放すのは残念ですがゲームができないよりはマシと割り切って最初からプレイしようと思います。 長文失礼しました。
久しぶりにプレイしようとしたら全く同じ不具合が生じました。PCスペックは問題ないはずで再インストールしても改善せず。ゲーム側の問題と思ってアプデで解消されるのを待つしかないのでしょうか。キャラクターを愛でる以外のことができないのは辛いですね。
テリトリーバトルをプレイできた方にお聞きしたいのですが、テリトリーバトルのクリア状況はプレイヤーカードのクリア統計や評価統計に反映されているのでしょうか?
音ゲー苦手な37歳のおっさんなのにキャラが可愛くて始めてしまった…。初音ミク達がいつか復刻されねぇかなぁ…
復旧ありがとうございました。 本来であれば「解禁要素について」のような新規プレイヤー向けページを真っ先に充実させる必要があると思うのですが、疎かになっている自分自身の落ち度です。 お手数をおかけしました。
すみません。そもそもバックアップからの復元機能なんてありませんでした。ですので、そもそもコピペなどで手動で復元するしか無いので、復元により直近の編集が取り消される心配はありませんでした。混乱するようなことを言ってしまって申し訳ありませんでした・・・
該当ページ及び編集総合のコメント欄にも書きましたが、管理人への連絡はzawazawaにしてほしいとのことでしたのでこちらにも書きます。
荒らしかどうかは不明ですが、解禁要素についてのイラストの解禁条件の記述が2022年辺りに全削除されていたため、バックアップを元に再度追加しました。(コピペで追加したので、バックアップからの復元機能の使用による直近の編集が全削除される事態にはなっていないと思います。) このページのハロウィンイラストの解禁条件~のリンクを辿っても解禁条件の記述が無かったため、あれって思ってバックアップを確かめたところこの事態に気づきました。
質問です。2日後にブルアカのコラボがありますが、曲の追加だけでなくキャラの実装はありえますか?
インストールという事でSteam版かと思われますが、PCスペック不足等はありませんでしょうか。モバイル版もそうですが、見た目以上に重いゲームです。Steamの掲示板に似たような意見も見られましたが、何れも解決案はありませんでした。
ここ数年、1曲プレイすると選曲画面から操作が全く受け付けなくなります。 本日起動してみたところ、そもそも選曲画面に入り、「新イラストが解禁!」と出た後に操作不能になり、楽曲をプレイすることすらできなくなりました。 再インストールやローカルファイルの削除も試行しましたが、改善せず、公式の方では認知されているのか確認したいです。 対処法があればお教えいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
Switch版の同期ズレが発生します、たいしょほうないですか?
Galaxy S23FEの偏移調整の数値がないんですけど検証してる人います?
質問です。(既出でしたらすみません)Switch版でプレイしています。 お宝のイラストを拡大表示したときに出る左右の矢印を消して全画面に表示する方法はありますか?
ありがとうございます。
公式ニュースより
同時、レベルアップのドロップで入手可能のコラボイラストも入手不可となります!
とあるので今がラストチャンス
ミクリンレンのコラボイラストは9/27までに解放しないともう解放できなくなりますか?
このゲーム、難しい部分だけ選んで繰り返し練習する方法ってないのでしょうか。
分かる範囲ではありますが、「アップデート履歴」のページに掲載しています。 具体的な修正内容までは公式が公開していない事が多く、記載していません。ご了承下さい。
譜面に何かしらの修正があった場合、更新日を添えていただけるととても助かります。
返信ありがとうございます。 実績名は「ようこそ Muse Dash の世界へ」で間違いないです。
そうだったんですね…チュートリアルを遊んだ後に通常曲を遊んでいなかったので早速試してみます。 これでダメでしたら公式に問い合わせてみます。 ご教示ありがとうございます。
実績名は「ようこそ Muse Dash の世界へ」で間違いないでしょうか? 実績解除判定が雑なところがあるので、チュートリアル後に何度か通常曲を遊んでみるなどすると突然解除されるかもしれません。それでも無理だった場合は公式サポートに連絡したほうが良いと思います。
チュートリアルをプレイすると貰えるはずのsteam実績が何度チュートリアルを遊んでも実績解除されず困っております。 セーブデータを退避してデータの初期化をした状態で初回のチュートリアルをプレイしても実績解除とならず…どなたか解決策をご存知でしたらご教示願います。
XPERIA1 IV使っている方がもしいればなんですけど、偏移調整どれくらいの値にしているか参考にしたいので教えていただけると助かります…
今日Steam版を起動したらいきなりチュートリアルが始まり、プレイ記録が全て初期化されていました。一応公式のお問い合わせにも報告しましたが他に同じ様な症状の方はいますか?
天靈靈地靈靈という曲ですね。道士ブロウの曲です。
ムービー23のPAOPAOさんのイラストのバックで流れている中国語の曲はなんというタイトルですか? プレイしたいのですが曲名がわからなくて…
割と早かったと思います。 恐らく販売方法の変更などが重なったため前々回は大きく遅れが生じたと考えます。
Switchで遊んでいるんですけどこの前のアップデートの速さって異様ですか?スパンが短かった気がするのですが…
自己快ケツ侍11/1に日付変更したらいけました。
ここのイラスト開放したいのですが、どうやったらできますか?
こちらをご覧ください。
新しいスマホ買って旧スマホのデータ引き継ぎしたんですけど全部の追加コンテンツ買ってないことになりました…リストアもできないんですが対処法ありますかね?
>設定でゲスト向け編集差分ログと海外からの編集を許可を有効化してほしいです。
こちら有効化いたしました。
あと、設定変更後はこちらの5つのページをメニューバーに追加してほしいです。
こちらで追加しようと思いましたが凍結されていて出来ませんでした
https://wikiwiki.jp/musedash/:RenameLog
https://wikiwiki.jp/musedash/RecentCreated
https://wikiwiki.jp/musedash/RecentDeleted
https://wikiwiki.jp/musedash/::cmd/diff_log
https://wikiwiki.jp/musedash/RecentChanges
管理人の方へ
Muse Dash wikiにおいて、設定でゲスト向け編集差分ログと海外からの編集を許可を有効化してほしいです。
この2つの設定は多くの音ゲーwikiで有効化されており、編集差分ログは編集状況の把握に必須級の便利機能であり、海外からの編集が塞がれていると単純に不便である(編集者の方が海外に移住してしまうと編集に参加出来なくなる)のでお願いしました。
達人の自動解禁の条件(計算方法)とかって明らかになってますか?なってるならどうやっていうかを教えてほしいです。
ありがとうございます!
Heart-Pounding Flightです。ゲーム内楽曲としてもプレイできます。
壁紙のMUSE DASHスタート!
の曲名を教えて欲しいです。
Steam版です。ゲーム起動直後やリザルト画面で、さっさと飛ばそうとEnter連打してるとほぼ確実にクラッシュします。何か解決策はありますか?
こちらにコメントさせていただいた後、いろいろ試したところゲームのプレイはできるようになったので一応ご報告させていただきます。
結論から言いますと、私の環境ではセーブデータに問題があるらしく、バックアップを取った後に新規でゲームを起動したところ通常通りゲームがプレイできるようになりました。
試しにセーブデータのバックアップを戻してみたところ、やはり選曲画面で操作を受け付けませんでした。
同じ問題を抱えている方は一度試してみてはいかがでしょうか。バックアップを取ることをお忘れなく。
レベル1000近くのデータを手放すのは残念ですがゲームができないよりはマシと割り切って最初からプレイしようと思います。
長文失礼しました。
久しぶりにプレイしようとしたら全く同じ不具合が生じました。PCスペックは問題ないはずで再インストールしても改善せず。ゲーム側の問題と思ってアプデで解消されるのを待つしかないのでしょうか。キャラクターを愛でる以外のことができないのは辛いですね。
テリトリーバトルをプレイできた方にお聞きしたいのですが、テリトリーバトルのクリア状況はプレイヤーカードのクリア統計や評価統計に反映されているのでしょうか?
音ゲー苦手な37歳のおっさんなのにキャラが可愛くて始めてしまった…。初音ミク達がいつか復刻されねぇかなぁ…
復旧ありがとうございました。
本来であれば「解禁要素について」のような新規プレイヤー向けページを真っ先に充実させる必要があると思うのですが、疎かになっている自分自身の落ち度です。
お手数をおかけしました。
すみません。そもそもバックアップからの復元機能なんてありませんでした。ですので、そもそもコピペなどで手動で復元するしか無いので、復元により直近の編集が取り消される心配はありませんでした。混乱するようなことを言ってしまって申し訳ありませんでした・・・
該当ページ及び編集総合のコメント欄にも書きましたが、管理人への連絡はzawazawaにしてほしいとのことでしたのでこちらにも書きます。
荒らしかどうかは不明ですが、解禁要素についてのイラストの解禁条件の記述が2022年辺りに全削除されていたため、バックアップを元に再度追加しました。(コピペで追加したので、バックアップからの復元機能の使用による直近の編集が全削除される事態にはなっていないと思います。)
このページのハロウィンイラストの解禁条件~のリンクを辿っても解禁条件の記述が無かったため、あれって思ってバックアップを確かめたところこの事態に気づきました。
質問です。2日後にブルアカのコラボがありますが、曲の追加だけでなくキャラの実装はありえますか?
インストールという事でSteam版かと思われますが、PCスペック不足等はありませんでしょうか。モバイル版もそうですが、見た目以上に重いゲームです。Steamの掲示板に似たような意見も見られましたが、何れも解決案はありませんでした。
ここ数年、1曲プレイすると選曲画面から操作が全く受け付けなくなります。
本日起動してみたところ、そもそも選曲画面に入り、「新イラストが解禁!」と出た後に操作不能になり、楽曲をプレイすることすらできなくなりました。
再インストールやローカルファイルの削除も試行しましたが、改善せず、公式の方では認知されているのか確認したいです。
対処法があればお教えいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
Switch版の同期ズレが発生します、たいしょほうないですか?
Galaxy S23FEの偏移調整の数値がないんですけど検証してる人います?
質問です。(既出でしたらすみません)Switch版でプレイしています。
お宝のイラストを拡大表示したときに出る左右の矢印を消して全画面に表示する方法はありますか?
ありがとうございます。
公式ニュースより
とあるので今がラストチャンス
ミクリンレンのコラボイラストは9/27までに解放しないともう解放できなくなりますか?
このゲーム、難しい部分だけ選んで繰り返し練習する方法ってないのでしょうか。
分かる範囲ではありますが、「アップデート履歴」のページに掲載しています。
具体的な修正内容までは公式が公開していない事が多く、記載していません。ご了承下さい。
譜面に何かしらの修正があった場合、更新日を添えていただけるととても助かります。
返信ありがとうございます。
実績名は「ようこそ Muse Dash の世界へ」で間違いないです。
そうだったんですね…チュートリアルを遊んだ後に通常曲を遊んでいなかったので早速試してみます。
これでダメでしたら公式に問い合わせてみます。
ご教示ありがとうございます。
実績名は「ようこそ Muse Dash の世界へ」で間違いないでしょうか?
実績解除判定が雑なところがあるので、チュートリアル後に何度か通常曲を遊んでみるなどすると突然解除されるかもしれません。それでも無理だった場合は公式サポートに連絡したほうが良いと思います。
チュートリアルをプレイすると貰えるはずのsteam実績が何度チュートリアルを遊んでも実績解除されず困っております。
セーブデータを退避してデータの初期化をした状態で初回のチュートリアルをプレイしても実績解除とならず…どなたか解決策をご存知でしたらご教示願います。
XPERIA1 IV使っている方がもしいればなんですけど、偏移調整どれくらいの値にしているか参考にしたいので教えていただけると助かります…
今日Steam版を起動したらいきなりチュートリアルが始まり、プレイ記録が全て初期化されていました。一応公式のお問い合わせにも報告しましたが他に同じ様な症状の方はいますか?
天靈靈地靈靈という曲ですね。道士ブロウの曲です。
ムービー23のPAOPAOさんのイラストのバックで流れている中国語の曲はなんというタイトルですか?
プレイしたいのですが曲名がわからなくて…
割と早かったと思います。
恐らく販売方法の変更などが重なったため前々回は大きく遅れが生じたと考えます。
Switchで遊んでいるんですけどこの前のアップデートの速さって異様ですか?スパンが短かった気がするのですが…
自己快ケツ侍11/1に日付変更したらいけました。
ここのイラスト開放したいのですが、どうやったらできますか?
こちらをご覧ください。
新しいスマホ買って旧スマホのデータ引き継ぎしたんですけど全部の追加コンテンツ買ってないことになりました…リストアもできないんですが対処法ありますかね?