瀕死の敵戦艦を沈めにわざわざ来る味方戦艦は引退して
何がダメなん?
気にしないで〜
戦力足りてるのにわざわざ遠くから来ることを言ってんじゃね?ABC占領とかによくいる片側による奴。わからんけど
撃沈をかっさらっていくようなやつのことじゃない?わからんけど
いわゆるキルパクの事を言いたいのかな
ミリ残りの瀕死だろうがフルHPだろうが、 全門斉射できる敵艦に変わりはないんやから、 さっさと沈めた方がええやろ?
巡洋艦でも確実に沈められるのに戦艦が斉射するのはやめて欲しい。その1回を他の船に撃っていればポイント差で勝てたのに…という試合もたまにあるし
難しいですね。砲撃をケチって、APが跳弾したりして仕留め損なうことがあるんで、ミリでも全力射撃仕掛けたりする場合もあるから。もちろん上記のケースで、他に撃っていたらってのもある。駆逐が砲撃で沈む相手に全力雷撃して、果たして魚雷到達前に他艦の砲撃で無駄になるとかもある。残り時間考えながら戦えるプレイヤーは半数より少ないんじゃなかろうか。
君がキル出来ない位置取りや装填なのは君が無能だからでは? 1vs1のゲームでもないし削った人間がキルするルールも無い チームの誰かにダメ与える可能性があるのは一刻も早く沈めるのは当たり前 嫌なら1人専用のゲームでもやってろ
なんか、キルパクがどうこうっていう方は、弱ってる敵艦をみんなで追ってマップ端まで追いかけて行ってそうなイメージです。
これ系統の話し難しいんよね、、、 瀕死だから味方に任せて他の敵に攻撃しようかと思ってたら味方が取り逃してたり、逆に自分一人でどう見てもあと一発撃てば処理できる敵に対して複数隻のみかたが斉射して過剰になったり 勿論撃沈を優先して取りに行かなければいけない(試合時間ギリギリのポイント僅差の時とか)事もあるし、意図せずキルパクしてしまうこともあるとは思うし 一度の攻撃というリソースをどのように分配すれば最大限の成果を出せるかってことになるんじゃないかな ケースバイケースとしか言いようがない まぁあからさまなキルパクしかしない輩も一定数いるので、そういう奴らに腹が立つという気持ちは分かる
キルパクしないようにミリをあげようとしたら、とんでもなく時間かけて、それが致命傷になってしまうこともありますよね。倒せる敵はみんなで狙って倒す。一瞬でも早く反撃力を削る。9割方取られる方が詰めが甘いし、そんなことにこだわる人(それで怒る人)は9割方熟練者ではない、といったイメージです。
同感だな。早めに敵艦落とすことはDPMだけじゃなくて、視野・占領・対空など様々な面でプラスになる(ことが多い)。駆逐にとっても自由に動けるようになって嬉しいなぁ。
他にも敵艦が複数生きてるのに外に逃げて行った瀕死の敵艦を多数で追うみたいなのはカスムーヴ。 射程内、若しくは距離を少し詰めれば瀕死の敵艦を沈められるってなら1秒でも早く沈めた方がいい。
キルパクとか言ってるうちはキッズと同類。
そういうとき切れそうになるわ、それが高tierなら大パン、して「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」って叫ぶわ
別にキルパクはどうでもいいけど制圧戦ACに分散して取りに行ってて途中から占領してる方に集まるのは考え直してほしいわ。キルパクは出来るかもしれんけどどう考えてもそれじゃ勝てんよ。
自分が沈めたい > チームの勝利 て発想の人がキルパクなる言葉を発する。ゲームルールをわかってない可能性すらある。
勝てる試合で突撃して死んだり、中央占領で外周してる者と同じくらいのPSしか持ってない者が「キルパクされたんだけど!」とか言ってると勝手に予想してる。著しくキル率が悪く、滅多にキルできないから、それをとられて悔しがってるとか。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
何がダメなん?
気にしないで〜
戦力足りてるのにわざわざ遠くから来ることを言ってんじゃね?ABC占領とかによくいる片側による奴。わからんけど
撃沈をかっさらっていくようなやつのことじゃない?わからんけど
いわゆるキルパクの事を言いたいのかな
ミリ残りの瀕死だろうがフルHPだろうが、
全門斉射できる敵艦に変わりはないんやから、
さっさと沈めた方がええやろ?
巡洋艦でも確実に沈められるのに戦艦が斉射するのはやめて欲しい。その1回を他の船に撃っていればポイント差で勝てたのに…という試合もたまにあるし
難しいですね。砲撃をケチって、APが跳弾したりして仕留め損なうことがあるんで、ミリでも全力射撃仕掛けたりする場合もあるから。もちろん上記のケースで、他に撃っていたらってのもある。駆逐が砲撃で沈む相手に全力雷撃して、果たして魚雷到達前に他艦の砲撃で無駄になるとかもある。残り時間考えながら戦えるプレイヤーは半数より少ないんじゃなかろうか。
君がキル出来ない位置取りや装填なのは君が無能だからでは?
1vs1のゲームでもないし削った人間がキルするルールも無い
チームの誰かにダメ与える可能性があるのは一刻も早く沈めるのは当たり前
嫌なら1人専用のゲームでもやってろ
なんか、キルパクがどうこうっていう方は、弱ってる敵艦をみんなで追ってマップ端まで追いかけて行ってそうなイメージです。
これ系統の話し難しいんよね、、、
瀕死だから味方に任せて他の敵に攻撃しようかと思ってたら味方が取り逃してたり、逆に自分一人でどう見てもあと一発撃てば処理できる敵に対して複数隻のみかたが斉射して過剰になったり
勿論撃沈を優先して取りに行かなければいけない(試合時間ギリギリのポイント僅差の時とか)事もあるし、意図せずキルパクしてしまうこともあるとは思うし
一度の攻撃というリソースをどのように分配すれば最大限の成果を出せるかってことになるんじゃないかな
ケースバイケースとしか言いようがない
まぁあからさまなキルパクしかしない輩も一定数いるので、そういう奴らに腹が立つという気持ちは分かる
キルパクしないようにミリをあげようとしたら、とんでもなく時間かけて、それが致命傷になってしまうこともありますよね。倒せる敵はみんなで狙って倒す。一瞬でも早く反撃力を削る。9割方取られる方が詰めが甘いし、そんなことにこだわる人(それで怒る人)は9割方熟練者ではない、といったイメージです。
同感だな。早めに敵艦落とすことはDPMだけじゃなくて、視野・占領・対空など様々な面でプラスになる(ことが多い)。駆逐にとっても自由に動けるようになって嬉しいなぁ。
他にも敵艦が複数生きてるのに外に逃げて行った瀕死の敵艦を多数で追うみたいなのはカスムーヴ。
射程内、若しくは距離を少し詰めれば瀕死の敵艦を沈められるってなら1秒でも早く沈めた方がいい。
キルパクとか言ってるうちはキッズと同類。
そういうとき切れそうになるわ、それが高tierなら大パン、して「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」って叫ぶわ
別にキルパクはどうでもいいけど制圧戦ACに分散して取りに行ってて途中から占領してる方に集まるのは考え直してほしいわ。キルパクは出来るかもしれんけどどう考えてもそれじゃ勝てんよ。
自分が沈めたい > チームの勝利 て発想の人がキルパクなる言葉を発する。ゲームルールをわかってない可能性すらある。
勝てる試合で突撃して死んだり、中央占領で外周してる者と同じくらいのPSしか持ってない者が「キルパクされたんだけど!」とか言ってると勝手に予想してる。著しくキル率が悪く、滅多にキルできないから、それをとられて悔しがってるとか。