ベイスターズフリーク 雑談しね〜か♪マンキーマジック大爆笑

ベイスターズフリーク雑談トピ / 6237

9581 コメント
views
6237
YKHM 2023/05/21 (日) 12:16:02 修正

>> 6235
 現在の日本の垂れ流し放送は、ウクライナが100%善で、個々に至るまでの経緯は無視。
トランプ大統領が当選した時に、直前までヒラリー優勢とのCNN系の放送しか報道しなかったのと同じ構図。
(ヒラリーの運動員と言うのは、インターネット上の操作を朝から晩までやっていたというのは、評論家の湯〇卓先生に直接伺ったことがある。とてもじゃないが、口外できないことも数多くあったらしい。)

 一方、日本国内では民族問題や人種問題は見てみぬふりで、自分には関りがないとして社会生活を営み、自分の村社会に閉じこもるというのが平均的なスタンス。無知ゆえに、平和外交を進めやすいという利点があるのかもしれない。
 ただ、第一次大戦後から、日本は人種差別に反対の姿勢を鮮明にし始め、ドイツと軍事同盟を組んだにも拘わらず、ユダヤ人差別には反対したというのは、戦後の日本に有形無形の形でプラスに働いていると思う。
以前、日本がナチスと手を組んだことをどう思うかとユダヤ人の友人に聞いた事があるが、
German and Japan fought different wars. と言われてハッとした思い出がある。その通りなのだが、こういう事は、世界史の勉強で得られなかったことを恥じた瞬間だった。

今回も国際ユダヤ人ネットワークがゼレンスキー支持に回っているんだから、それに従っていくのが無難と言う国策なのであろう。

通報 ...