ナンバープレート情報局

掲示板 / 40764

40901 コメント
views
40764
MOLLY 2025/08/31 (日) 15:57:06

【あれこれ/ナンバープレートの歴史(1970~)】
1971(昭和46)年
●道路交通法の一部を改正する法律(法律第98号)(6月2日公布、12月1日施行。一部は1972年4月1日施行)。この法律により、道路交通法・自動車の保管場所の確保等に関する法律・道路整備特別措置法・駐車場法・土砂等を運搬する大型自動車による交通事故の防止等に関する特別措置法を含む8件の法律が改正される。
●道路交通法施行令の一部を改正する政令(政令第195号)(6月18日公布、6月24日施行。一部は1972年5月1日施行)。この政令により、道路交通法施行令が改正される。
●交通公害に係る大気の汚染、騒音及び振動を定める命令〔総理府・厚生省〕(6月23日公布、6月24日施行)
●大気汚染防止法第二十一条第一項の規定に基づく自動車排出ガスによる大気の汚染の限度を定める命令〔総理府・厚生省〕(6月23日公布、6月24日施行)
●騒音規制法第十七条第一項の規定に基づく指定地域内における自動車騒音の限度を定める命令〔総理府・厚生省〕(6月23日公布、6月24日施行)
●騒音規制法第二条第四項の自動車を定める省令〔運輸省〕(6月23日公布、6月24日施行)
●自動車騒音の大きさの許容限度〔運輸省〕(6月23日公布。6月24日から適用)
●自動車排出ガスの量の許容限度〔運輸省〕(6月23日公布、6月24日から適用)。1970年7月23日公布の自動車排出ガスの許容限度は、6月23日限りで廃止。

1972(昭和47)年
●道路法施行令の一部を改正する政令(政令第37号)(3月27日公布、4月1日施行)。この政令により、道路法施行令が改正される。
●自動車登録令及び航空機登録令の一部を改正する政令(政令第39号)(3月28日公布、4月1日施行)。この政令により、自動車登録令を含む2件の政令が改正される。
●道路法施行規則の一部を改正する省令〔建設省〕(3月28日公布、4月1日施行)。この省令により、道路法施行規則が改正される。
●車両の通行の許可の手続等を定める省令の一部を改正する省令〔建設省〕(3月28日公布、4月1日施行)。この省令により、車両の通行の許可の手続等を定める省令が改正される。
●大気汚染防止法第二条第六項の自動車を定める省令の一部を改正する総理府令〔総理府〕(3月29日公布、即日施行)。この府令により、大気汚染防止法第二条第六項の自動車を定める省令が改正される。
●道路交通法施行規則の一部を改正する総理府令〔総理府〕(3月29日公布、4月1日施行)。この府令により、道路交通法施行規則が改正される。
▲道路運送車両の保安基準の一部を改正する省令〔運輸省〕(3月31日公布、4月1日施行。一部は7月1日施行。一部は10月1日施行)。この省令により、道路運送車両の保安基準が改正される。
 ↑同じ3月31日のトップに掲載願います。掲載中のものより省令が上位。

通報 ...