国際宇宙ステーションを撮りませんか

新規掲示板を作成しました! / 20

36 コメント
views
20
サイエンス@千葉 2025/07/09 (水) 13:33:30 36310@5df73

晴れても空気がよどんでいて,2等星がやっと見える空が続いています。
(普段は天の川も見えるのに・・・)
昨夜も満月3日前の月が出ているのに,月光は弱々しく
空全体が薄暗くモヤがかかったような不気味な夜でした。

2025年7月8日 20時31分32秒
40cmドブソニアン ×2バロー CanonEOS7D2 ISO2500 1/1000秒
ステライメージにてスマートマルチバンドシャープ処理 トリミング
千葉県君津市自宅庭にて

シーイングは良好で,バーティノフマスクの光条も全く揺れませんでしたが,
逆光な上に透明度が悪すぎました。
最大高度59度,最接近距離483km。
今夜は順光の天頂通過が見られますが,うまく写せるか?!?
画像1

通報 ...