World of Warships Blitz wiki 雑談所

愚痴 / 5294

7247 コメント
views
5294
名無しの艦長 2022/06/19 (日) 18:35:07 a0d37@ecefd

てかクロス雷撃できるほうが異常なのだよ、できないのが普通。よって[5293] はそこそこ空母が上手い、ってか多分バケモノかも。てか勝率70はすごいなw私も分隊組みまくって勝率あげよっかな、、、、、、、

通報 ...
  • 5297
    名無しの艦長 2022/06/19 (日) 20:51:42 7a889@f0623 >> 5294

    クロス雷撃って、当たる魚雷の数自体は少なくなっちゃうから、魚雷確実に避けてくる化け物駆逐相手じゃないと例えできてもそんな使わないと思う。クロス雷撃しないと沈められない駆逐乗りなんてこのサーバーに2~3人前後しかいないんじゃないか?

    5298
    島風最高!! 2022/06/19 (日) 20:59:16 62693@006e1 >> 5297

    私の知ってる空母乗りはクロスしなくても航空雷撃当ててますよ?上の方が言うように、クロスは本数少なくなるから練習しなくても良さそう。

  • 5300
    名無しの艦長 2022/06/19 (日) 22:05:01 47958@6b165 >> 5294

    本当にそう。クロス覚えるくらいなら、先に2中隊の雷撃を若干横にずらし、魚雷と魚雷の間に魚雷を入れて、魚雷の密度を高める練習した方がいい気がする。尚、これは駆逐艦でも乗り慣れてこないと難しい技術。。。

  • 5308
    名無しの艦長 2022/06/20 (月) 01:29:20 7a889@f0623 >> 5294

    現状のバランスだと、お互いに実力があった場合、煙幕焚く以外で駆逐は空母魚雷の回避不可能なバランスなんだよな。せいぜいできるのは、当たる本数減らすくらい。しかも避けても当たるタイプの多段現象治ってないからなおさらキツイ。全体的に英空以外の魚雷の雷速もっと下げてほしい

    5313
    名無しの艦長 2022/06/20 (月) 08:26:20 172eb@6af71 >> 5308

    少なくとも、ティア8までの英駆、米駆に関してなら上手い空母相手でもタイマンなら9割以上回避自体は出来るよ。近づくまで雷撃機に船首を向け続けて、近くまで来てカクンと軌道修正した瞬間に旋回方向と前後進方向を逆転すればクロス以外は避けられる。島影なら雷撃来る時に縦横切り替えるだけで良いから楽。ただ実戦ではそうもいかないけどね。他の艦の射線が通ってて向けない方向があったり、他の操作で忙しい時に狙われるとキツい。多段はやられるとどうしようもない。どのみち空母強すぎるのには同意。実際ランクとかスカミとか空母ゲーだからね。

    5319
    名無しの艦長 2022/06/20 (月) 21:30:30 992b1@193aa >> 5308

    有名な駆逐乗りと当たったときのことやけどさ、さすがに雷撃機の魚雷のかわしかた上手いもんだから、俺加賀で2回目クロス攻撃、3回目はもう3中隊同時にクロスどころか「*字」攻撃で当ててやって撃沈出来たんだよ。そしたらそいつ、俺にフレリク送ってきたから「よっしゃこいつ俺のこと認めたかw」と思ったら、個チャで「多段してんじゃねーよ」とか言ってきたの、もう見てらんないw自分がヤラれたら相手のことを多段呼ばわりかよw俺の画面ではしっかり当たってんだよ、しかも回線絶好調だし。おまえ、*字で当てられてさ、おまえの視点の裏側から当てられてんのに魚雷見えてたんか?と問いたい、問い詰めたい。おまえ、多段言いたいだけちゃうんかと

    5325
    名無しの艦長 2022/06/20 (月) 23:05:58 修正 4d259@d4ccc >> 5308

    多段っていうのは魚雷当たって(避けて)しばらくして時間差でダメージが入るから、駆逐側からはダメージ入るタイミングで多段かどうか判断できる。コチャが来たってことはだいぶ昔の話だろうけど、多段は避けた魚雷に当たるって事だけじゃなくて、魚雷食らった後にもう一度ダメージ入る現象も指してるから、たとえば加賀の魚雷を2発くらって(1発当避けて)ダメージ入った後に、さらに2発分のダメージ食らうとかそういう現象が起きる。今は2発分のダメージ食らうタイプの多段は少なくなったけど、避けたはずの魚雷にも追加で当たるタイプの多段はむしろ増えてて、特に魚雷を船尾に掠めるように避けた時はほぼ確実に起こるレベル。 まぁ長々と書いたけど、要するに多段ってのは魚雷見てなくても普通にわかる。でも多段ってのはもう避けられないものだから、グリッチ時代はともかく、今の時代に上手い駆逐使いが本当に一々そんな事でメル凸までするのか?って疑問はある。駆逐乗ってたら空母の魚雷なんて多段しない方が珍しいから

    5331
    名無しの艦長 2022/06/21 (火) 02:06:53 61acb@255eb >> 5308

    本当に上手い人は、見知らぬ相手にわざわざ個チャで文句言わないとおもうなー。

    5334
    名無しの艦長 2022/06/21 (火) 07:12:09 83bbc@cf0f7 >> 5308

    配信してる駆逐ランキング上位のヤツで自分がヤられるとやたら多段多段いうガキ一人知ってる
    語り口調がナルシストっぽくてキモいヤツ
    あいつなら個チャッ送っていそう

    5344
    名無しの艦長 2022/06/21 (火) 18:06:28 修正 4d259@f0623 >> 5308

    よく本当に上手いやつは文句言わないって言うやついるけど普通に間違い。上手いやつでも人間性伴ってないのは沢山いる。特に駆逐使いは、有名人でもツイッターとかで味方への暴言吐きまくったりしてる奴も普通にいる。だからまともな強豪艦隊は脳死で強い奴入れるんじゃなくて、ちゃんと面接・情報共有して炎上の火種になるような問題児は省いてる。そう言うのやらないと、昔のMUSATみたいに艦隊自体の評判がガタ落ちするからな

    5345
    名無しの艦長 2022/06/21 (火) 18:07:49 b54d0@255eb >> 5308

    なるほどね

    5346
    名無しの艦長 2022/06/21 (火) 18:20:16 61acb@255eb >> 5308

    まあそうだな、ワルチャが使えてた頃、今ランク戦でトップの人が初心者か上手くない味方をワルチャでボロクソに言ってたのを思い出した。自分が間違ってた。