一時的に避難とか程度がお察し
敵が上手い空母でこっちに艦載機飛ばしてきてたら、開幕で梶切って味方の戦艦・巡洋艦のところに逃げるってやり方は普通にあり てかそれしないで初手で空母に魚雷当てられ&隠蔽剥がされた状態で、速攻で中央で集中砲火くらって沈むのは迷惑
主だけど、確かに高ティア空母マッチでの駆逐の初動は敵空母の技量次第で対空借りるのは大事だと思いますし、私も味方の対空借りてワンクッション置く場合もあります。まあ中央占領ならエンブでかわしたり煙幕で強引に拠点に入りますけどね。そもそも私が言ってるゴミ駆逐ってのは空母なしであったり居ても粘着は待ったくない状況なのでキレてるという訳です。
まぁ自分も腐るほど敵味方にクソ駆逐引いてるから気持ちは良くわかる。でも、正直今の高ティア環境駆逐に厳しすぎて、生粋の駆逐乗りか、何も考えてないヤバいやつの二極化になってる気がする。 後者がデフォルトだと思って半分諦めて、良い駆逐に出会えた時にそれに感謝する方が精神衛生上良い。
これ正しいね、私もそう心がけよう。
馬鹿凸して即沈されるよりいいでしょ。 まぁ回避行動とらず魚雷くらって慌てて巡洋、下手したら戦艦の後ろまで下がってそのまま遊覧するやつは人権ないけど
4464です、見られてる時に無理に前出たり占領だけに固執して空母やSAP、HEでワンパンされたり致命傷受けて碌に戦えなくなるよりは駆逐は下がってやり過ごすのはありだと思いますが?寧ろ開幕即沈とかされてもいいから突っ込めという方が勝ちに結び付かないように思われますが?一度ご自身で駆逐に乗って空母に粘着されたり伊戦にボコられてみればよく分かると思いますよ
そういう基本的なダメージ管理の戦術思考ができない人が、突出、集中砲火、即沈して、周りの味方がついてこないとか周りのせいにして喚いてるんでしょうね。
まぁ震源、中央占領で空母に狙われてるわけでもないのに外周しようとする駆逐よりかは、中央突撃して即沈する方がマシかもしれないけどね 中央突撃即沈駆逐は、まだ技量が向上してマトモになる可能性がなくもないけど、その両マップで外周するやつはゲームのルールが理解できないくらい頭が弱いってことだから、操作技術が上手くなろうがなるまいが拠点制圧戦以外で勝利に貢献することは永遠にない。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
敵が上手い空母でこっちに艦載機飛ばしてきてたら、開幕で梶切って味方の戦艦・巡洋艦のところに逃げるってやり方は普通にあり
てかそれしないで初手で空母に魚雷当てられ&隠蔽剥がされた状態で、速攻で中央で集中砲火くらって沈むのは迷惑
主だけど、確かに高ティア空母マッチでの駆逐の初動は敵空母の技量次第で対空借りるのは大事だと思いますし、私も味方の対空借りてワンクッション置く場合もあります。まあ中央占領ならエンブでかわしたり煙幕で強引に拠点に入りますけどね。そもそも私が言ってるゴミ駆逐ってのは空母なしであったり居ても粘着は待ったくない状況なのでキレてるという訳です。
まぁ自分も腐るほど敵味方にクソ駆逐引いてるから気持ちは良くわかる。でも、正直今の高ティア環境駆逐に厳しすぎて、生粋の駆逐乗りか、何も考えてないヤバいやつの二極化になってる気がする。
後者がデフォルトだと思って半分諦めて、良い駆逐に出会えた時にそれに感謝する方が精神衛生上良い。
これ正しいね、私もそう心がけよう。
馬鹿凸して即沈されるよりいいでしょ。
まぁ回避行動とらず魚雷くらって慌てて巡洋、下手したら戦艦の後ろまで下がってそのまま遊覧するやつは人権ないけど
4464です、見られてる時に無理に前出たり占領だけに固執して空母やSAP、HEでワンパンされたり致命傷受けて碌に戦えなくなるよりは駆逐は下がってやり過ごすのはありだと思いますが?寧ろ開幕即沈とかされてもいいから突っ込めという方が勝ちに結び付かないように思われますが?一度ご自身で駆逐に乗って空母に粘着されたり伊戦にボコられてみればよく分かると思いますよ
そういう基本的なダメージ管理の戦術思考ができない人が、突出、集中砲火、即沈して、周りの味方がついてこないとか周りのせいにして喚いてるんでしょうね。
まぁ震源、中央占領で空母に狙われてるわけでもないのに外周しようとする駆逐よりかは、中央突撃して即沈する方がマシかもしれないけどね
中央突撃即沈駆逐は、まだ技量が向上してマトモになる可能性がなくもないけど、その両マップで外周するやつはゲームのルールが理解できないくらい頭が弱いってことだから、操作技術が上手くなろうがなるまいが拠点制圧戦以外で勝利に貢献することは永遠にない。