ふるはいく!

レース月間を終えて / 8

11 コメント
views
8
4年 470クルー 谷山実咲 2025/07/15 (火) 14:02:13

お世話になっております。
4年470クルーまた会計を務めさせていただいています、谷山実咲です。

事前準備の大切さを改めてチームとして個人としても再確認するレース月間となりました。

自艇は平日にもハーバーに来艇整備をしていたことにより主な艇トラブルなくレースを終えることができました。しかし、トラッピーズのリングがきれるなど、レース前日はもっと細部まで確認すること。またチームとして他艇の準備状況を把握することも必要だということも学びました。
レース中の事前準備としては、役割分担だけを把握するだけでなく、よくあるレースパターンを考えそれに基づいた解決策をいくつか考えて臨む必要があると思いました。

このレース月間私は同じペアでレースに出させていただきました。

自艇の主な課題として強風域ではボートスピード、微風−順風では(スタート死んだ時も含め)スタート後の走りだしが主な課題です。
また私個人としてはスピンアップ、スピンダウンの動作を含め、スピンの扱い方に課題があります。上りでは他大学に負けないボートスピードの風域があるので、下りでも負けないよう全風域でレベルアップします。そのために練習でまずは金大1番の下りの走りをします。

最後になりますが、レース月間470チームは全日程1番にレース海面に着き、風をはかることができました。これも平日から細部まで事前準備をしていただいたサポートメンバー全員のおかげです。ありがとうございます。
それだけでなく、レース間やレース中、レース後様々な場面で丘からも海からも支援をしてくれてありがとう。
海面に1番についた意味のある結果をこのレース月間で残すことはできなかったですが予選では残せるようこれからも努力していきます。
これから予選までもサポートを全力でよろしくお願いします。

いつも応援してくださる保護者やその他の関係者様ありがとうございます。運営に携わっていただいた皆様、厳しいコンディションの中数多くのレースを回していただきありがとうございます。
また、支援艇にのっていただいた矢田さん、野村さん、小田さんをはじめ、OB・OGの皆様には、事前準備から当日の支援、そして温かいご声援まで、本当にありがとうございます。
残り3ヶ月、平日も含め全力で活動してまいります。今後とも変わらぬご支援、ご声援のほど、よろしくお願いいたします。

通報 ...