World of Warships Blitz wiki 雑談所

愚痴 / 2098

7247 コメント
views
2098
名無しの艦長 2021/02/20 (土) 11:38:55 523a6@e61c3 >> 2097

空母自分も使っておいてそれは草それだけ簡単に与ダメ稼げると思ったなら空母に転向すれば良いんじゃない?未だに未練たらしくわざわざ空母に狙われるような対空低い独戦を乗る意味がわからんwてかさそれだけ空母嫌なら自分も乗らなければいいじゃん乗っておきながら文句言うのは矛盾してね?wこれだから空母アンチは筋通ってないんだよな〜wそれに空母マッチしないモードとかやったらどうせ過疎るし空母マッチにわざわざ来るのはウスタモンタナぐらいしか来ない事ぐらい目に見えてるだろ?wまあそんな片寄るであろうマッチングなんて実装されるわけないだろうけどwでもそもそもの話
現段階においてもランダム戦は必ず空母はどっちも居るしバランスはとれてるだよな〜wまあ味方空母が運悪く弱ければ知りませんが?wまあ要するに空母アンチをまとめるとやれた理由を全て多段バグ?であるように印象操作をしながら結局は自分の都合の良いように試合したいだけだなんだろうねしょーもなw

通報 ...
  • 2099
    名無し 2021/02/20 (土) 13:11:58 9b5cd@65c8b >> 2098

    先ず、前半8行の内容についてですけど、そりゃあ空母乗ったことない方が空母の性能を批評したところで信頼性がないじゃないですか(笑) 全く空母を扱ったことがなかった”私でもすぐに戦果を出せる”ほどに空母は強すぎるんじゃないかと”ゲームバランス”の話をしているわけです。 あくまでも、空母の性能が高すぎることの強調をしたいのです。ですからなぜ矛盾なのか、是非とも教えていただきたいです 例えるなら「車って事故の発生率が他と比べて高いから危険だよなー」←「えww でもお前車乗ってるじゃんww矛盾しすぎww」みたく思われるんですが。そもそも、文句言うなら強い方を使えばいいじゃん理論はよく他のゲームにでも(不思議と)言われていますが、ゲームバランスの話をしているのです。 もしかしたら、中には「ゲームバランスなんて崩壊しまくってていいぜ!」って方もいるかもしれませんが、流石に少数ではないでしょうか。少なくともあなた様は中盤で言われているように、ゲームバランスを意識してらっしゃるので論点がずれてると思います。 そして中盤の考えについては私もそう思います、流石に解決策がバカ丸出しでしたね(笑)完全に同意です。 後半において、空母のバランスが取れてるとお話ですが、理由をお聞かせいただきたいです。あいにく私は言葉にせずとも相手の考えが分かる超能力者ではありませんので そして最後の「自分の都合の良いように試合したいだけなんだろうね」に関しては、時々こういう意見を聞きますが、本当に理解できないです。空母の性能低下の恩恵は空母以外を扱う全プレーヤーに享受されます。 一体全体どこが「自分の都合の良いように」何でしょうか? 返答を心待ちにしてます

  • 2102
    名無しの艦長 2021/02/20 (土) 14:28:13 fd3be@7ac2c >> 2098

    顔文字入れて煽ってるつもりなのに長文過ぎて顔真っ赤なの隠せてなくて草

  • 2103
    名無しの艦長 2021/02/20 (土) 15:38:07 523a6@e61c3 >> 2098

    バランスっていうのは空母有りのランダム戦は敵味方両方空母1隻ずつ居るから不平等じゃないってことだよw片方しか居ないなら戦力的に強すぎるは分かるけど味方にも必ず空母居るんだからバランス的に問題ないでしょってことなんだがwでも仮に味方空母が弱くて敵空母が強ければそのゲームでのバランスは知りませんって言ったまでwまあそれに文句あるなら空母の性能以前にマッチングのバランスを治せってことなんだけどwまあ解決策としては上手い空母乗りと分隊組めば空母戦力の差は一応解決するしそれが嫌なら自分が空母乗るとかすればいいって話だと思うけど。でさ仮に空母が居なければ皆バランス良くなるって言うけど空母の影響力がある程度強いおかげで敵がop分隊であったりマッチングが偏っても勝てたりもするんだし良くも悪くもゲームバランス保つ為の抑止力になってるだよな〜wこれが完全になくなったら今度は空母が居ない分例えばローマ3隻ばかりとかになって通常艦の上手い人のみが分隊組んで得する環境になるだけなんだよな〜要するに空母というイレギュラーな存在が無くなればそいつらには
    何のリスクも必要なくなるし同じ船を乗り続けながら分隊組む人達だけがやりたい放題できる環境になるだけだと思うだけどそれが果たしてバランス良い環境と言えるのかね?それに毎回必ず空母とマッチするわけじゃないし味方空母が上手ければ多少味方の方が劣勢でも分隊相手に挽回出来て勝てることもあるんだからマッチングのバランス調整の為にはむしろあった方がいいと思うけど?要するに上手い空母に沈められるのがムカつくってことしか頭にないんじゃないかって話まあこれで空母の立場自体のバランスはマッチング全体を見ればあくまで壊れてないってことは分かったかな?w

  • 2105
    名無し 2021/02/20 (土) 16:12:47 9b5cd@65c8b >> 2098

    顔文字を使ったら煽りになってしまうんですね、すいませんでした。そんな発想はなかったもので以後気を付けます。

  • 2106
    名無し 2021/02/20 (土) 16:30:30 9b5cd@65c8b >> 2098

    バランスについては了解です! 空母の性能ではなくてマッチングが原因なのかな。今の所はやっぱり空母強すぎるなーと思ってしまうんですが、考え直してみます。 空母の影響力でOP分隊に対しての抑止ができるという考えですけど、分隊員に空母がいた場合は、むしろ戦力差が拡大しないですか? 

  • 2110
    名無しの艦長 2021/02/21 (日) 09:39:31 9e1a4@24c79 >> 2098

    自分がその分隊の空母より上手く空母を扱えばいいだけの話。空母ほど素直に自分のpsに応えてくれる艦は無いからね