ママさん
4b3443f6e0
2025/08/08 (金) 13:52:38
こんにちは♪
事務所の軒下にあるツバメの巣も
住人すべてが飛び立っていきました。
ツバメの卵の産卵時期がもう少し遅かったら
ゆで卵ができていたかもしれません σ(・Θ・;)
tosiboさん、水やりお疲れ様です。
近所の小さな畑の持ち主さんは
大きなタンクに自宅で水を入れて車で畑へ運び、水やりをしていました。
が・・・
最近お疲れになったのか、畑の横を流れる側溝から水を汲んでまいてます。
毎回、コンクリートの塊でできている側溝蓋を持ち上げているみたいで
それはそれで大変そうです。
というか、お水はきれいなのかな?
自宅で下の子たちの面倒をみている冬子(仮名/小2)なので
冬子(仮名/小2)にとって我が家は楽園なんですよ(笑)
最初は1人で泊まりに来ていて、何もかも独り占め。
それが秋夫(仮名/年長)がくっついてくるようになって
今回は夏子(仮名/11ヶ月)というおまけ付き(^^)
あ~あ、1人で来たかった~~!
という冬子の心の声がもう聞こえてきます(笑)
今朝は休足で~す。
通報 ...