ベイスターズフリーク 雑談しね〜か♪マンキーマジック大爆笑

ベイスターズフリーク雑談トピ / 4273

9591 コメント
views
4273

 校長は、同期ですよ。
昔は、先生が、いいように、こき使われていたが、最近は、教員も労働組合を作ったらしく、苦労しているのかなと思います。
 バスケ部は、昔、学業の成績が良かったが、現在はどうでしょうか。

 建物が変わっていなければ、バスケ部の使っている体育館は、野球グラウンドに面した側のガラスに硬球が当たってもいいように、鉄の網で覆われています。昔、さすがにここまでボールは飛んでこないだろうと思って見ていたが、広島カープにいった長内孝選手が在学中に、ボンボン飛ばしてガラスを割ったので、覆いが出来たらしい。
 野球グラウンドの近くに給水塔があるんだが、そこに原辰徳監督が高校生時代、試合でボールを当てたという伝説がある。
 現在、場所が変わっているかもしれないが、良く飛ばしたな、と思って眺めていました。

 原辰徳監督も遊びに来た野球部の清風寮も数年前になくなり、野球部も全寮制ではないそうですね。

 友人に子息を入学させたのが何人かいるので、ホラ孫さんのご子息の知合いもいるでしょうね。
 お二人も私学に入れるとは、子育ては大変ですね。
 

通報 ...