Hageteru
2025/06/07 (土) 18:12:00
↓ のグラボもやはりダメで、より旧いやつに替えました。グラボの逝かれでマザボが逝かれたか、マザボの逝かれがグラボを引っ張ったのか、いまとなると分かりませんが、致し方ありません。動作することはするのですが数分経つとCPUファンが爆音になり、画面が途切れます。どこかのチップの焼き切れでしょうが顕微鏡で探しても見つかりません。低電圧を掛けて発熱を調べる方法やオシロを使う方法もありますが、40代ぐらいまでですかね、そういう細かい作業をやれるのは。
通報 ...