MOLLY
d4a240c6e1
2025/05/16 (金) 13:03:17
【あれこれ/ナンバープレートの歴史(1950~)】
1951(昭和26)年
●外国人の国際航空運送事業に関する政令(政令第133号)(5月4日公布、即日施行)。この政令により、運輸省設置法を含む2件の法律が改正され、1件の政令が廃止される。
●港湾運送事業法(法律第161号)(5月29日公布、6月20日施行)。この法律により、運輸省設置法を含む4件の法律が改正される。
1952(昭和27)年
●商船管理委員会の解散及び精算に関する法律(法律第24号)(3月31日公布、4月1日施行)。この法律により、運輸省設置法が改正される。
●海外からの日本国民の集団的引揚輸送のための航海命令に関する法律(法律第35号)(3月31日公布、4月1日施行)。この法律により、運輸省設置法が改正される。
↑上記2件は、同じ3月31日の通商産業省令運輸省令の前に掲載願います。法律は省令よりも上位。
●捕獲審検所の検査の再検査に関する法律(法律第70号)(4月1日公布、4月28日施行)。この法律により、運輸省設置法を含む2件の法律が改正される。
↑同じ4月1日の政令第97号の前に掲載願います。法律は政令よりも上位。
通報 ...