ベイスターズフリーク 雑談しね〜か♪マンキーマジック大爆笑

ベイスターズフリーク雑談トピ / 3875

9587 コメント
views
3875
ホラ吹きホラダンス5050の孫 2022/12/29 (木) 07:46:58 修正

>> 3874

無駄?笑

何で日帰りなんだよ、貧乏人♪

四国に行ったんか?九州は?北海道は?笑

暇人の乗り鉄のアルツハイマーからの金がワンサカあるお前が何で日帰り貧乏乗り鉄旅なの?爆笑

金がね〜んだろ、可哀想にな♪マンキー廃人大爆笑

通報 ...
  • 3878
    トワイライト横浜 2022/12/29 (木) 07:54:21 >> 3875

    日帰りなんたよ?
    って言われてもなー。(笑)
    お前も相当金に困ってるみたいだな。
    金持ちはそんなに金に拘らないだろう。
    マイルドをみてみろ。(笑)

    オレは今はそれなりに金はあるが、
    無尽蔵にある訳じゃないからな。
    無駄遣いはしない。
    だが使う時には使う。
    来年の海外旅行には使うぞ。(^-^)

  • 3890
    行くぞ大洋6 2022/12/29 (木) 09:48:15 修正 d6deb@c5516 >> 3875

    ポランコは年金、退職金、貯金を組み合わせて80歳くらいまでならカツカツの生活でいけると踏んでプ~タロ~の道を選んだ。そんな中もし来年本当に Europa へ行こうとしたら超カツカツの生活をせざるを得ない。2人で10日間なら最低60万円かかる費用を捻出するため。

    3893
    YKHM 2022/12/29 (木) 10:28:51 修正 >> 3890

     2月にフロリダの陽射しを浴びに行こうか迷っている。また、転職が決まったので、ちょっと暇な期間が生じたんだよね。
     自分で言うのもなんだが、よくこの年で、自分の希望した年収で転職が決まったと思う。おそらく、円安のおかげなんじゃないかな。日本人は、本国の通貨換算で安く雇えると思っているのかもしれない。
     英語の面接だけは、これまでで一番厳しかったね、ほぼ、テレビドラマと同じくらいの速度でのやり取りだった。普通、外資系でも、日本人向けに、idiomは控え目にしたり、多少ゆっくり目に話してくれるものだが、全くそれがなかったのは、自分史上初。海外ドラマを副音声で聴いているのが、こんなところで役に立つとは思わなかった。