ペナトピ・Deracine版

扉絵箱 / 402

818 コメント
views
402
コスモタイガ〜 2023/03/28 (火) 00:12:43

>> 401
おお〜、なるほど納得です。『百聞は一見に如かず』ですよね。
なんかコチラが求めていた会話が、ようやく成立して、スッキリした気分です。

>恐らく、最大で16ものキャラクターを作る事になると思うと
>「日」や「ヶ月」の単位ではなく「年」の単位になるだろうかと。。。

はい、そのつもりです。トピが延々と続くという前提の企画ですから。
主力を固めたら後は小出しに積み上がれいいかな、という感覚です。
ネタは尽きないので、それなら飽きることもないでしょう。

v3さん、昨年の文字中心の扉絵アニメ、飽きてませんか?
自分は正直、飽きました(笑)。作り手が飽きてるのに発展は望めませんよね。
だから、もっと1ランクも2ランクも上の事をやってみたいのです。

>とにかく一つキャラクターの下書きで構わないので作ってみませんか?

設計は済んでるので、後は下書きして、仕上げ(ペン入れ、ベタ塗り)のみです。
下書きが出来次第、近日中に某所の研究開発室にUPします。

自分としてはキャラクターの設計をしてる時が一番楽しいんですよね。
後は手間仕事なので、なかなかやる気が出ません。が、開幕も近いので
モチベーションを上げる工夫をします。童心に帰り、ワクワク感をupさせるため、
子どもの頃見た特撮番組のBGMを聴いて頑張ります。


数多い特撮番組の中で、なぜ『ミラーマン』を選んだか。
その理由は話せば長くなるので、また後日。それでは。

通報 ...