ナンバープレート情報局

掲示板 / 40943

42755 コメント
views
40943
MOLLY 2025/09/06 (土) 14:20:38 修正

【あれこれ/ナンバープレートの歴史(1970~)】
1978(昭和53)年
●自動車整備士技能検定規則の一部を改正する省令〔運輸省〕(5月6日公布、6月1日施行)。この省令により、自動車整備士技能検定規則が改正される。
●道路交通法の一部を改正する法律(法律第53号)(5月20日公布、12月1日施行。一部は1979年4月1日施行)。この法律により、道路交通法・土砂等を運搬する大型自動車による交通事故の防止等に関する特別措置法が改正される。
■運輸省組織令の一部を改正する政令(政令第194号)(5月23日公布、即日施行)。この政令により、運輸省組織令が改正される。
■運輸省組織規程及び運輸審議会一般規則の一部を改正する省令〔運輸省〕(5月23日公布、即日施行)。この省令により、運輸省組織規程を含む2件の省令が改正される。

1979(昭和54)年
●道路運送車両の保安基準の一部を改正する省令〔運輸省〕(3月15日公布、即日施行)。この省令により、道路運送車両の保安基準・自動車型式指定規則・沖縄の復帰に伴う運輸省令の適用の特別措置等に関する省令が改正される。

【あれこれ/ナンバープレートの歴史(1980~)】
1980(昭和55)年
●自動車排出ガスの量の許容限度、改正〔環境庁〕(9月10日改正)
●自動車騒音の大きさの許容限度、改正〔環境庁〕(9月10日改正)
●道路運送車両の保安基準の一部を改正する省令〔運輸省〕(9月11日公布、1982年1月1日施行。一部は1982年10月1日施行)。この省令により、道路運送車両の保安基準・道路運送車両法施行規則が改正される。
●道路交通事業抵当法施行規則の一部を改正する省令〔運輸省・建設省〕(9月29日公布、10月1日施行)。この省令により、道路交通事業抵当法施行規則が改正される。

1981(昭和56)年
●放射性同位元素等の運搬の届出等に関する総理府令〔総理府〕(5月16日公布、5月18日施行)
●放射性同位元素等の事業所外運搬に係る危険時における措置に関する規則〔運輸省〕(5月18日公布、即日施行)
▲道路運送車両の保安基準の一部を改正する省令〔運輸省〕(5月18日公布、即日施行)。この省令により、道路運送車両の保安基準が改正される。
●放射性同位元素等車両運搬規則の一部を改正する省令〔運輸省〕(5月18日公布、即日施行)。この省令により、放射性同位元素等車両運搬規則が改正される。
●核燃料物質等車両運搬規則の一部を改正する省令〔運輸省〕(5月18日公布、即日施行)。この省令により、核燃料物質等車両運搬規則が改正される。
●放射性同位元素等車両運搬規則の細目を定める告示を廃止する件〔運輸省〕(5月18日公布)。この告示により、1977年11月17日公布の放射性同位元素等車両運搬規則の細目を定める告示が廃止される。

通報 ...