【アカ不要で投稿可】色廃集会所

ダイアドジガルデ

2 コメント
views

現在ダイアドでジガルデの色違い厳選をはじめようと思うのですがソロの立ち回り、おすすめポケモンを教えてください

佐渡島
作成: 2025/02/06 (木) 08:32:12
通報 ...
1
パン・オ・レ 2025/02/06 (木) 12:20:22 修正

はじめまして。回答します。
一般論でのアドバイスになってしまいますが、以下の立ち回り、ポケモンがおススメです。

・自分が使うポケモン
 自分のポケモンは基本的に殴りに徹するほうがよいです。
 ⇒こおりタイプでこおり技を使えるポケモン
  フリージオ(ふゆうにより地面技無効)、ルージュラ、トドクラーあたりが冷B使えておススメかと。
  居なくてもこおりタイプのポケモンやオノンドなどを選びましょう。

・NPCに使わせるポケモン
 NPCは「変化技」を優先的に使う傾向があるためこれらのポケモンを持たせるとよいかもです。
 ⇒ワイドガードを覚えたポケモン(サワムラーやキングラーなど)
  優先度が高く先制で出せます。地面の全体技を2つもつジガルデには効果てきめんです。
 ⇒かふんだんご(アブリボン、ドレディア)、いのちのしずく(ブリムオンなど)の回復技持ち
  味方を回復してくれるので安定して戦えます

補足:質問の回答とは異なりますが厳選時の補足情報です
ジガルデはパーフェクトフォルムになる前に倒せる良いルートもあるそうです。
ただしダイアドで特定の野生ポケモンがでる良いルートを固定したまま厳選するには、HOMEで強制リセットしてペナルティを受け続けなければなりません。
(クリアしたり、伝説を持ち帰らなかったり、途中でわざと4乙して終了させてもルートが変更=途中の野生ポケモンがシャッフルされます)

もしルート固定で厳選する場合は、
・予め大量のマックス鉱石を他のダイアドで貯める
・貯めつつジガルデを登録待ちorシャクヤがジガルデのルートを持ってくる待ち
・良いジガルデルートが固定できたら色が出るまでペナルティを受けつつ(色じゃなかったらソフトリセット)厳選をする
という流れになります。

2
パン・オ・レ 2025/02/06 (木) 13:19:31 >> 1

あと「光るお守り」の所持は強く推奨します。
確率が「1/300」⇒「1/100」に跳ね上がります。