ナンバープレート情報局

掲示板 / 37471

40818 コメント
views
13 フォロー
37471
MOLLY 2025/05/28 (水) 15:31:51

【加筆修正依頼/あれこれナンバープレートの歴史】
依頼内容:台湾総督府の組織の情報を追加

(その1)1897(明治30)年10月21日
■台湾総督府官制(勅令第362号)(10月21日公布、11月1日施行)。1896年3月31日公布の台湾総督府条例・1896年3月31日公布の台湾総督府民政局官制・1896年4月1日公布の台湾総督府軍務局官制・1896年5月4日公布の台湾総督府民政局臨時土木部官制は廃止。台湾総督は内閣総理大臣の監督を承ける。台湾総督府に総督官房・陸軍幕僚・海軍幕僚・民政局・財務局を置く。

(その2)1898(明治31)年2月9日
■台湾総督府官制、改正(勅令第23号)(2月9日改正、2月20日施行)。台湾総督は内務大臣の監督を承ける(内閣総理大臣の監督から変更)。

(その3)1898(明治31)年6月20日
■台湾総督府官制、改正(勅令第106号)(6月20日改正、即日施行)。台湾総督府に総督官房・民政部・陸軍幕僚・海軍幕僚を置く。

(その4)1901(明治34)年
■台湾総督府官制、改正(勅令第201号)(11月11日改正)。4月22日公布の台湾総督府度量衡司検所官制は廃止。民政部に警察本署・総務局・財務局・通信局・殖産局・土木局を置く。

(その5)1908(明治41)年
■台湾総督府官制、改正(勅令第44号)(3月23日改正)。陸軍幕僚が陸軍部となる(実際は1月29日に陸軍幕僚廃止および陸軍部設置がされている)。

(その6)1909(明治42)年
■台湾総督府官制、改正(勅令第270号)(10月25日改正、即日施行)。民政部に内務局・財務局・通信局・殖産局・蕃務本署を置く(総務局を内務局に改め、警察本署・土木局を削り、蕃務本署を加える)。

通報 ...