24心理学(3)

23年度「心理学(3)」投稿ページ / 1551

1934 コメント
views
1551
satsugakushinri 2023/12/19 (火) 20:09:56 >> 1540

課題1: これら二つのモデルはどちらが支持されているのですか。二つの言っていることは両立しないと思います。この情報の出典はどこですか。
 >> 1512で挙げられていた研究では、遺伝要因は、生活習慣病のように「なりやすい体質」を規定するだけで、実際に発症するかは環境要因によるとあったように思います。あるいは、食品や農薬による薬物接種等の環境要因が形成途上の神経系に影響を与える。
 「遺伝に基づく脳の障害」というキーワード自体が間違っているのではないかという、とても重要なことを言っていると思いますが、記述がうまく整理されていなかったり、論理的でなかったりしています。
課題2: 薬物によってコントロールすることは環境整備でしょうか。

4点差し上げます。 しかし投稿者の名前がないので、誰にあげたらよいのかわかりません。

通報 ...