>> 227
連絡ありがとうございます。
弊wikiからの転載に関してですが、アプリ内から書き出したデータ、文章に関してはZIYI GROUP HK LIMITED様が権利を有しており、弊wikiからは許可も禁止も出すことはできません。
それ以外の各キャラクターの解説や攻略情報などに関しましては、事前の取り決めなどは何もしていないため文章を書かれた各編集者の方々が権利を有しています。そのため幣wikiとして一括で許可はできませんし、私としても各編集者の方の努力して書かれた文章をそのまま転載ということは認めない方針です。
0枷で確保するとしたらデイリンとエイレーネどちらが優先でしょうか?
育てているフェーリーはNOX、ゾーヤ、澈
アーケインはヘカテーのみです。
エイレーネーも有能ではありますが、デイリンの方が入手の機会が少ないので優先度では上です。
課金アイテムですがカベルネまでのS級コンビクトを選べるチケットも販売されるので、エイレーネーはそちらで確保するのもアリかと。
(アーケインに関してはルヴィア・レイやジョーンなど、A・B級を育てるのもアリだと思います)
参考になりました!ありがとうございます。
質問です。用語一覧の枷の内容はゲーム内のどこからみることができますか?本編でしたら何章なのか知りたいです!
メインストーリー3章、Re3-3の会話からだと思います
ありがとうございます!ちなみに枷の権能の説明はどこにあるか分かりますか?重ね重ねすみません…
ホーム→機能モード→ひし形とか三角とかの所から権能
説明が足りずすみません…。ここのwikiの用語一覧『枷の効果一覧』の説明に『局長の中に眠っていた力です。枷を発動すると、発動者は外部のものを操ることができます。権能を強制的に発動すれば、死瞳を粉砕する事も可能であり、戦闘面のサポートとして運用できます。ただし、強制発動の副作用として理性を著しく消耗し、倦怠感・吐き気・頭痛などの症状が即座に現れます。』とあったのですがこれがどこからの情報なのか知りたくて…。
この画像の赤丸に入る敵はどこで出会えますか?多分エターナルナイトメア・永遠の心で新しく登場したと思うのですが、何度やってもこの敵にだけ出会えません…画像1
たまたまかもだけど難易度44だと全然出なかったけど25に下げたら即出たよ永遠の心で、関係ないけど界石5000以上持てないかと思ったら8000/5000って超えて持ててた
25にしたら出会えました!ありがとうございました!!!
消え去る命パーティーはどのくらい強いのでしょうか?
デレーヤ以外の消え去る命キャラは持っているのですが育ててなくて、次回の運命の枷でハーメルを交換するかデレーヤを交換するかで迷っています。ヒーラーはレベル85のアリエルがいます。
消え去る命パーティーを今からでも育成するか迷っているのでぜひ教えてください!
今日の物理防衛で試してみたけど育成と刻印ちゃんとしてればデレーヤ0枷消え去るPT+アリエル・ラビリンスで24万余裕で越える程度には強かった
S級コンビクトを5枷するには大体どれくらいガチャを回す必要がありますか?
大体300連前後が目安です
曜、杜若、デイリンだと凸優先度はデイリンからですかね?もちろんどれも凸多いほうが強いのはわかるんですがガチャが重なっているので…デイリン3曜1杜若0とかを狙う感じがいいのかな
この3名ならデイリンが最優先で、おっしゃる凸数を狙うと良いと思います。
デイリンは1凸で劇的に使い勝手が良くなります。そしてどんなステージでも適正が高いです。
曜と杜若は2人とも無凸から十分に活躍してくれます。
ありがとうございます、助かりました!
こんにちは。始めて一ヶ月の新人局長なのですが、S級コンビクトがもらえる炎陽の匣の購入を検討しています。未所持で気になっているキャラがゾーヤ、ハクイツ、ラングリー、コフィンなのですが、この中から一人お迎えするならこの人!というおすすめはありますでしょうか?初心者すぎてこちらのwikiの記事を一通り読んでも分かったようなわからないような…といったところで、質問できる知人もいないためこちらで相談させていただきました。自分の進度としてはメインストーリーの5面の途中くらい、手持ちの一軍はレベル50前後、NOXは交換しました。ストーリーとキャラを楽しみたい勢なので高難易度コンテンツには今のところあまり興味がなく、早めに持ってたらメインストーリーの攻略が楽になるよ〜みたいなキャラが居れば優先的にお迎えしたいです。もしよければご教示よろしくお願いします。
その4人の中ではラングリーかコフィンが比較的活躍の場があるかと思います。
どちらも宵闇の罠など雑魚敵が多い場所に適したタイプですが、メインストーリーでも十分使っていけます。
(ちなみにコフィンの取り調べはメインストーリー13章の後の話なので、クリアしてから読むことをおすすめします)
一番お顔が好きなのがコフィンさんなのでそのままお迎えしたいと思います。大切に育てます。ありがとうございました!
上の方に同じくラングリー、コフィンをおすすめします。
ラングリーは射程距離が長く、分裂する敵に強いのでいろいろな場所で活躍できます。
コアダメージは癖があるので少し注意は必要ですが、パッシブの因果律はマークのついた敵全員にダメージを与えられるので便利です。
コフィンは必殺が3*3マスの多段攻撃で雑魚処理に向きますし、【感電】バフの起爆に適正が高いです。
また専属罪の刻印は未開放で良いので、その分のコスト削減にもなります。
持っていたら楽になるコンビクトは以下、簡単に書きます。
ハーメル(放置で回復できるので楽)
ガオ(コアブレイクもサポートもできる盾)
ナチャ(攻撃範囲が広く、魔法パの火力になる)
デレーヤ(消え去る命の要、単体でも強い)
エンフェル(味方1人の与ダメを上げられる、【恐怖】で敵の行動制限ができる)
今回はコフィンさんにしようと思います。育成リソースがきつくてしんどかったので助かります!それからナチャさん引いてたけど育ててなかったのでこれから使ってみようと思います。ありがとうございました!
男性局長と女性局長の身長ってどれくらいですか?
公式からは発表されていないため、これらは個人的な見解です。
メインストーリーで局長とコンビクト(ヘカテー、コフィン、ドナルドなど)が並んでいる状態のスチルを見て、推測したものになります。
男→178〜183cmくらい
女→170〜175cmくらい
ありがとうございます!!!
質問させてください。NOXがレベル70になったのでランク3に上げたいのですが、必要素材のランク3フューリー原質が30個必要なのに所持なし。バルマ廃墟のフューリーL-E4を周回してみましたが、ランク2や1しか入手できません。ここをひたすら周回して1や2を合成するしかないのでしょうか?
ランク3素材はドロップ率が低めなので、たまにしか落ちません。
おっしゃるように周回して下位素材を集めて合成します。
または消耗品の「ランク◯◯原質補給箱」があればそれを開けます。
ありがとうございます。周回してコツコツと貯めていきます
先週始めたばかりの初心者なんですけど相談です。
限定の曜とデイリンはなんとか確保できたんですけど杜若は引いた方がいいでしょうか?
曜とのシナジーが高いとのことで無理してでも確保すべきなのか悩んでいます。
アドバイスくださると非常に助かります。
まずは限定2人の逮捕おめでとうございます。
杜若はシナジーで気になってるんですね。
これは「曜と杜若をどこで、どう使いたいか」によっても変わると思います。
もし「無理してでも」というのが課金(ディスの金壺、監察密令、今イベント箱などの購入)なら、以下を参考に考えて貰えると嬉しいです。
・曜
短期戦に強く「粉砕の防衛線」の魔法PTには単体でも入れるので、杜若の必要性はやや低いです。
燃焼シナジーなら、煙煙とアザミがいれば強いです。
長期戦に使いたいなら、杜若と組ませれば必殺を何度か使えます。
・杜若
無凸なら主な役割は回復蘇生役になります。(蘇生クールタイムは30秒)
瞬間的な回復量があるので、効果中に続けて必殺を使わないよう気をつければメインストーリーでも十分な活躍が見込めます。
必殺は「指定コンビクトを中心に回復する」ので、味方と離れていても大丈夫です。
また範囲内を回復しつつ敵にダメージを与えられるので、ほかの回復系コンビクト(アリエル、レタ、ハーメル、カベルネなど)と差別化されています。
上記コンビクトを未所持または未育成なら、杜若をメインヒーラーにするのも良いです。(序盤の育成資源は特に限られているため)
・大陸版ネタバレが大丈夫なら
逮捕ページにある「今後のスケジュール」を見て、欲しいコンビクトがいないかチェックするのも良いです。
いま杜若の逮捕を頑張るか、この先のために止めるかの判断材料になります。
・イレギュラーキューブの入手
未着手なら、エターナルナイトメアや狂瞳特訓(今期は21日4時59分に終了)を頑張れば、合わせて1000個くらい手に入ると思います。
無課金でも毎日プレイしていれば、1ヶ月でイレギュラーキューブ約1万個ほど貯まります。
・逮捕の注意点
天井はカウント80回目(イレギュラーキューブ14400個)です。
運悪くすり抜けてさらに天井までいった場合、最悪この倍かかります。
とても丁寧に説明していただきありがとうございます。
曜と組み合わせるにしても長期戦を除けば杜若は必須というわけではないんですね。
せっかくの限定キャラなので杜若とのシナジー効果でその性能を遺憾なく発揮して貰いたいところですが、既にハーメルを所持しているので短期中期の普段使いだと出番があまりなく本当に長期戦でしか使わなくなりそうですね。
個人的に初めてのイベントで二人とも好みのキャラで見栄えも良いのでできれば組み合わせて使いたいのですが、一天井分しか確保できそうになくすり抜けたら一巻の終わりですし思案所ですね。
せっかくアドバイスしていただいたのに申し訳ないです。
ちなみに、逮捕ページにある「今後のスケジュール」というのはゲーム内で見れるのでしょうか。それとも、このwikiで閲覧できるのか教えて頂けると幸いです。
ゲーム内にはないので、このwikiの逮捕のページにある「中国版の逮捕情報」のことかと思います。
「日本版未実装」の欄に実装時期の予想が書かれています。
見つかりました。教えてくださりありがとうございます。
逮捕ページの補足ありがとうございます。
質問者さんも無事に見つけられたようで何よりです。
判断材料をお渡ししているだけですから、申し訳なく思うことはありません。
魅力的なコンビクトがたくさんなので悩みますよね。
前回は「逮捕のルール」について説明するのを忘れていました。こちらも参考にしていただければ嬉しいです。
・逮捕のルール
1.各種逮捕(限定、イベント、復刻など)のカウントは独立している。このカウントは次回の同種逮捕に引き継がれる。※「指定逮捕」は別ルール。
2.逮捕カウント10回目までに「必ずA級かS級のどちらか」が出る。※ここでは分かりやすく「チャンスゾーン」と呼称。
3.逮捕カウント51回目〜79回目までS級の確率が上昇。
・注意点
1.A級が出たらチャンスゾーン終了。
2.S級が出たらカウントがリセットされ、またチャンスゾーンになる。
3.すり抜けたら杜若が確定。
4.すり抜けて杜若を諦めた場合、次回イベント時の新S級が確定。
10連を回して2枚抜きとか3枚抜きしてる人がいるのは、このルールがあるからです。
もしまだ杜若の逮捕を回していない(カウント0/80のまま)なら、少しだけ回してみるのも良いと思います。
逮捕カウントの右側にある「iマーク」を押せば、排出率、ルール説明、ガチャ記録などを確認できます。
いつもwikiの編集ありがとうございます。
グローバル版wiki「S1N」を編集されている方からDiscordで相談を受けました。現在多言語への翻訳作業を行っているそうで、「日本語訳をJP版wikiから引用したいのですが、管理者に承諾を得たほうが良いでしょうか?」とのことでした。
基本的にwikiはオープンソース扱いになると思いますが、いかがでしょうか?
>> 227
連絡ありがとうございます。
弊wikiからの転載に関してですが、アプリ内から書き出したデータ、文章に関してはZIYI GROUP HK LIMITED様が権利を有しており、弊wikiからは許可も禁止も出すことはできません。
それ以外の各キャラクターの解説や攻略情報などに関しましては、事前の取り決めなどは何もしていないため文章を書かれた各編集者の方々が権利を有しています。そのため幣wikiとして一括で許可はできませんし、私としても各編集者の方の努力して書かれた文章をそのまま転載ということは認めない方針です。
ご回答ありがとうございます。了解しました。
深罠の残骸クリアするの忘れてた...(後回し癖あり) 皆さんどう気を付けてます?
私は無期迷途用のToDoリストを作って管理してます。
深罠は2週間ごとなので隔週火曜14時00分に設定して、更新されたらなるべく数日中に終わらせてます。
あとは忘れやすいデイリー(監督端末と体力補給)の消化チェックもしてます。
スマホのカレンダーに登録するかー。デイリーのは忘れがちだったんですぐ取って消化するようにしたのでまだ大丈夫なんですが、残骸は時間かかっちゃうからね;;
霧境残音のM4-2難易度高すぎるゴリ押し効かないからまじで辛い
装備を庇護2種にしてなんとか切り抜けましたけど、被ダメも毒もかなり痛いですよね
今回のアプデって5GBくらいありました?ちょくちょく数GBのダウンロードはいるからなんか環境おかしいのかなと思ってる
自分も5GBくらいでした。追加分だけじゃなく全部ダウンロードさせてるんですかね?
自分だけじゃないならおま環じゃないのかな......ありがとうございます。メンテ後すぐ入れる人羨ましいぜ
そういえば完璧な投票の「ライラック麦酒」ってユーザー、前回のダークウェブイベントでいた気が
ライラック麦酒とPonyHex(中身は弟子)は前回のイベントにもいたね
イベント等で入手したスタンプの使い方がわからないのですがご存知の方いますか?
チャットで使えるんだとは思うのですが、スタンプ一覧見ても新しく入手したスタンプは表示されていません
どこかに使用するスタンプを編集する場所あるんでしょうか?
チャットの文字入力欄と送信ボタンの間にある笑顔のマークを押すと、入力欄の上にスタンプ一覧が出ます(密令や配布などグループ分けされているので、グループを選んでからその中のスタンプを選ぶ形です)
枝を送信してから気付きましたが、スタンプではなくアイコン枠、称号、勲章のどれかだったりしないでしょうか。その場合は局長のプロフィール画面から確認できます
すいません、返信遅くなりました
スタンプ確認できました!
なるほど、グループ分けされてたんですね
随分前に確認しようと試したところ押した時点でチャットに流れちゃったことがあったのであそこに表示されてるのが全てだと思ってました
称号とかの方は時々変えてるので問題ないと思います!
スッキリしました、ありがとうございます!
刻印のお試し戦闘とかどこかいいとこありますか?夫人にパンドラつけた時の挙動を知りたい
周りに聞ける方が居らず悩んでいたので失礼します。
8章をフレの皆様の力を借りてゴリ押しクリアして最近やっとスキルを上げたりしているのですが、専属刻印の優先度はあるのでしょうか?
消え去る命メンバーが揃っているのですが、やはりメインストーリー進めるには別のコンビクトを育てたりスキルを上げた方が良いでしょうか?
現在主に使っているキャラや育成優先度の高いキャラをLv70・スキル7にするのを頑張っています。
専属刻印も解放した方が良いコンビクトと、別に開放しないでも全然使えるコンビクトはいます。
主に使っているキャラがだれか分かればアドバイスもしやすいので「今誰使ってるよ~」や「育成優先度高いキャラだとこの人持ってるよ~」など教えて頂けるとありがたいです。
ちなみに消え去る命のメンバーはとりあえず1回は専属刻印解放すべきです
ご丁寧にありがとうございます!基本のことを忘れていてお恥ずかしい限りです。
よく使っているキャラはハーメル、アリエル、マンティス、デーモン、ドナルド、エンジェル、ヘカテー、Mr.Fox、デレーヤ、エレイーネー、NOX、マチルダ、菫、ラビリンス、澈
育成優先度高めで所持キャラはマックイーン、コクリコ、アデラ、ルヴィア・レイです。
ハーメル、アリエルなんかのヒーラーは専属後回しでいいかも
キャラご提示ありがとうございます。
消え去る命のメンバーはメインストーリーでも使えますし、今後色々なところで活躍するので育成していいと思います。
ご提示いただいた中ですと、育成の優先度はこんな感じかな?と考えました:
▼フューリー
NOX>徹>>ドナルド
▼アンブラ
ラビリンス≧マンティス>エンジェル≧菫
▼アーケイン
エイレーネー≧ヘカテー
▼レチクル
デレーヤ>マチルダ
▼カタリシス
ハーメル>アリエル>>Mr.Fox
デーモンに関してはメインストーリー攻略に焦点を当てた場合は、優先度が下がるかな?と思います
消え去る命のメンバーは専属刻印を全員1まで上げてOKで、他ですとNOXは優先的に上げて良いです🙆
遅くなり申し訳ありません、おふたりともありがとうございます!
手持ちの分で消え去る命メンバーとNOXは専属刻印1にできるので後はのんびり上げていきたいと思います。
メインストーリーでも使えるとの事なのでレベル上げなども頑張ります。
ご丁寧に教えていただきありがとうございました!
まさかサブイベントでヘラが帰ってくるとは…!
少しは成長した姿になってS級化にでもなるのかなと思ったけど全然変わってなかった
暗域で1度24万点取れば以降は挑戦しなくても報酬が貰える緩和措置って次期からでしょうか?てっきり今期からだとばかり
保存されるのは16万点までだったと思う。追加されるなら次イベントの更新時に来るはず
ありがとうございます。
片方の新キャラの顔がヘスティアと同じだね
前のアンケートでヘスティアのイラストについて質問があったけど、アレはイラストレーターを変えた?追加した?ことについてだったのかな?
それともヘスティア見た時からずっと違和感覚えてるから生成AIを使い始めましたってことなのだろうか
同じには見えないけれど…
貴方にはでしょ?
アンケートについても書いてくれんと雑談にならんよ
監察密令、勲章がもらえる上限が200から100になり以降ランダム報酬になってますがこれって報酬渋くなった?緩くなった?まだ局長歴半年未満でどの報酬がお得なのか分かっていないのですが、高級か深度を購入するか迷ってます。ガロファノの時は深度を購入して202レベルまで行けました。どちらがオススメでしょうか?
Lv上限が100になった代わりに徽章が高級・深度購入時即座に貰えるようになったみたいです。深度は徽章が多く貰えるのに加えてS級魂の印、アイコン枠、体力の追加特典があるのでそれらが必要であれば深度を購入するのがいいと思います。
S級魂の印が不足していますし、体力も欲しいので深度を購入しました。回答ありがとうございます。
作戦記録のヘラとヘカテーのLvを10に上げる報酬でアイテムアイコンのテキスト分かりますか?一括受取押しちゃって確認できませんでした泣
素養教育特別基金Ⅰ「開封すると、ディスコイン×5000、ルナティックエッセンス×15000を獲得できる」
第一章がこんな感じで、第二章からもテキスト内容は物資の数字が変わる程度でした。
(アイコンがそれぞれヘラとヘカテーの写真で可愛かった)
ありがとうございます!”○○(イベント)の時に撮った記念写真”とかテキストに書かれてたら立ち直れないとこでした。にしてもアップで見てぇ(スタンプに似たのあるけども)