問題1: 心拍数、視線そらし、赤面を複合的に利用するということですか。「赤面を伴う視線そらし」とすればよいのでは。
問題2: 「一つの条件」ではなく「一つの指標」としたほうがいいですね。「赤面」はどこで利用されているのですか。また、これは「好きな人当て」になっていて、操作的定義になっていないですよ。基準を設定しないと。多分あなたは「心拍数の増加」にしたいのだと思うから、何%増加をもって恋愛感情を持っているとするかを言わないといけない。「好きな人当て」でもないかもしれない。なぜなら、あなたの説明だと必ず好きな人がいることになってしまう。「見つめあっている最中に一番高くなった心拍数の増加量と、目線を外した回数、時間を足して一番高かった特定の人」は必ず一人いるよね。
4点差し上げます。
通報 ...