ポケモンスリープ攻略・検証Wiki

雑談板/過去ログ16

9253 コメント
views

雑談板
雑多な会話は全てここでしてください。
他の各ページと関係ない内容を話すことは避けてください。
トピックが増えて板分けが必要と判断したら、新しく板を立てて掲示板一覧に置いてください。

リーク等によって得られた、日本時間で現在未実装・未告知である情報やそのリンクの書き込みは禁止です。

ポケモンスリープ公式運営に何か要望がある場合にはこちらへ→https://app-psl.pokemon-support.com/hc/ja/requests/new
要望を運営へ送る際には、マナーを忘れずに。丁寧かつ当たりの良い文章を書こう。

Spect
作成: 2025/08/22 (金) 19:40:12
履歴通報 ...
8618
名前なし 2025/10/15 (水) 05:57:25 94ab1@bdc9c

おてきの!!!って興奮したけど、前からいる子比べてみたら前からいる子の方が稼いでくると知ってビックリ
おてスピ3点盛りまでならおてきのが勝ってたのかな?

8619
名前なし 2025/10/15 (水) 06:39:36 5f309@c3ec1

ナイトメアのカビゴンエナジーを増やしてチームメンバーの元気を減らす効果ってつまり労働(おてつだい)では?と思えてきた
悪タイプは使役する側だからげんき減らないという理屈
チーム全員悪タイプの場合は知らない

8622
名前なし 2025/10/15 (水) 07:08:53 9f9f1@cf7f1 >> 8619

悪の組織って下っ端までいきいきしてるだろ?
そういうことだ

8642
名前なし 2025/10/15 (水) 08:57:09 96d14@b49bf >> 8619

でもよぉ、プラズマ団の下っ端は目が死んでる印象があるぜ

8663
名前なし 2025/10/15 (水) 10:50:29 965f1@59bf9 >> 8642

ワタクシだけが げんき なら いいんです!

8664
名前なし 2025/10/15 (水) 10:52:04 14214@61d56 >> 8642

あれは実質的なトップが性格おわってるから……

8620
名前なし 2025/10/15 (水) 06:43:31 8c799@c06e4

これでABCはやめてくれ〜
画像1

8621
名前なし 2025/10/15 (水) 06:54:13 f9a25@41a6e

今朝もぐっすりだったぜ最近健康だぜパモが出ないぜ

8623
名前なし 2025/10/15 (水) 07:16:30 9f9f1@cf7f1

エールのスキ確上げて効果落とすやつ、より暇人向けになっていくのが気になる
元気オールくらい発動率低いと朝昼晩寝る前だけタップでもあんまりロス無いけどそれこそゴルダックとか使い物にならないからな

8629
名前なし 2025/10/15 (水) 07:59:42 d0dbf@a2a2f >> 8623

言いたいことは分からなくもないけど、じゃあどういう修正するかとなると他に何かあるかな?
ログイン数が多い人がより効率的に進められるのは当たり前といえばそうだし、そもそも中々ログイン出来ない様な人はエールなんて不安定なもの使わないだろうから、個人的には良い調整だと思う

8644
名前なし 2025/10/15 (水) 09:05:24 96d14@b49bf >> 8623

ゴルダックだって素のスピードがクッソ遅いから
いうほど頻繁にタップしないでも機会損失ないよ

手元おだやか個体だから体感マルノーム並

8655
名前なし 2025/10/15 (水) 10:18:41 9f9f1@cf7f1 >> 8623

エールの調整方向はこれでいいと思うけどスキルストックはもっと増やして欲しいなって思う
「中々ログイン出来ない様な人はエールなんて不安定なもの使わない」
使えないんじゃなくて使わせてもらえないってほうがしっくり来る

ちなみにスキ確Mなまいきゴルダックを5時間放置すると毎分タッチと比べて発動期待値は64%になる
これをほぼ変わらないと捉えることは俺にはできなかったので使ってない

8656
名前なし 2025/10/15 (水) 10:25:07 96d14@b49bf >> 8655

5時間というと勤務中ノータッチ原則かな、それは合わないね
ウチこま切れワークで移動時間とか手待ちがあるから2~3時間ごとにアクセスできちゃう

まぁ、もっぱら4~5時間は放置しがちだが。。

8666
名前なし 2025/10/15 (水) 10:59:55 f9a25@41a6e >> 8623

使わせてもらえない、っていうのはちょっと薄情な言い方をすると特定の立場からの意見に過ぎないかなと思います。
ゲーム的にはどんな人でもヒーラーはげんきオール一択だったものが、頻繁にタップ出来るならエールもあるよ!という環境に変わっていくだけです。
オールが弱くなったわけではないのだから、エールが合わないならこれまで通りでOKというだけかなと感じました。

もちろんエールが全然弱いままとかオールを過去のものにしてしまうほどの強化を受けるとちょっと話が変わってきますが、使用頻度の低いポケモンにテコ入れしようという意思を見せてくれてることは喜ばしいです。

8692
名前なし 2025/10/15 (水) 12:10:22 cafa7@9c329 >> 8623

まぁ本来睡眠アプリだしね 気持ちはわかるよ

8710
名前なし 2025/10/15 (水) 12:27:13 修正 9f9f1@6aa3e >> 8692

これ以上は元気エールというかゲームシステムへの疑問になってしまうのでこの辺りにしておきます
元気エールは本当に良い調整だと思うのでスキルストックさえ増やせばあとはみんなが使えてハッピーだと思う
運営としても金種売れるようになるしいいんじゃない?
放置時間長い人の最適戦略がいまだにきのみ艦隊一択なのはどうなんだろうと思う

8624
名前なし 2025/10/15 (水) 07:29:43 修正 3a64c@813cc

捕まえたワシボンとドードー性格逆ならまだマシだったのに…
ドードー75で強いけど経験値ダウン嫌だし、さすがにまだ上狙えるよね
画像1画像2

8625
名前なし 2025/10/15 (水) 07:31:49 34bee@d649b

やったぜ
画像1画像2

8626
名前なし 2025/10/15 (水) 07:46:00 d0567@43328

画像1
トープ原人inワカクサEX
これにて卒業いたし候
イワーク? 知らんウホ

8627
名前なし 2025/10/15 (水) 07:52:03 30e12@ea22b

今日はきのこの日らしいしきのこ収穫量2倍にならんか?
ならんか

8628
名前なし 2025/10/15 (水) 07:58:45 576c6@d5f51

Fl24でやっと報われた…
欲を言えばおてスピ欲しかったけど、ABBで将来的にスキ確スキ↑は強そうだよね!?

画像1

8630
名前なし 2025/10/15 (水) 08:07:32 c7c53@520bc

EXで苦手きのみ引くともちろんエナジー稼ぎがキツいんだけど、添い寝ミッションもキツいという副次効果に気付かされてしまった
添い寝するポケモンいないしアメの使い道も現状ないよ

8632
名前なし 2025/10/15 (水) 08:11:11 5565a@b7dc7

睡眠時間溜まったので進化
一気にレベル上げして種も食べさせた〜そしてニックネームもつけた
金種ないなった…
画像1
画像2

8633
名前なし 2025/10/15 (水) 08:17:35 5b808@503e0

どっちもエスパーだよなぁ、で迷ってる
ネイティもう少し厳選:👍 どっちも育てちゃえ:😊

8639
名前なし 2025/10/15 (水) 08:49:22 96d14@b49bf >> 8633

2種族は方向性ぜんぜん違うからね
両方育てていいやつだよ

クレセリアがいるならなおさら

8640
名前なし 2025/10/15 (水) 08:52:39 54769@f21d6 >> 8633

クレセリアいないんだったらとりあえず1匹だけ育てるでもいいと思う
その場合は個体値貼ってもらったほうが答えやすいかな

8645
名前なし 2025/10/15 (水) 09:08:50 d1128@65ebb >> 8633

きのみS以外の情報がないと判断しにくいかも

8646
名前なし 2025/10/15 (水) 09:16:05 5aa26@a7b6b >> 8633

ネイティムシャーナクレセリア
ムシャーナは他にも3匹きのみS来てくれてたんですが
この子以外全員経験値ダウンの性格だったのでこの子育てました

8650
名前なし 2025/10/15 (水) 09:41:38 5812b@28e62 >> 8646

ムシャーナ進化までさせてるならもう育てちゃっていいと思うで
アメは別だしよほどリソース切迫してない限り一つに絞る必要ない
エスパーパ組んでるならエスパー手札多いほどいいし

8652
名前なし 2025/10/15 (水) 10:10:14 7caca@8d588 >> 8646

引っかかってるのが50にきのみSあることだけなんですよね
50まで育てたきのみS個体ひとりもいないから

8654
名前なし 2025/10/15 (水) 10:12:35 96d14@b49bf >> 8646

なるなる、そのゲーム進行度なのね

とまれラピス段階でもアメブとか活用するとアッサリ到達するよ
たまには愛でてる一匹にコスト全ぶっぱしてみては

8647
名前なし 2025/10/15 (水) 09:23:18 修正 8dbec@0ccf4 >> 8633

おてきのがどうしても欲しい!じゃなければ両方育てて良いと思います

8634
名前なし 2025/10/15 (水) 08:19:12 89b09@0eec5

苦手きのみ引いたので料理軸やってるけど、食材集めはともかく拡張が全然発動しなくてヤバい
すでに2回スルーさせられてるし、今朝スカったので今日の朝食も怪しい

8635
名前なし 2025/10/15 (水) 08:24:28 5842f@57a45

レベルキャップの子寝かせてる方います?

EXP↑性格の子をばんのうあめのためにlv65後も一緒に寝てるんだけど、睡眠EXPボーナスゲージのポップアップが表示されない……(設定ではオンになってる)

「ポケモン」メニューから進むとゲージ進んでるのが確認できるんだけど、飴は受け取れてないっぽい気がする
問い合わせていいかな

8636
名前なし 2025/10/15 (水) 08:35:58 f9a25@41a6e >> 8635

ポップアップ出ないですよね
サブ垢で毎日経験値を526オーバーさせてるけど飴は増えてたと思います
何で表示されないんだろ

8637

自分以外にも起きてるのが確認できてよかったです、ありがとう
飴は受け取れてるっぽいので「EXPボーナスゲージのポップアップ表示されないです」と報告しておきました

8638
名前なし 2025/10/15 (水) 08:45:21 a57db@7672b

大きい子の笑顔はかわいい😊
画像1

8705
名前なし 2025/10/15 (水) 12:21:33 94ab1@f5f16 >> 8638

(ポケスペのレッドグリーン手持ち入れ替え事件を思い出しながら)大きい子のニコニコ笑顔、とても良い

8641
名前なし 2025/10/15 (水) 08:55:41 96d14@b49bf

みず、ひこう、フェアリーきのみ得意なんか育成が遅めなんだけど
シアン特効だからか??ワカクサEX始まって今更気づいた

8648
名前なし 2025/10/15 (水) 09:25:34 修正 a80ee@01e01

ずっと眠っているチルット
わあ、おてきのだったんだあ
うーん……

8649
名前なし 2025/10/15 (水) 09:37:07 eedd3@3c27d

きのこ役の厳選が終わらない⋯⋯
そもそもゴースもウパーもアコジムシもなかなか出ない⋯⋯
心がシワチュウになりそう

8660
名前なし 2025/10/15 (水) 10:44:16 a4ba7@48cd6 >> 8649

ゴースはハロウィン期間にいっぱい会えるからそこがチャンスだね
自分も2年前のハロウィンで捕まえましたわ

8651
名前なし 2025/10/15 (水) 09:48:12 c89e1@6455e

ボックスを整理してたら究極の二択みたいなヒノアラシが出てきたので興味本位アンケート

かたやおてきの しかしおだやかだしLv75に食確がある
かたやスピ盛りきのS しかしきのSはLv75に埋まってる
Lv65時点では前者が5000ほど多く稼ぐがLv75になると後者が1万ほど離して稼ぐようになる
しかしLv75の解放は最低でも来年だし育成は修羅の道(かけら的な意味で)

どっち選ぶ?木主は(なんとかなるやろと楽観視して後者に惹かれてる
おてきのおだやか👍
スピ盛りきのS

8667
名前なし 2025/10/15 (水) 11:00:08 0ce57@264d8 >> 8651

1万離れてるってのはそれはおてボがバクフーンだけにしかかかってないからでは……?
そりゃおてボをおてつだい時間5%減少の補正としてしか計算しないなら弱いでしょ

8686
名前なし 2025/10/15 (水) 12:07:57 c89e1@04dd0 >> 8667

>> 8667
そこらへん計算よく分かってなかったや ごめん

圧倒的おてきの!元々のパワーはもちろんおてボで多少なりともおだやかが軽減できるからなのもある?
何にせよ興味本位にご協力ありがとうございましたー!

8653
名前なし 2025/10/15 (水) 10:10:52 96d14@b49bf

げんきエール強化をふまえて在庫のロコン育成しようと思ってるんだけど
2.5%が3.0%にでもなってくれないと期待値大差ないのね………みんなアロコン優先するわけだよ

スキル発動1回の恩恵が段違いなんだもんな

8658

アロコンはトドよりパワーがあるけど、ロコンよりはバクフーンの方がパワーがあるのも向かい風になっているかも

とはいえ、炎はエンテイもいるし、将来的にはトープEXも来そうだし、ロコン厳選をする価値は結構あると思う

8659

ワカクサEXきのみガチャ勝率を高めるには全タイプきのみ得意1体いるのが理想だけど
3~5くらい強い2体目がいるタイプがある、という状態も結構効果あるんですよね

げんきエール持ちが1体いればヒーラーの依存軽減になるし
バクフーンいても尚キュウコンの価値はあると信じてます

8674
名前なし 2025/10/15 (水) 11:40:25 965f1@59bf9 >> 8653

ゴプラで睡眠は育成パーティに移す運用してるけど、原種キュウコンが居るとEXで炎の時にいいですよー

ちょうど今週がヒメリでキュウコン出してるけど、痒いところに手が届いて快適です

8657
名前なし 2025/10/15 (水) 10:25:19 df332@31605

意を決してずぶとい子にミント使ったらSPが1下がって草です
そうなんだ……

8661
名前なし 2025/10/15 (水) 10:44:46 fc0c6@c3246

最推し石進化ポケモンの笑顔アイコン入手直後に進化前の色違い出てきて頭抱えてる

8665
名前なし 2025/10/15 (水) 10:55:44 d1128@65ebb >> 8661

もう1000時間寝れるドン!

8662
名前なし 2025/10/15 (水) 10:48:08 a4ba7@48cd6

ハロウィンまでに準備してね!とでも言わんばかりに先週からほぼ毎日EXでカゲボウズが出ます
FLはそろそろ50になります、、
サブレ投げ先があることは良いことなんだけどぉ、、、!

8668
名前なし 2025/10/15 (水) 11:08:13 55061@2606f

パーモットとバクフーンAAAやが使いにくい供給過多いつ育するにしてもパーティ変えたりかオテブもあるので
スキルときのみはAABかAACが1番使いやすく当たりに感じる

8709
名前なし 2025/10/15 (水) 12:25:26 9f9f1@6aa3e >> 8668

AABバクフーン使ってるけどデザート週のハーブ全部使い道ないから逆の感想だなー
計算してみるとハーブとジンジャーどっちか使えない週はいつ育したほうが効率いいことが分かったのでカレー週以外は結局食材活きてない
今週は食材+1あるからギリ回収したほうが強い計算なので拾ってるけど