ママさん
4b3443f6e0
2025/07/21 (月) 13:22:28
こんにちは♪
10日ぶりの投稿になってしまいました(。-人-。)スマヌ
相変わらず走ったり歩いたりの移動距離は5~6キロ。
腰が痛くなってストレッチをするために足を止めると
そこから走る気がなくなってしまいます(´・ω・`)
よくないよなぁ~なんとかしたいよなぁ~と
ネットをウロウロしてたところ・・・
日本スロージョギング協会というHPを見つけました。
スロージョギングという名前だけは知っていて
ただただゆっくり走ればいいのかと思っていたところ
歩幅は狭くていいけど、ピッチはなんと180!( ゚Д゚)
これが結構足を速く動かさなきゃならないんでキツイんです。
試した翌日は筋肉痛になりました(´・ω・`)
でも腰も痛くならず、今の自分にはちょうどいいのかなぁ~と思い
先週から続けています。
自転車ってゆっくり漕ぐとふらふらするじゃないですか。
それと同じで、ゆっくり走ると体幹がぶれて腰痛が出るのかな~とか
スピードはゆっくりでも足をシャカシャカ動かしていると
上半身も安定して腰痛が出ないのかな~とか・・・
今、あれこれ試しながら走ってます。
ただ体と頭がおバカさんだから
走っていると気持ちよくなって、歩幅がどんどん広くなってしまうんですよ(笑)
で、苦しくなって我に返って歩幅を狭くしてます。
今朝もそんな感じで5.6キロ。
朝5時スタートでしたが、朝日が出てからは暑くて暑くて
途中から日陰を選んで走りました。
今日は仕事も休み。
久しぶりに自宅のPCを立ちあげたら
Windowsのupdateが溜まりまくっていて
更新するのに半日以上かかってしまいました( ノД`)
また明日も頑張ります(`・ω・´)
通報 ...