MOLLY
d4a240c6e1
2025/04/24 (木) 15:57:36
【加筆修正依頼/あれこれナンバープレートの歴史】
対象箇所 :1947(昭和22)年12月29日 政令第320号
依頼内容 :一行目を全文修正
・下の別表第一と別表第二」は変更なし。
依頼理由:下記によります。
・一部異なる施行日を追加。
・この政令により改定となった勅令は運輸省官制以外にもある。
・道路運送法施行令の内容と運輸省官制の内容が混在している為、それらを区別化。
■道路運送法施行令(政令第320号)(12月29日公布、1948年1月1日施行。一部は1948年1月20日施行)。この政令により、運輸省官制を含む2件の勅令を改正、1943年8月7日公布の自動車運送事業組合令は廃止される。以下は運輸省官制関連。鉄道局の掌る事務から自動車交通事業の監督が外れ、陸運の業務の監督が陸運の業務の監督(道路運送に係るものを除く)に変更される。以下は道路運送法施行令関連。道路運送監理事務所を置く。道路運送監理事務所は運輸大臣の管理に属し、次の事務を掌理する。道路運送法第四条の規定によりその権限に属する事項、従来鉄道局及び運輸省官制第十七条の規定により設置された鉄道局自動車事務所の所掌に属した道路運送事業・道路運送の用に供する機械器具及び臨時物資需給調整法に基づく指定生産資材等の割当に関する事項。
通報 ...