【あれこれ/ナンバープレートの歴史(1980~)】
1986(昭和61)年
●道路交通法施行規則の一部を改正する総理府令〔総理府〕(3月1日公布、4月1日施行。一部は6月1日施行)。この府令により、道路交通法施行規則が改正される。
■軽自動車検査協会の事務所の所在地の変更及び当該事務所において検査事務を開始する日の届出があった件〔運輸省〕(3月1日公布)軽自動車検査協会熊本事務所が熊本市東町4番地72に移転して3月24日より軽自動車の検査業務を開始する旨の届出があったことを告示する。
●道路運送車両の保安基準の一部を改正する省令〔運輸省〕(3月19日公布、即日施行)この省令により、道路運送車両の保安基準・自動車型式指定規則が改正される。
●自動車損害賠償保障事業業務委託契約準則の一部を改正する省令〔運輸省〕(3月26日公布、即日施行。2月1日から適用)。この省令により、自動車損害賠償保障事業業務委託契約準則が改正される。
●タクシー業務適正化臨時措置法施行規則の一部を改正する省令〔運輸省〕(3月27日公布、4月1日施行)この省令により、タクシー業務適正化臨時措置法施行規則が改正される。
●交通安全施設等整備事業に関する緊急措置法の一部を改正する法律(法律第11号)(3月31日公布、4月1日施行)この法律により、交通安全施設等整備事業に関する緊急措置法が改正される。
●交通安全施設等整備事業に関する緊急措置法施行令等の一部を改正する政令(政令第64号)(3月31日公布、4月1日施行)この政令により、交通安全施設等整備事業に関する緊急措置法施行令・道路法施行令・道路構造令・交通安全対策特別交付金等に関する政令を含む5件の政令が改正される。
●道路交通法施行令の一部を改正する政令(政令第92号)(3月31日公布、8月1日施行)この政令により、道路交通法施行令が改正される。
■運輸省組織規程の一部を改正する省令〔運輸省〕(3月31日公布、即日施行)この省令により、運輸省組織規程が改正される。
↑上記4件は、同じ3月31日の山梨県規則の前に掲載願います。
●道路法施行令等の一部を改正する政令(政令第154号)(5月8日公布、即日施行)この政令により、道路法施行令・道路整備緊急措置法施行令・奥地等産業開発道路整備臨時措置法施行令・交通安全施設等整備事業に関する緊急措置法施行令を含む9件の政令が改正される。
●道路運送法施行令の一部を改正する政令(政令第164号)(5月16日公布、6月1日施行)この政令により、道路運送法施行令が改正される。
●道路運送車両法施行令の一部を改正する政令(政令第165号)(5月16日公布、6月1日施行)この政令により、道路運送車両法施行令が改正される。
●道路運送法施行規則の一部を改正する省令〔運輸省〕(5月16日公布、6月1日施行)この省令により、道路運送法施行規則が改正される。
●道路運送車両法施行規則の一部を改正する省令〔運輸省〕(5月16日公布、6月1日施行)この省令により、道路運送車両法施行規則が改正される。