烏龍茶
2025/03/17 (月) 00:30:21
3560b@f3e26
やっぱりだ 分析したら 解ったよ 🤩
【Excelにコツコツと手持ち英雄の全スキルを『スキルレベル』と『次のレベルアップに必要な欠片数』の
2種類の情報を回収して分析(解析?)をしました結果、なんとっ!!!!! 😍
ジャラジャラ ジャラジャラ ジャラジャラ♪ (←イメージはドラム音です 😊
このゲームには英雄とスキルの間には3タイプの相性(組合せ?)
があることが判明しました!! 😤
(文として「~が~が」と続くのは如何かと、、、っとは言わないでくださいね 😭)
そのタイプとは、
1.高コストタイプ → レベルアップに多くのスキルの欠片が必要
2.低コストタイプ → レベルアップに少ないスキルの欠片で済む
3.標準コストタイプ → 高コストと低コストの中間
です 😤
っでさらに、レベル15からこの3タイプに分岐する傾向がありました 😤
(↑ちょっと怪しいですが、、、信頼係数が約90でしたので、、たぶん大丈夫です 😅)
時間がある時に、もう少し解析(分析?)を進めて、各タイプの演算式でも求めてみたいと思います 😤
今回の結果は、少なくとも『Lv15まで育成しないと、どのタイプか判断できない!』っという事です 😤
つまり、『スキルレベル15の時、レベル16にするには何個の欠片が必要か?』っということですね ☺
う~ん、、、やっぱり奥の深いゲームですね~ 😊
色々な楽しみ方ができますよね~ 😄
あっ、ちなみにですが、Lv1~Lv14まで多少成長が異なります。
だが、しかし!!
Lv15で収束(傾向ですが、、、)します 😤】
通報 ...