せっかく、ホラ吹き氏に男をあげるチャンスを与えたつもりですが、自分は部外者を装うのに長けている。典型的な、責任逃れが得意な、いわゆる働かないオジサン社員だから、リストラされたと思われるとか、感じないんでしょうか?
故野村克也監督が、その著作で、人間いかに感じるかが重要だと言っていましたが、ホラ吹き氏が何を感じたのか、分かりますか?私には理解不能です。スレ主にキツイ一言を言わせる前に、何か自分に出来ることがないかとか、考えないのでしょうかね。
通報 ...
前にも言ったけどね。
オレは野村監督を全く買ってないんだよ。
って言うか、人間失格だと思ってるから。
著書なんて全く読んでないよ。(^-^)