ポケモンスリープ攻略・検証Wiki

メタモン

38 コメント
views
2 フォロー
zircon
作成: 2024/07/28 (日) 13:01:44
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
5
名前なし 2024/12/01 (日) 15:38:23 f3a81@7ca16

スキル変更の予告がされて、メタモンの育成を検討している方が増えたかと思いますので、ABCメタモンを育成した感想、使用感等を記載します。
参考程度にお読みください。
育成したメタモン
【育成理由】
恵まれたメタモンが来てくれた、ヤドキングが推しでしっぽ料理の価値を高く感じていた
相性のいいAACカイリューの育成予定があった
【育ててよかったこと】
しっぽ料理は必要な食材数に対してエナジーが高く、キャンチケや鍋拡張が不要な中では強い。
しっぽを前週に集めてしまえばイベント週はハーブ(+オイル)担当のみの稼働でよく、最大限きのみエースやエナチャに枠を割きながら料理でもエナジーを稼げる。
ハロウィンイベントの際にワカクサマスター20を達成した際はあぶりテールカレーを作り続けて達成した。(※笛を3個吹いてねじ込みました)
寝顔がいっぱいあってかわいい!
【懸念点】
料理パが強い環境に対しては噛み合っていない。
結局イベント週はキャンチケ切るなら最強料理作ったらよくない? と言われたらそれはそう。
(備蓄がしっぽ・ハーブ・オイル+デザートだった時用の保険だけでいいという利点はある)
自分のような毎週はキャンチケを切らないプレパスくらいの人が最も強さを感じられると思う。
【今後の展望】
スキル変更によって事前備蓄から平時やイベント週でも編成し続ける使い方に変わるかも?
しっぽ料理の追加はあるか?

可能性のあるメタモンや育ちきった自慢のメタモンが雑談板でたくさん見られて楽しかったです。
スキル変更楽しみ〜〜!!

6
名前なし 2024/12/08 (日) 10:56:05 b8291@f21d6

ABB育成中だけど、しっぽメタモンいいな〜と思ってたら今日来てくれたABC
画像1

ちゃんと食確ついてるのも、足の遅さと所持数の少なさ両方カバーしてるのもえらいね

メタモンの飴5000個欲しい!!!

7
名前なし 2024/12/14 (土) 10:49:19 8a977@66867

発動演出がどうなるんだろうとワクワクしてる

いや、固有スキルってだけで大変ありがとうございますなんだけど、ブラッキーやフワライドやミミッキュの見た後だとちょっと期待しちゃう…

8
名前なし 2024/12/15 (日) 10:07:10 be191@13c43

スキル変更を見越して俺のところに来てたメタモンに感動を禁じ得ない
画像1画像2

9
名前なし 2024/12/17 (火) 21:08:35 61079@08108

変更後のメタモン、鍋奉行チームで活躍できそう
鍋増やしつつネギとしっぽ取ってきてくれるのはありがたい

10
名前なし 2024/12/17 (火) 21:39:24 2a46c@00397

パーティ―に強スキル持ちがいると強い!
ゆびをふるは特定のスキルが発動しないそうだけど、スキルコピーなら全部いけるのかな。

13
名前なし 2024/12/18 (水) 16:50:33 6a989@fb18c >> 10

実はスキルコピーの詳細にはこう書いてあります
>※スキルコピーなど一部のメインスキルはコピーすることができず、代わりにエナジーを少し獲得します
今のところコピーできないと確認したのはスキルコピーだけのようです

ゆびをふるについては、前から「たくわえる」を出せないらしいです
多分このように仕様が特殊すぎるスキルだけを除外したかと思いますね
(指振りでたくわえたら、次いつ吐き出すか分からないので)

ちなみにたくわえる(フワライド)もゆびをふる(ピクシー)も変身でコピーした報告を見たことがあります
フワライドは変身したらすぐ吐き出して、
ピクシーは指を振って、きのみバーストが発動したらしいです

11
名前なし 2024/12/17 (火) 22:15:58 b8291@bd85f

メタモンかわいいよう
ネギっ子育てていてよかった…

ABBクワッス厳選に敗北していなければこの出会いもなかったのだなあ…

12
名前なし 2024/12/18 (水) 16:17:55 6a15f@47b0d

スキルコピーに変わってから程なくして来てくれたABBうっかりやメタモンさん
スキル確率下がっちゃってるけどそのうち打ち消せるし、
睡眠EXPとスキルレベルアップSもありがたい

14
名前なし 2024/12/18 (水) 19:37:34 3658b@6d9ec

うちの1stメタモン
ABCだけど未だネギ要員として頑張ってくれてます
最初から完成されてたけど、大器晩成でもあるから金種使うのもアリかもしれない
画像1

15
名前なし 2024/12/19 (木) 16:52:04 c1234@8d3da

発動したスキルのレベルはコピー元じゃなくてメタモンやバリヤード本人のレベルを参照するっぽい?
だとしたらメタモンをスキレベ最大にしとけば実質チームの4匹分がスキレベmaxだということに…(違)

16
名前なし 2024/12/22 (日) 23:56:59 9ae88@b7d23

スキルコピー、チーム変えずに週の前半は発動してたのに、週末2日間丸々発動しないんだが

17
名前なし 2024/12/31 (火) 09:00:52 58f55@821d8

スキルコピーの発動率ってどれぐらいなんだろう?
発動率のところはまだエナチャだったし

18
名前なし 2024/12/31 (火) 12:29:27 b8291@f21d6 >> 17

ブラッキー、ヘルガーにスキル変更あった時は確率が少し下がりますって注釈があったけど、メタモンとバリヤードの時はなかったから多分変わってないんじゃないかな?
自分の体感でも発動数変わってないように感じる🤔

19
名前なし 2024/12/31 (火) 14:08:57 7ffc9@c7123

色違いなのにスキル優秀なのが来てくれた!
面白そうだし育ててみるか画像1
画像2

20
名前なし 2025/01/02 (木) 10:38:24 de63e@e649d

俺、オイルエンテイ/ハーブウインディ/ハーブガーディ/ABBヤドキング/AACメタモンが
手に入ったらおいしいシッポ料理を嫌というほど作るんだ…
(ヤドキングは適宜サーナイトと交代)

21
名前なし 2025/01/03 (金) 22:59:40 11ea7@0a685

スキルコピーって、コピーするスキルのレベルまで同じでしょうか?
進化しないしイレギュラーな能力だからレベルまでコピーしてほしい感はあるけど、さすがにそれはないか。

22
名前なし 2025/01/03 (金) 23:15:39 39cf6@d7063 >> 21

少し上に断定の書き方ではないですが書いていますよー
発動元のスキルレベル準拠なので、ゆびをふると一緒だと思えば良いですよ

23
名前なし 2025/01/28 (火) 11:07:57 cb36c@d7419

なかなか優秀なうちのメタモンちゃん
ちまちま育ててます
無課金だけど金種使ってレベル6にするのも大いにアリかも

24
名前なし 2025/01/28 (火) 11:09:23 cb36c@d7419 >> 23

画像1
画像つけ忘れてました

25
名前なし 2025/01/28 (火) 12:10:59 2c266@8ab30 >> 23

スキルレベル上げたい気持ちよくわかります……
うちの子が変身するたびに「うわー。せっかく変身したのに、もっとSLVが高ければ……!」という誘惑に駆られる
いつか余裕ができたら金種をあげたい……!

26
名前なし 2025/02/12 (水) 16:41:55 6e0b7@17dfe

画像1
こいつは育てればネギ要員として活躍できるのだろうか

27
名前なし 2025/03/15 (土) 18:08:41 167d6@54fd2

俺…コイツを育ててネギ解放してもしかするとしっぽも解放するんだ…
…てかEXP上昇のメタモンって結構派手に強い気がするんだ…
画像1

34
名前なし 2025/08/02 (土) 13:49:44 30cff@54fd2 >> 27

Lv100が解放されるのが先かしっぽ第2食材の食材とくいが出るのが先か…唆るぜ…これは…

28
名前なし 2025/03/23 (日) 10:18:22 b8291@f21d6

非効率アメブを経てうちのキャンプにもついにネギ担当が!
画像1 画像2 画像3

29
名前なし 2025/04/10 (木) 21:08:37 f6354@11b94

画像1
育成完了

30
名前なし 2025/06/16 (月) 09:36:14 30cff@54fd2

コイツはカイリューなんだ 誰がなんと言おうとカイリューなんだ
画像1

31
名前なし 2025/06/27 (金) 13:43:08 3b65f@dc8a3

エンテイに変身した時、お手伝いブーストのおまけ効果(炎属性の数に応じてお手伝い回数が増えるやつ)がのってない気がする。そういう仕様なんだろうか…

32
名前なし 2025/06/27 (金) 14:01:38 45cfd@61d56 >> 31

おてぶのタイプは発動者によるので、メタモンの場合はノーマルタイプの種類数になります

33
名前なし 2025/06/27 (金) 14:57:21 6a989@fb18c >> 31

発動するとノーマルのマークが出るはずです!
ちなみに指振りで発動するとフェアリータイプ準拠になるよ!フェアリーのマークが出ます!

35
名前なし 2025/08/02 (土) 13:55:18 30cff@54fd2

ネギメタモンの使用感としてメモ オイルと一緒に使うレシピが無いから尻込みしがちだけどワカクササラダとニンジャサラダを交互に撃てたりして案外悪くない使用感でびっくりした ただ食材数は多くない

37
名前なし 2025/08/10 (日) 23:07:44 bfc01@57a45

寝顔のへんしんは正体バレバレなのに、スキルのへんしんは完コピしてくるのギャップ萌えやね

38
名前なし 2025/08/13 (水) 01:34:29 96af6@feaa4 >> 37

元は変身が下手だからメタモン顔のままになっちゃってる個体ってだけなので
他の個体も寝てるときは油断して顔だけ素に戻っちゃうみたいな解釈をしてます