ナンバープレート情報局

掲示板 / 36985

40815 コメント
views
13 フォロー
36985
MOLLY 2025/05/15 (木) 12:57:59

【あれこれ/ナンバープレートの歴史(1945~)】
1949(昭和24)年
●労働組合法(法律第174号)(6月1日公布、6月10日施行)。1945年12月22日公布の労働組合法の全部を改正。この法律により、運輸省設置法を含む7件の法律が改正される。運輸省設置法以外の6件中4件は「他の法律」としてあるだけで具体的な法律の題名は謳われていない。
●海上運送法(法律第187号)(6月1日公布、8月25日施行)。この法律により、運輸省設置法を含む3件の法律が改正される。
 ↑上記2件は、同じ6月1日の総理府設置と運輸省令の間に掲載願います。
●国立学校設置法の一部を改正する等の法律(法律第226号)(11月30日公布、即日施行)。この法律により、運輸省設置法を含む3件の法律が改正され、1件の勅令が廃止される。
●特別職の職員の給与に関する法律(法律第252号)(12月12日公布、即日施行)。この法律により、運輸省設置法を含む3件の法律が改正され、1件の法律・1件の政令が廃止される。
 ↑同じ12月12日の法律第260号の前に掲載願います。法令番号順。
●国際観光ホテル整備法(法律第279号)(12月24日公布、即日施行)。この法律により、運輸省設置法が改正される。
●郵便物運送委託法(法律第284号)(12月26日公布、公布の日から起算して30日を経過した日から施行)。この法律により、運輸省設置法を含む2件の法律が改正され、1件の法律が廃止される。またこの法律に記載はないが、廃止される法律に関連する1件の省令が失効する。

通報 ...