【あれこれ/ナンバープレートの歴史(2010~)】
2010(平成22)年
●国土交通省自動車交通局旅客課・各地方運輸局自動車交通部長・沖縄総合事務局運輸部長あてに「通学通園に係る自家用自動車の有償運送の許可の取扱いについて」が出される〔新輸送サービス対策室長事務連絡〕(5月11日)
【あれこれ/ナンバープレートの歴史(2020~)】
2023(令和5)年
●特定小型原動機付自転車運転者講習事務に関する事務処理要領〔岩手県警察本部〕(6月8日公布、7月1日施行)
●特定小型原動機付自転車運転者講習事務に関する事務処理要領〔岡山県警察本部〕(6月20日公布、7月1日施行)
↑同じ6月20日の岡山県公安委員会の後ろに掲載願います。警察本部は公安委員会よりも下位。
●特定小型原動機付自転車運転者講習実施要領〔宮城県警察本部〕(6月28日公布、7月1日施行)
●特定小型原動機付自転車運転者講習に関する事務取扱要領〔愛媛県警察本部〕(6月29日公布)
●特定小型原動機付自転車運転者講習事務に関する事務処理要領〔大分県警察本部〕(6月29日公布、7月1日施行)
↑上記2件は、同じ6月29日の福井県公安委員会の後ろに掲載願います。警察本部は公安委員会よりも下位。
●特定小型原動機付自転車運転者講習に関する事務処理要領〔埼玉県警察本部〕(6月30日公布、7月1日施行)
●特定小型原動機付自転車運転者講習に関する事務処理要領〔静岡県警察本部〕(6月30日公布、7月1日施行)
●特定小型原動機付自転車の運転による交通の危険を防止するための講習の運用に係る細部事項〔鳥取県警察本部〕(6月30日公布、7月3日施行)
●特定小型原動機付自転車運転者講習の実施に関する規程の運用に係る留意事項及び特定小型原動機付自転車の運転による交通の危険を防止するための講習の受講命令違反があった際の取締り上の留意事項〔鳥取県警察本部〕(6月30日公布、7月3日施行)
●特定小型原動機付自転車運転者講習事務に関する事務処理要領〔徳島県警察本部〕(6月30日公布、7月1日施行)
●特定小型原動機付自転車運転者講習に関する事務処理要領〔佐賀県警察本部〕(6月30日公布、7月1日施行)
↑上記6件は、同じ6月30日の鹿児島県公安委員会の後ろに掲載願います。警察本部は公安委員会よりも下位。
●特定小型原動機付自転車運転者講習に関する事務取扱要領〔福井県警察本部〕(10月30日公布)
2024(令和6)年
●特定小型原動機付自転車運転者講習に関する事務処理要領〔京都府警察本部〕(12月27日公布、2025年1月1日施行)